記録ID: 1213751
全員に公開
ハイキング
東海
黒法師岳
2017年07月27日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,356m
- 下り
- 2,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 10:36
距離 23.7km
登り 2,365m
下り 2,355m
天候 | 曇り、山頂付近雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車地から黒法師岳登山口まで約8km、標高差400m 等高尾根下降点まで急登 等高尾根下降点から黒法師岳へは、膝丈ほどの笹をかき分けながらの山行になる。 山頂直下に片側切れ落ちた崩落地あり。 |
写真
撮影機器:
感想
戸中川林道のバリケード閉鎖前の駐車場で車中泊。
昨夜小雨が降り、足元の草は濡れていた。気は乗らぬが出発。
林道には5.0km標示を過ぎて崩落箇所あった。
登山口から暫く上ると、青空見えたので期待したが、すぐに霧の中に突入。
霧の中の急登が続き、等高尾根下降点に着くと小雨が降り出した。
濡れたヒザ丈の笹をかき分けての山行、足元が見えないので倒木で転倒に注意しながら。
雨で眺望が無く、山頂にたどりつき、即下山して来た。
雨は山頂付近だけだった、等高尾根下降点から少し下ると、また霧の中を下降。
眺望も利かず、誰にも会わない山行でした。
(登山道にヒルの動いているのを見つけた)
熊伏山を登る予定だったが、天候が回復しないので今回の山行は終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する