また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1219106
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

花盛りの飯豊山 川入からピストン

2017年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:38
距離
20.8km
登り
2,031m
下り
2,024m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
4:06
合計
12:37
5:30
5
5:35
5:35
86
7:01
7:10
31
7:41
7:41
9
7:50
7:50
3
7:53
8:00
47
三国岳
8:47
8:47
13
9:00
9:15
24
9:39
9:39
16
9:55
9:56
44
10:40
10:40
12
10:52
12:09
12
飯豊山
12:21
12:21
25
本山小屋
12:46
12:46
14
13:00
13:00
17
13:17
13:30
34
14:04
14:04
36
14:40
16:41
2
16:43
16:43
21
17:04
17:07
55
18:02
18:02
5
18:07
18:07
0
18:07
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御沢野営場
その他周辺情報 いいでのゆ 300円
御沢登山口
5時間運転からの1時間半睡眠で出発。暑さがこたえます。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
御沢登山口
5時間運転からの1時間半睡眠で出発。暑さがこたえます。
立派な杉
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/9 14:31
立派な杉
下十五里
ありえない暑さ。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
下十五里
ありえない暑さ。
中十五里
溶けるw
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
中十五里
溶けるw
上十五里
水場はまだかーw
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
上十五里
水場はまだかーw
なんと快晴です。遠征した甲斐がありました。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
なんと快晴です。遠征した甲斐がありました。
笹平
抜かした65歳のおじさんがめちゃ元気でした。夏は主に飯豊山のどこかを日帰りだそう。今回は7年ぶりの本山とか。足も速いし元気ですねえ!
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
笹平
抜かした65歳のおじさんがめちゃ元気でした。夏は主に飯豊山のどこかを日帰りだそう。今回は7年ぶりの本山とか。足も速いし元気ですねえ!
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 14:31
笹峰
水場が近づいてきた・・。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
笹峰
水場が近づいてきた・・。
ツルアリドオシ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
ツルアリドオシ
アカモノの実
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
アカモノの実
オトギリソウ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
オトギリソウ
水場でタオルを濡らして復活!!!水を飲みすぎて腹壊す!!
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/9 14:31
水場でタオルを濡らして復活!!!水を飲みすぎて腹壊す!!
イワイチョウ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
イワイチョウ
三国岳とその先の稜線
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
三国岳とその先の稜線
ヨツバヒヨドリ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ヨツバヒヨドリ
水場から三国岳は岩っぽい。手を使うところも多い。
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
水場から三国岳は岩っぽい。手を使うところも多い。
削り取られ感
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:30
削り取られ感
登山者多い川入からのクラシックルート
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:30
登山者多い川入からのクラシックルート
剣ヶ峰
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
剣ヶ峰
雲海が広がる
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:30
雲海が広がる
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
三国岳について本山が見えるが、凄く遠い。やや雲がかかって来ている。
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 14:30
三国岳について本山が見えるが、凄く遠い。やや雲がかかって来ている。
センジュガンピ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
センジュガンピ
シロバナニガナとタカネニガナ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
シロバナニガナとタカネニガナ
タテヤマウツボグサ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
タテヤマウツボグサ
三国岳
三国岳〜切合小屋も岩っぽいとこがちらほら。
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
三国岳
三国岳〜切合小屋も岩っぽいとこがちらほら。
ミヤマクルマバナ
至るとこに咲いています。
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 14:30
ミヤマクルマバナ
至るとこに咲いています。
飯豊本山
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
飯豊本山
カラマツソウ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
カラマツソウ
三国岳からはひたすらのアップダウン。
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:30
三国岳からはひたすらのアップダウン。
ハクサンボウフウ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
ハクサンボウフウ
イブキトラノオ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
イブキトラノオ
ハクサンシャジン
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:30
ハクサンシャジン
ミヤマコウゾリナ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
ミヤマコウゾリナ
ミヤマキンポウゲのお花畑
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
ミヤマキンポウゲのお花畑
コイワカガミ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
コイワカガミ
アオノツガザクラかわいい。
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
アオノツガザクラかわいい。
ヨツバシオガマ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
ヨツバシオガマ
タカネマツムシソウ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:30
タカネマツムシソウ
砂地
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
砂地
大日岳
今回も登れず。
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/9 14:30
大日岳
今回も登れず。
ノウゴウイチゴ
2017年08月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:30
ノウゴウイチゴ
雪渓歩きは飯豊本山までは2箇所のみ。どちらもゆるゆる。薄いとこには注意。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
雪渓歩きは飯豊本山までは2箇所のみ。どちらもゆるゆる。薄いとこには注意。
ショウジョウバカマ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ショウジョウバカマ
チングルマのお花畑
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
チングルマのお花畑
ミヤマアキノキリンソウ間もなく。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ミヤマアキノキリンソウ間もなく。
ミヤマホツツジ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ミヤマホツツジ
ヤマハハコ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ヤマハハコ
ハクサンフウロ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
ハクサンフウロ
シロウマオウギ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
シロウマオウギ
コキンレイカ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
コキンレイカ
シロバナツリガネニンジン
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 14:31
シロバナツリガネニンジン
姥権現
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
姥権現
ミヤマコゴメグサ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ミヤマコゴメグサ
オヤマノエンドウ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
オヤマノエンドウ
ヒナウスユキソウ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ヒナウスユキソウ
ミヤマトウキとアサギマダラ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ミヤマトウキとアサギマダラ
マツムシソウとアサギマダラ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 14:31
マツムシソウとアサギマダラ
蜻蛉ちゃん
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
蜻蛉ちゃん
タカネツメクサ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
タカネツメクサ
チシマギキョウ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
チシマギキョウ
クルマユリ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
クルマユリ
本山小屋〜飯豊山
イイデリンドウとニッコウキスゲがたくさん咲いていた。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 14:31
本山小屋〜飯豊山
イイデリンドウとニッコウキスゲがたくさん咲いていた。
イイデリンドウ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/9 14:31
イイデリンドウ
ニッコウキスゲのお花畑、だが登山道から遠い。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
ニッコウキスゲのお花畑、だが登山道から遠い。
ニッコウキスゲ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
ニッコウキスゲ
だいぐら尾根
吊橋の踏板がつけられていないため、通行止めだそうです。今年中はつける予定はないそう。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
だいぐら尾根
吊橋の踏板がつけられていないため、通行止めだそうです。今年中はつける予定はないそう。
肩に止まりまくる蜻蛉ちゃん。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
肩に止まりまくる蜻蛉ちゃん。
尾西岳方面
飯豊山のたおやかな稜線を堪能したかったが生憎のガス。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
尾西岳方面
飯豊山のたおやかな稜線を堪能したかったが生憎のガス。
最高のおやつ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
最高のおやつ
3年ぶり2度目の登頂!前回は百名山最後の山として訪れました。
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/9 14:31
3年ぶり2度目の登頂!前回は百名山最後の山として訪れました。
これもシロバナツリガネニンジン?
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
これもシロバナツリガネニンジン?
オヤマリンドウ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
オヤマリンドウ
マルバダケブキ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/9 14:31
マルバダケブキ
ハクサンコザクラ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
ハクサンコザクラ
ウメバチソウ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
ウメバチソウ
エゾシオガマ
2017年08月09日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/9 14:31
エゾシオガマ

