記録ID: 8517887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
夏のお花畑*平標山*中之条ガーデンズ
2025年08月05日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:14
距離 10.9km
登り 1,024m
下り 1,024m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5518 中之条ガーデンズ https://nakanojo-g.jp/access |
その他周辺情報 | まんてん星の湯 https://www.mantenboshinoyu.com 今回は食事(地産地消お食事処かざ車)とお野菜の買い物のみ |
写真
装備
個人装備 |
レイン
ストック
ヘッドランプ
サングラス
日焼け止め
細引き
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
帽子
虫除けネット
ハッカスプレー
エマージェンシーシート
カイロ
携帯
モバイルバッテリー
カメラ
電池予備
保険証
行動食
非常食
水
ツエルト
ココヘリ
テルモス
手指消毒液
ホイッスル
熊鈴
|
---|
感想
当初は「平標山を下山したら温泉にゆっくり入って帰宅」という予定だったのですが。。。
朝、車を走らせていたら「中之条」の標識が。
位置関係を調べたら1時間くらいで行けちゃうことがわかったので、中之条ガーデンズにも行ってきました*
平標はシモツケソウがまだほとんど蕾で、ピークの華やかさには及ばず残念無念。開花状況は調べていったつもりだったのだけれども、詰めがあまかったです〜💧
来週また行っちゃうか?😅
中之条ガーデンズは猛暑で大変だったものの、想像以上にバラの二番花が咲いていたし、真夏のガーデンも見てみたかったので帰りに寄れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
平標山は花の百名山と言われるだけあって、ハクサンイチゲなどの初夏のお花が終わった後も次々とお花が続くんですね😳
知らんかったー🙇♀️
歩きに行こうかな?って思ったけど、大好物の稜線歩きがこの暑さでは、地獄の稜線歩きになってしまうのでは⁉️とビビり〜
当たり前なんですけど、同じ山でも違う季節歩くの良いですよねー👍
お疲れ様でした😉
この時期の平標、松手山コースの七合目〜九合目という限られた区間ではありますが夏らしいビビッドなお花畑が広がっていてとっても素敵なんです♩
松手山を過ぎると日差しを遮るものがないので、日によっては灼熱かと思いますが、この日は青空も見えつつ太陽の周りは雲があるという最高のお天気。風もあったので比較的涼やかに歩くことができました。
季節を変えて歩くと、新たな魅力発見も多くてワクワクします♩お山を始めた頃、このお花にはこんな実が付くんだ!こんなふうに紅葉するんだ!って感動したのを思い出しました。
コメントありがとうございます*
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する