記録ID: 1226433
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
芦別・夕張
長靴で年間日帰り百名山 '17番外二百名山 北海道のマッターホルン別名蝦夷槍?の芦別岳(太陽の里キャンプ場〜登り旧道、下り新道周回ルート)
2017年08月15日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 2,044m
- 下り
- 2,052m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
北海道遠征第六日目、雨天の予備日に設定していましたが、翌日の最終日も、晴れの予報なので、北海道で一番気になる、二百名山の芦別岳を、富良野の太陽の里キャンプ場から挑みます。お盆休み終盤も、水曜どうでしょう風カブで、大賑わいです。
無事に下山完了しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
前日の北海道遠征、第五日目の阿寒、トムラウシ山山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1225286.html
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
最後までご覧いただきありがとうございました。
前日の北海道遠征、第五日目の阿寒、トムラウシ山山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1225286.html
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する