感想

日帰りで天気のよさそうな飯豊山に登ってきました。一般道を山頂まで往復するというシンプルな登山ながらも往復標高差は2000m以上、距離は20km以上、コースタイムは17時間。運転往復10時間も含めるととてもとても大変な山行となりましたが、衝動的に飯豊山を選んでよかったです。やっぱり飯豊の稜線は東北最高です。4時間くらいゆっくりできましたし、日帰りにしてはとても満足感が得られましたね、感激です。

飯豊山は3年前に百名山を達成したときに最後に登った山でしたが、そのときは今回よりも長い日帰り周回コースを取りました。そのときは疲労は後日に残らなかったのですが、今回は久しぶりの激しい筋肉痛に喘いでいます。理由はあまりにも運動不足&疲労状態での凸だったからですかねw 8/11からの登山行けるのかなw

------
なお、前日22時発で3時登山口着。1時間半睡眠からの登山。20時前にいいでのゆを出て、途中5時間ほど仮眠を取り家に着いたのは6時近くでした。下山中、三国岳避難小屋での2時間休憩はたまたま知り合いに会ったのでという感じです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1331人

コメント

お疲れ様でした
山頂で御会いした、朝練をしないasarenです。
下山で追い付かれてもおかしくないと思ってましたが、来ないので少し心配してました
山頂でノンビリしていたのですね。。(^^)

初めての飯豊でしたが、奥深さの中に、伸びやかさと華やかさがとても魅力的な山ですね。
2017/8/11 8:13
Re: お疲れ様でした
asarenさん

どうもです。
山頂や各小屋でのんびりしてしまうたちなので、追いつきようもありませんでしたw

次は是非飯豊の嫋やかな稜線を縦走してみてください。今回のコースとはまた違った飯豊山を堪能できると思います。
2017/8/15 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら