記録ID: 1218062
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳
2017年08月06日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 2,086m
- 下り
- 2,095m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:25
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 11:25
5:47
36分
新穂高温泉
6:23
6:25
135分
笠新道入り口
8:40
8:50
49分
杓子平
9:39
9:47
61分
笠新道分岐
10:48
10:58
0分
笠ヶ岳山荘
10:58
14分
笠ヶ岳
11:12
11:18
276分
笠ヶ岳山荘
15:54
16:18
54分
笠新道入り口
17:12
新穂高温泉
友達との日帰りなのでペースは比較的ゆっくり。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20:30〜5:00まで槍ヶ岳公園線が通行止めなので注意して下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日が雨だったので笠新道の岩場は少し滑りやすくなっていました。 登山道はリボンや○印もしっかりあって道を見失うことはないと思います。 |
その他周辺情報 | 下山後はひがくの湯(700円)利用。 うまい棒食べ放題でした! |
写真
感想
台風のおかげで雨予報が晴れ曇りになったので笠ヶ岳に決めました。
前日仕事だったので仕事終わりに友達誘って新穂高温泉に行ってそのままヘッドライト付けて登る予定がまさかの槍ヶ岳公園線が通行止め(ー ー;)2時から5時まで車で寝ました。
槍ヶ岳や穂高連峰を間近で見たくて笠ヶ岳にしたのにガスガスで全く景色はありませんでした。景色がないのは残念でしたけど登りがいがあって楽しかったです。
登山の途中で山口から来てるおじさんに会って6泊7日でテン泊と小屋泊をしながら北アルプスを満喫すると言っていたので羨ましすぎました。台風が接近してるので無事に楽しんで欲しいです。
いつかテン泊での登山もしたいな。
また近々今度は綺麗な眺望を楽しむために北アルプス行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する