記録ID: 1115169
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
長靴で年間日帰り百名山 '17-10 期間限定衣替えのライチョウに遭遇、常念岳から蝶ヶ岳周回(三股〜)
2017年04月25日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:23
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 2,169m
- 下り
- 2,188m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
ゴールデンウィーク前の、空いている北アルプスを満喫したくて、槍穂高連峰の大パノラマ、常念岳から蝶ヶ岳周回山行を行います。
昨年の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-853925.html
昨年の山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-853925.html
無事に下山完了しました。
平日にかかわらづ10名の登山者とお会いできました。
全行程、夏道と残雪のミックスでしたので、ぬかるみ対応にゴム長靴、脱着が簡単なチェーンスパイクを6回くらい装着しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
前回の山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1109819.html
皆様のおかげでGWアクセスランキング5位をいただきました。
とても励みになります。どうもありがとうございます。m(_ _)m
次回連休遠征も、お楽しみにです。\(^^)/
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
平日にかかわらづ10名の登山者とお会いできました。
全行程、夏道と残雪のミックスでしたので、ぬかるみ対応にゴム長靴、脱着が簡単なチェーンスパイクを6回くらい装着しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
前回の山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1109819.html
皆様のおかげでGWアクセスランキング5位をいただきました。
とても励みになります。どうもありがとうございます。m(_ _)m
次回連休遠征も、お楽しみにです。\(^^)/
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6033人
私も来週行きます。ただし逆回りで蝶ヶ岳ヒュッテ1泊の予定です。
大ベテランのkajimuraさまに、コメントいただき大変恐縮です。
ライチョウに会えるといいですね。
どうぞマイペースで安全な山行をです。
初めまして。ピッケル、重アイゼンは無しでいけますか?
beshare218さま、ありがとうございます。
26日の降雪で、状況は変化したと思います。
朝はアイス、午後は踏み抜きが心配です。
お守りとして、ピッケル、12アイゼンがあると安心します。
私は、ゴム長チェーン、ストック装備で、アイゼンとワカンは重りでした。
本日の大雪渓みたいな事態は、ないと思いますが・・・😢
なにより安全が一番です。それではよい山行を。
ご返信ありがとうございます。ゴム長靴にチェーンスパイクって良いですね。参考になりました!私もそれやってみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する