ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1237898
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

皇海山(銀山平)

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:02
距離
32.3km
登り
2,773m
下り
2,758m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:54
休憩
1:04
合計
11:58
3:02
38
3:40
3:41
15
3:56
4:03
3
4:06
4:08
58
5:06
5:19
49
6:08
6:08
27
6:35
6:35
25
7:00
7:07
49
7:56
8:00
24
8:24
8:27
39
9:06
9:07
31
9:38
9:40
25
10:05
10:17
57
11:14
11:20
111
13:11
13:11
5
13:16
13:21
5
13:26
13:26
8
13:34
13:34
37
14:11
14:11
14
14:25
14:26
34
15:00
銀山平
天候
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鋸山から六林班峠に掛けて笹薮が深いので,ストックがあった方が良い。
一の鳥居。
あまりの体調不良に,ここで引き返すかしばらく悩んだ。
2017年08月27日 03:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 3:57
一の鳥居。
あまりの体調不良に,ここで引き返すかしばらく悩んだ。
庚申山荘。
早くも補給食を食べて,軽く休憩。
一日中こんな天気だった。
2017年08月27日 05:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 5:10
庚申山荘。
早くも補給食を食べて,軽く休憩。
一日中こんな天気だった。
庚申山。
もう引き返すのも面倒なので,このまま進むことにした。
2017年08月27日 06:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 6:08
庚申山。
もう引き返すのも面倒なので,このまま進むことにした。
薬師岳。
この先から岩場が始まる。
2017年08月27日 07:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 7:05
薬師岳。
この先から岩場が始まる。
最初の岩場。この先,切れ落ちているが大したことは無い。
全体的によく整備されているが,枯れ木の支点が多いのがちょっと怖い。
この新しい鎖の支点もそう。
2017年08月27日 07:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 7:21
最初の岩場。この先,切れ落ちているが大したことは無い。
全体的によく整備されているが,枯れ木の支点が多いのがちょっと怖い。
この新しい鎖の支点もそう。
向かいに岩場があるが,ガスで良く見えない。
2017年08月27日 07:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 7:21
向かいに岩場があるが,ガスで良く見えない。
主稜線に出合ったところ。
2017年08月27日 07:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 7:56
主稜線に出合ったところ。
すぐに鋸山。
展望無し。
2017年08月27日 07:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
8/27 7:57
すぐに鋸山。
展望無し。
群馬県側登山道との合流地点。
2017年08月27日 08:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 8:25
群馬県側登山道との合流地点。
皇海山。
2017年08月27日 09:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
8/27 9:06
皇海山。
皇海山。
2017年08月27日 09:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
8/27 9:06
皇海山。
帰りの鋸山。
もう少しで皇海山が見えるのに。
2017年08月27日 10:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
8/27 10:10
帰りの鋸山。
もう少しで皇海山が見えるのに。
六林班峠へ向かう稜線。
歩き始めはなんてことない。
2017年08月27日 10:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 10:17
六林班峠へ向かう稜線。
歩き始めはなんてことない。
カメラは目線の高さ。
このくらいなら問題なし。
2017年08月27日 10:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 10:39
カメラは目線の高さ。
このくらいなら問題なし。
だいぶ圧迫感を感じる高さ。
2017年08月27日 10:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 10:40
だいぶ圧迫感を感じる高さ。
こうなるときついが,ここまで深い場所は多くない。
2017年08月27日 10:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 10:42
こうなるときついが,ここまで深い場所は多くない。
倒木が隠れていて歩きづらい。
逆に,こうやって上に乗ると遠くの確認ができて便利。
2017年08月27日 10:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/27 10:59
倒木が隠れていて歩きづらい。
逆に,こうやって上に乗ると遠くの確認ができて便利。
トラバース道入り口。
2017年08月27日 11:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 11:15
トラバース道入り口。
六林班峠。
2017年08月27日 11:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 11:16
六林班峠。
トラバース道に入った直後。
道が不確かになり,非常に歩きづらい区間。
ただ,距離はほんのわずか。
2017年08月27日 11:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 11:26
トラバース道に入った直後。
道が不確かになり,非常に歩きづらい区間。
ただ,距離はほんのわずか。
天下見晴へ向かう途中の鎖場。
200mっていうから,軽い気持ちで来たのに。
2017年08月27日 13:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/27 13:15
天下見晴へ向かう途中の鎖場。
200mっていうから,軽い気持ちで来たのに。
天下見晴。
写真だと,大展望感が伝わらないなぁ。
2017年08月27日 13:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 13:18
天下見晴。
写真だと,大展望感が伝わらないなぁ。
天下見晴。
2017年08月27日 13:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 13:18
天下見晴。
天下見晴。
庚申山。
2017年08月27日 13:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/27 13:18
天下見晴。
庚申山。
天下見晴。
2017年08月27日 13:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 13:20
天下見晴。
天下見晴分岐。
あと僅かなので庚申山荘に向かいたい気持ちになるが,
天下見晴はお薦め。往復400mの価値はある。
2017年08月27日 13:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8/27 13:26
天下見晴分岐。
あと僅かなので庚申山荘に向かいたい気持ちになるが,
天下見晴はお薦め。往復400mの価値はある。
本日二回目の庚申山荘。
ここまで来るともう帰ってきた気になるが,
ゴールまでは結構長い。
2017年08月27日 13:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
8/27 13:34
本日二回目の庚申山荘。
ここまで来るともう帰ってきた気になるが,
ゴールまでは結構長い。
一の鳥居。
ここまで来ても,まだ長い林道歩きが残っている。
2017年08月27日 14:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
8/27 14:13
一の鳥居。
ここまで来ても,まだ長い林道歩きが残っている。
撮影機器:

