記録ID: 1239490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山
2017年08月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,366m
- 下り
- 1,368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:21
距離 14.4km
登り 1,369m
下り 1,377m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一日中使用可能なトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは霧降高原レストハウス1階 ウッドデッキにあります 子丸山から赤薙山の間 泥濘でスリップしやすいので注意(特に下山時) 女峰神社手前のガレ場 落石起こしやすいので気をつけてください 水場 美味しい水が豊富に流れてます 給水でかなり助かりました |
その他周辺情報 | 霧降高原レストハウス2階レストランのコーヒー美味しいです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
はっきりしなかった天気のお盆休みの鬱憤を晴らしに女峰山で雲海鑑賞をしてきました。
途中の展望にはあまり期待できない渋好みな女峰山ですが、晴れたときの頂上からの眺めは格別です。
今年の紅葉はどうでしょうかね?
道中、ほんのり色が変わりはじめの紅葉のはしり的なのは見かけました。
山頂から見た雲海の様子
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1389人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する