ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1213470
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

スナフキンと羊蹄山

2017年08月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
10.5km
登り
1,582m
下り
1,570m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:42
合計
6:47
0:10
221
3:51
3:51
6
3:59
4:41
6
4:47
4:47
130
天候 最高の天気
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険個所等は特にありません。
京極コース登山口に到着
目を凝らすと羊蹄山のシルエットが夜空に浮かんでいました
2017年08月02日 23:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/2 23:52
京極コース登山口に到着
目を凝らすと羊蹄山のシルエットが夜空に浮かんでいました
深夜の登山口
今夜は、ここから登ります
2017年08月03日 00:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/3 0:09
深夜の登山口
今夜は、ここから登ります
真っ暗な闇の中を進んで行きます
2017年08月03日 00:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/3 0:17
真っ暗な闇の中を進んで行きます
6合目くらいから木々の間からの眺望が出て来て
満点の星空の下神秘的な雰囲気が漂います
2017年08月03日 02:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/3 2:14
6合目くらいから木々の間からの眺望が出て来て
満点の星空の下神秘的な雰囲気が漂います
夜間は集中力が上がるのか休まずどんどん高度を稼ぐ
2017年08月03日 02:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/3 2:34
夜間は集中力が上がるのか休まずどんどん高度を稼ぐ
8合目を過ぎ視界が開けると、素晴らしい景色
今日の雲海は荒々しく分厚い、その分厚い雲海の切れ目から京極の街の灯りが宝石箱の様に見えます
2017年08月03日 03:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/3 3:32
8合目を過ぎ視界が開けると、素晴らしい景色
今日の雲海は荒々しく分厚い、その分厚い雲海の切れ目から京極の街の灯りが宝石箱の様に見えます
9合目を過ぎて空を見上げるとまだ満点の星空
しかし見惚れていると足もとが滑るので注意が必要
2017年08月03日 03:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/3 3:43
9合目を過ぎて空を見上げるとまだ満点の星空
しかし見惚れていると足もとが滑るので注意が必要
東の空が徐々に焼けて行く
2017年08月03日 03:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/3 3:41
東の空が徐々に焼けて行く
雲に飲まれそう
2017年08月03日 03:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
8/3 3:58
雲に飲まれそう
宇宙を感じます
2017年08月03日 03:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
8/3 3:50
宇宙を感じます
頂上はもうそこ、気持ちがはやる
2017年08月03日 04:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
8/3 4:07
頂上はもうそこ、気持ちがはやる
羊蹄山山頂に到着
2017年08月03日 04:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
8/3 4:32
羊蹄山山頂に到着
2017年08月03日 04:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
8/3 4:22
少し肌寒いがご来光を待つ
2017年08月03日 04:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/3 4:31
少し肌寒いがご来光を待つ
来た!日の出です
2017年08月03日 04:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
8/3 4:37
来た!日の出です
とても美しい
2017年08月03日 04:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
8/3 4:38
とても美しい
羊蹄山おはようございます
2017年08月03日 04:42撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
8/3 4:42
羊蹄山おはようございます
2017年08月03日 04:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
8/3 4:39
山頂二人占め、最高の景色を満喫しました
2017年08月03日 04:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
8/3 4:41
山頂二人占め、最高の景色を満喫しました
羊蹄山も真っ赤に焼けてます
2017年08月03日 04:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/3 4:44
羊蹄山も真っ赤に焼けてます
至福の時間を頂きました
2017年08月03日 04:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/3 4:43
至福の時間を頂きました
反対側を見るとお鉢も綺麗
2017年08月03日 04:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/3 4:51
反対側を見るとお鉢も綺麗
お鉢の向こう側に素晴らしい影羊蹄山
2017年08月03日 04:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
8/3 4:58
お鉢の向こう側に素晴らしい影羊蹄山
アンヌプリもお目覚め
2017年08月03日 04:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
8/3 4:51
アンヌプリもお目覚め
光線の加減で見え方が変わります
2017年08月03日 04:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
8/3 4:58
光線の加減で見え方が変わります
名残惜しいですがそろそろ下山します
2017年08月03日 04:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
8/3 4:59
名残惜しいですがそろそろ下山します
明るくなって標識を見ると新しくなってるんですね
ご苦労様です
2017年08月03日 04:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8/3 4:59
明るくなって標識を見ると新しくなってるんですね
ご苦労様です
雲海に目掛けて降りて行きます
2017年08月03日 05:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
8/3 5:00
雲海に目掛けて降りて行きます
太陽は上がり、雲海は下がっていきます
今日はこれで見納め、素敵な景色をありがとうございました。
2017年08月03日 05:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
8/3 5:31
太陽は上がり、雲海は下がっていきます
今日はこれで見納め、素敵な景色をありがとうございました。
おまけ
帰ってシャツを脱ぐと大きなマダニに食いつかれていました
この後病院で取ってもらいましたが元気に動き回ってました
有り難くないお土産でした、皆さんもご注意してください。
2017年08月03日 15:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
8/3 15:02
おまけ
帰ってシャツを脱ぐと大きなマダニに食いつかれていました
この後病院で取ってもらいましたが元気に動き回ってました
有り難くないお土産でした、皆さんもご注意してください。
撮影機器:

感想

全道どこの天気も今一みたいなのでトレーニングで夜間の羊蹄山に行ってみました
しかし天候は嬉しい誤算で素晴らしい山行になりました

今回のコースは、一番早く登れるだろうと思って京極コースをチョイス
0時に着いた時は、駐車場に車は無し誰もいない中、目を凝らすと暗闇に羊蹄山のシルエット薄っすら浮かんでいました。
この時点で雲は無し、ちょっとワクワクしながら準備をして暗闇の中に飛び込んで行きました、真っ暗だと集中力が上がるのか休憩も取らず一気に6合目辺りまで登ると木々の間から見える幻想的な夜景に見惚れます、満天の星空の下薄っすら出てきた雲に街が飲まれ行きます。

その後高度を上げていくといつの間にか分厚い雲海が辺りを覆っていました
本日の雲海はとっても荒々しく力強い迫力ある雲海でした、その雲海に遠くの山々の頂だけがポッカリ浮かんでいてまるで海を漂っている感じでした。

山頂に到着してしばらくすると東の空が紅く染まりrising sun もう感動です
山に登ってよかったと思える瞬間ですね
そして振り返るとこれまた素晴らしい堂々とした影羊蹄山が雲海に浮かんでいました

景色をお腹一杯に味い名残惜しいけど下山、下山後自宅に戻ると身体に異変を感じ
見ると嬉しくないお土産、まん丸としたマダニが貼り付いてました
早々に病院で除去してもらうと元気に動き回っていました (>_<)
最近は、SFTSウイルス保有するマダニからの感染症などが問題になってますので
皆さんもダニ等に刺されないようご注意下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山 京極ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5
ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山京極コ−ス(往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら