ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1206970
全員に公開
ハイキング
大雪山

北海道大分水点⇔三国山

2017年07月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
4.7km
登り
484m
下り
474m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:36
合計
4:08
7:21
95
スタート地点
8:56
9:06
16
9:22
9:39
16
9:55
10:04
85
11:29
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国トンネル北側駐車帯
コース状況/
危険箇所等
 登山道に熊笹等が覆い被さっている場所が多く,足元が見えず,また見通しの悪いところがあります。踏み跡はしっかりしているので,ピンクテープの位置を意識しながら足元の確認をして進めば道をロスすることはないように思えますが,下りでは数回ですが方向の再確認をする必要がありました。
駐車帯からの眺め。
青空が広がっています。
2017年07月25日 07:28撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 7:28
駐車帯からの眺め。
青空が広がっています。
三国トンネルに向かってスタート。
2017年07月25日 07:31撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:31
三国トンネルに向かってスタート。
トンネル入り口。
向かって左手に。
2017年07月25日 07:32撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 7:32
トンネル入り口。
向かって左手に。
最初の渡渉点。
ここから沢に沿って進んで行きます。
2017年07月25日 07:34撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 7:34
最初の渡渉点。
ここから沢に沿って進んで行きます。
差し込む日差しが水面に反射して。日差しの強さがわかります。
2017年07月25日 07:41撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 7:41
差し込む日差しが水面に反射して。日差しの強さがわかります。
沢の中を進むところも多くあり
2017年07月25日 07:49撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 7:49
沢の中を進むところも多くあり
行く手を示すピンクテープも要所要所に。
2017年07月25日 07:56撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:56
行く手を示すピンクテープも要所要所に。
一か所だけ青色のテープがありました。
2017年07月25日 08:06撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 8:06
一か所だけ青色のテープがありました。
日差しを受けるクロユリ
2017年07月25日 08:13撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 8:13
日差しを受けるクロユリ
水の流れがなくなっていました。
2017年07月25日 08:19撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:19
水の流れがなくなっていました。
水分補給でいっぷくした地点で空を見上げて。
2017年07月25日 08:28撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 8:28
水分補給でいっぷくした地点で空を見上げて。
沢を抜け熊笹に覆われた登山道へ進みます。
(笹に覆われていない場所を撮影)
2017年07月25日 08:42撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:42
沢を抜け熊笹に覆われた登山道へ進みます。
(笹に覆われていない場所を撮影)
稜線に到達,表大雪の山々が目に入ってきました。
2017年07月25日 08:46撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:46
稜線に到達,表大雪の山々が目に入ってきました。
背丈のある熊笹を分けるようにしてしっかりとした踏む跡を進みます。
2017年07月25日 08:46撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:46
背丈のある熊笹を分けるようにしてしっかりとした踏む跡を進みます。
北海道大分水点に到着。
2017年07月25日 09:04撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/25 9:04
北海道大分水点に到着。
奥に石狩岳,音更山,忠別岳から高根ヶ原,旭岳には雲がかかっています。
2017年07月25日 09:04撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 9:04
奥に石狩岳,音更山,忠別岳から高根ヶ原,旭岳には雲がかかっています。
目的地の三国山。
2017年07月25日 09:12撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:12
目的地の三国山。
三国山へも,足元の登山道ははっきりしていますが,背丈を超える熊笹などをわけ歩きます。
2017年07月25日 09:17撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:17
三国山へも,足元の登山道ははっきりしていますが,背丈を超える熊笹などをわけ歩きます。
三国山の山頂がなんとか目に入った地点。
2017年07月25日 09:24撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:24
三国山の山頂がなんとか目に入った地点。
山頂到着。
2017年07月25日 09:30撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/25 9:30
山頂到着。
忠別岳,旭岳,白雲岳,北鎮岳は識別できましたが,黒岳は雲の中。
2017年07月25日 09:30撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/25 9:30
忠別岳,旭岳,白雲岳,北鎮岳は識別できましたが,黒岳は雲の中。
石狩岳,音更山。頭を出しているトムラウシも。
2017年07月25日 09:33撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 9:33
石狩岳,音更山。頭を出しているトムラウシも。
ズームアップで石狩岳,音更山,十石峠の奥にトムラウシ。
2017年07月25日 09:33撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:33
ズームアップで石狩岳,音更山,十石峠の奥にトムラウシ。
ニペソツとウペペサンケ。
2017年07月25日 09:33撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 9:33
ニペソツとウペペサンケ。
ニペソツをズームアップ
2017年07月25日 09:30撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:30
ニペソツをズームアップ
北見富士,武利岳,武華岳。
2017年07月25日 09:44撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 9:44
北見富士,武利岳,武華岳。
北海道大分水点に小休止。ダニチェックで一匹発見(マダニではありませんでした)。
2017年07月25日 10:03撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 10:03
北海道大分水点に小休止。ダニチェックで一匹発見(マダニではありませんでした)。
花期の終わったシャクナゲ
2017年07月25日 10:19撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 10:19
花期の終わったシャクナゲ
ハイオトギリ
2017年07月25日 10:25撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 10:25
ハイオトギリ
草被りの登山道。
進む方向の確認が必要な個所もあります(写真は道がはっきりとわかる場所です。)。
2017年07月25日 10:26撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:26
草被りの登山道。
進む方向の確認が必要な個所もあります(写真は道がはっきりとわかる場所です。)。
差し込む光を浴びて
2017年07月25日 10:38撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 10:38
差し込む光を浴びて
2017年07月25日 10:45撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:45
ズダヤクシュ
2017年07月25日 11:23撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:23
ズダヤクシュ
三国トンネルまで下山。
2017年07月25日 11:32撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:32
三国トンネルまで下山。
駐車帯には自車のはか,布団を干しているワゴン車が一台。
2017年07月25日 11:35撮影 by  SP590UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:35
駐車帯には自車のはか,布団を干しているワゴン車が一台。

感想

 後方羊蹄山での途中撤退から,背筋痛が取れず,北海道を離れていた期間もあって,約ひと月ぶりの山行に。背中の違和感が完全に取れていないので,長丁場にならない山を選択し,記憶のかなたにある三国山へ。
 気温も高く,日差しも強い一日でしたが,沢筋を進み,森林限界に達しない山なので,上からの日差しには影響を受けずに歩けました。登山道は,トンネルのわきからいきなり大きなフキに踏み跡が隠されており,沢の中を進むときを除いて,被さった草の下の登山道を確認しながら進む状況でした。特に,沢筋を終えてからは背丈を超える草(熊笹が中心)もあり,木の根や浮石などに注意しながらの山行になりました。
 北海道大分水点,三国山山頂では,表大雪にかかる雲が山頂を隠す時もありましたが,トムラウシも含め多くの山々を確認でき,満足のできる眺望を得られました。
 自宅から一部高速を利用しても片道3時間を超える道のり,もう少し近ければいいのですが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら