記録ID: 1210636
全員に公開
ハイキング
甲信越
瑞牆山 周回コース
2017年07月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
天候 | 霧、雨、晴れ、雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャンプされてる方が多数おられました。 下山後に増富の湯に立ち寄りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降った後の為、水量が増し、コースは所々が川状態。沢を横切るポイントが何箇所かあり、足首までがっつりと浸からないとダメな状況でした。 水量豊富な沢の音を聞きながら、霧に包まれた道を歩くのは雰囲気がありGOOD👍 |
その他周辺情報 | みずがき山自然公園内、トイレは早朝でも利用可能でした。下山後はお土産、巨峰アイスクリームを頂きました。 |
写真
雨で湿った木道、しかも傾斜付き、ツルッつる。相当、注意していたのですが、、この先の別の木道でスリップし片足で耐えた際に太ももの軽い痙攣、負傷。一瞬、肉離れやった?かと思いましたが痛み残りつつも何とか復活。
撮影機器:
感想
週末は剱岳に行くつもりで準備を進めてきましたが、天候が悪くなりそうだったので中止して、近場で手頃なところに急遽予定変更。瑞牆山をチョイス。
道中、一時は雨が強く降って来る場面もありましたが後半は晴れ間も。
ただ木道の坂は超スリッピー。極力、木道を使わずに木道の下の沢を歩くこともしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する