記録ID: 1214544
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
手稲山(ハイランドスキー場コース)
2017年08月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 451m
- 下り
- 450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 2:45
距離 4.9km
登り 451m
下り 450m
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急斜面でのスリップに注意すれば、他に危険な場所はありません。 |
写真
定天と手前に迷沢山。駐車位置となる旧ロープウエイの山麓駅から定天の登山口まで車で行けば、軽く1時間以上かかってしまいます。距離にして50km以上。でも、手稲山山頂と定天山頂の間は僅か10kmしか離れていません。直線道路があれば、車なら10分かからず到達できる距離です。
迷沢山山頂との距離は更に短く、たったの4km。望遠で写真を撮れば、手稲山の山頂でくつろぐ人の姿が写ります。
迷沢山山頂との距離は更に短く、たったの4km。望遠で写真を撮れば、手稲山の山頂でくつろぐ人の姿が写ります。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
虫よけスプレー
ステッキ
財布
ゲーター
保冷バッグ
予備電池(単4・ヘッドランプ用)
予備バッテリー(カメラ用)
水筒
保冷剤
|
---|
感想
今日は午後から所用のため、ちょっとハードだった先週とは打って変わって、近場の体力維持登山としました。いつもの手稲山、お手軽スキー場コースです。
でも、久々に快晴の山頂から羊蹄山、定天、無意根山他、札幌周辺の山々がキレイに見えて、更に、先週行った暑寒別岳と南暑寒岳も遠望。思いがけず素晴らしい眺望を堪能することができました。
加えて、市街地側は雲海。しかも、手前側には雲が無かったため、町並みと雲海の両方が見られるというラッキー!一面の雲海はここでも何度か見ていますが、こんなパターンは初めてだと思います。遠くの山には遠くの山の、近くの山には近くの山の、それぞれに魅力があるんだな〜っと、改めて思う山行となりました。
来週から夏休みという方も多いと思うのですが、台風の進路が気なります。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する