記録ID: 1229161
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
美瑛岳 - 十勝岳
2017年08月18日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,554m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
天候 | くもり時々、霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吹上温泉から美瑛岳を通り、十勝岳行き、吹上温泉に戻るコース |
その他周辺情報 | 登山口に温泉があります。有料です。 車で2分ほど移動すれば、源泉掛け流しの無料温泉があります。 ただ、温度がとても熱いので、熱いの苦手な人はやめたほうがいいかも |
写真
ブルーベリー?
たくさん自生してました。
調べていると、クロウスゴ って種類ぽいです。
どちらにせよ、ブルーベリーの仲間らしいので食べられます。
が、国立自然公園のものなので採取はいけませんか
たくさん自生してました。
調べていると、クロウスゴ って種類ぽいです。
どちらにせよ、ブルーベリーの仲間らしいので食べられます。
が、国立自然公園のものなので採取はいけませんか
感想
美瑛岳から十勝岳の縦走コース、今回は景色があんまり楽しめませんでしたが、晴れてたら確実に気持ちい感じのコースでした。
必ずもう一度十勝岳縦走したい!次は一泊ぐらいしてもっと長いコースでもいいかな。
十勝岳の山頂で、旭岳から縦走して来た方がいましたスゴイ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する