感想

地味な百名山として有名らしい皇海山。
自分の中では,越百(コスモ)山,雲母(キララ)峰と並んで,名前に惹かれる皇海(スカイ)山。


夜明け前から歩き始めるが,林道歩きの時点で明らかな体調不良。
前々日にハードな運動をして,それ以降ほとんど寝られていないのが原因と思われる。

庚申山から鋸山へ向かう稜線はルート明瞭で,思ったよりも歩きやすい。
鋸山手前の岩場は,風化してグラグラしているような岩が多く気を遣うが,
距離はわずかなので,ゆっくりと時間を掛ければ問題なし。

鋸山からは展望が得られるらしいが,あいにくの天気に阻まれて真っ白。
鋸山へは群馬県側から登る人も少なくないようで,この先からルートは明瞭さを増す。

皇海山の頂上はとても残念。
天気が悪いこともあるが,木立に囲まれているので,どのみち展望は無いだろう。

わずかな滞在時間で皇海山を後にして,再び鋸山へ。
雲が若干高くなり,やや視界は開けたものの,やはり皇海山への見通しは得られず。

鋸山を通り過ぎ,六林班峠へ向かうと,噂通りいよいよ道が悪くなる。
道自体ははっきりとしているので本当のササ漕ぎではないが,
それでも深く覆い被さっているササは特に精神的に堪える。朝一に降った雨で濡れているのも最悪。

幸い,六林班峠からトラバース道に入ると,次第にササは薄くなる。
このトラバース道は,今でこそシングルトラックに成り下がっているが,
昔は行き交えるような立派な街道があったことを思わせるような雰囲気がある。
傾斜が小さく歩きやすいものの,代わりに距離が非常に長いのが曲者で,
忘れたころにようやく庚申山荘にたどり着く。

この先も短くは無いが,一度歩いた道なので淡々と。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1311人

コメント

俊足ですね。
abey様
初めまして。
体調不良と葛藤しながら歩き通されましたね。
昔松木沢から国境平に上がり皇海山、庚申山とテントを背負って歩きましたが、2泊三日でした。(笑)
難しい判断をして、日帰りで歩かれるのは凄いと思います。
2017/8/27 22:36
Re: 俊足ですね。
borav64mさん,はじめまして。

せっかくここまで来たんだからもうちょっとだけという気持ちで,
一の鳥居を越え,庚申山荘を越え,そのままずるずると皇海山まで行ってしまいました。
結果的には問題なかったですが,賢明な判断ではなかったかもしれません。

松木沢から登るルートも興味はあるのですが,自分には難しそうなので止めました。
沢を歩けるようになると,山登りのバリエーションが広がるとは思うのですが,なかなか敷居が高いです。
2017/8/28 22:26
Re[2]: 俊足ですね。
abey様
松木沢は広い河原歩きです。
枝沢には有名な登攀対象がありますが、本流には滝も廊下もありません。
左岸の取り付きさへ見逃さなければ、踏み跡も明瞭です。
ただ獣臭が強烈でした。
静かな山歩きができます。
2017/8/28 22:52
Re[3]: 俊足ですね。
borav64mさん

情報ありがとうございます。とても参考になります。
自分でももう少し調べてみて,行けそうであれば,次回チャレンジしてみたいと思います。

やはり,沢沿いは熊が良く出るのでしょうね。
そういえば,今回の山行中に熊鈴の中の振り子部分落ちてしまいで,
途中から心細い思いをして歩くことになりました。
2017/8/29 6:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら