記録ID: 122359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
扇沢⇔爺ヶ岳⇔鹿島槍
2011年07月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 2,855m
- 下り
- 2,857m
コースタイム
600柏原新道登山口-830種池山荘-940爺ヶ岳南峰-1100冷池山荘-1300鹿島槍ヶ岳南峰-1445冷池山荘-1600爺ヶ岳中央峰-1700種池山荘-1920柏原新道登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ありませんでした。 【温泉】 種池山荘、冷池山荘に大町温泉郷薬師の湯の割引券置いてました。 |
写真
感想
長すぎてGPSのログが途中で切れちゃいました(笑)
多少ガスがかかったものの天気の良い一日でした。
暑かったので山小屋に着くたびに買う冷たい飲み物がサイコーだった。
結局持ってった水2リットルの他になっちゃん、コーラ、ポカリ2本w
今回は日帰りでしたが、山荘に泊まる人たちが楽しそうでちょっとうらやましかったです。今度挑戦してみよう。
2、3年ぶりの登山でしたがやっぱいいですね。
きれいな景色、他の登山者とのふれあい、
鹿や雷鳥や猿や、いろんな動物に会えたのも楽しかったです。
次はどこに登ろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
履歴からこちらを拝見させていただきました。
kakoです。同じ日に同ルートで日帰りだったので どこかでお会いしていますね。
まずまずの天気でしたよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する