記録ID: 1238209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山 〜ラピュタへ続く道〜
2017年08月26日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレや自販機もあり、もし水を忘れても買えます。 土曜日の9時前でしたが駐車場は比較的空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されていて明瞭です。 崩落場所などもなく危険箇所はありません。 ただ、登る前に稜線にクマの目撃情報があったとのことでクマは出没するようです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
食器
調理器具
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回は天気をみて山梨の瑞牆山か新潟の平標山のどちらかにしようと話していましたが、平標山にして大正解だったと思います。
きれいな稜線に吹き抜ける爽やかな風、花もまだ咲いていました。
前回の雲取山の時は小さい虫やアブに悩まされていましたが、それに比べると平標山はそういった害虫はかなり少なかったのでストレスなく登れました。
稜線はこのまま天空へと続いているんじゃなかと思うくらい伸びていて、まさにラピュタの映画の世界観にでてきそうな雰囲気でした。
とにかくおすすめできる山の1つです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する