記録ID: 123014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
白山 砂防新道より
2011年07月09日(土) 〜
2011年07月10日(日)



- GPS
- 25:00
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,445m
コースタイム
7月9日 11:20 別当出会 - 12:20中飯場-14:00甚ノ助避難小屋-15:00南竜馬場野営地
7月10日 2:40 南竜馬場野営地出発 展望歩道 -4:00室堂-4:30御前峰 御来光 5:00御前峰出発 御池めぐり -6:30室堂 -8:40南竜馬場野営場 テント撤収 9:40発 -10:20甚ノ助避難小屋-11:35中飯場-12:20別当出会
7月10日 2:40 南竜馬場野営地出発 展望歩道 -4:00室堂-4:30御前峰 御来光 5:00御前峰出発 御池めぐり -6:30室堂 -8:40南竜馬場野営場 テント撤収 9:40発 -10:20甚ノ助避難小屋-11:35中飯場-12:20別当出会
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・トンビ岩コースはまだ積雪があるとのことで、展望歩道を歩きました。 ・南竜馬場野営場はぶよがおおかったです。 |
写真
感想
初白山。
手を使うような道はなく、のんびり登れました。
テント泊をしたいために、南竜馬場にて一泊。
南竜馬場はぶよがおおく、虫よけ対策をしていかなかったのは後悔。
よるは雨が降りましたが、翌朝は雨は上がっていた。
2:00に起きて準備して出発。
トンビ岩ルートは雪渓が残っているとのことで、展望ルートを登ります。
御来光に間に合わないかと思いましたが、なんとか間に合いました。
帰りは御池めぐりをして室堂へ。
室堂でカップラーメンにて朝食。
その後南竜馬場にてテント回収。
下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する