ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 124310
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平散策〜シロモノに会えてクマにも遭遇〜

2011年07月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:25
距離
8.6km
登り
326m
下り
310m

コースタイム

7:30 八幡平アスピーテライン茶臼岳登山口
7:45 木道でクマに遭遇 引き返す
     駐車場で千葉から来た方にクマ遭遇を話す

8:15 黒谷地湿原駐車場
8:45 黒谷地湿原展望台
9:13 安比分岐
9:30 源太森
9:45 八幡沼湿原
10:00 陵雲荘(トイレ、おやつ)
10:30 八幡平頂上
      ここから引き返す
11:55 黒谷地湿原駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八幡平アスピーテライン
黒谷地湿原入口駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした。
トイレは避難小屋陵雲荘にあります。

アスピーテラインに沿っているのでマイカーと路線バスを使って縦走も可能です。
観光シーズンなので朝早い時間に行けばゆっくりと楽しめますが
人気のない登山道はクマも通るようです。
地元の方の話を聞いたら
クマ鈴を大きく鳴らしながら行くか大声で歌いながら行くか
騒がしくする方が良いそうですが
クマも人に慣れているのか逃げようとしないし、クマ鈴にも慣れているそうです。
この周辺クマの目撃回数も多いそうで
ヤマレコユーザーさんたちのレポにも載っていましたね。

八幡沼湿原周辺は人が多いですが
黒谷地湿原へのルートは早朝は人気(ひとけ)がありません。
10時過ぎになるとツアーの人たちが増えてきます。

ハイキングコースなので道の危険個所は殆どなく、よく整備されています。
早朝の岩手山良く晴れている。
(岩手S.Aから)
2011年07月26日 06:48撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:48
早朝の岩手山良く晴れている。
(岩手S.Aから)
八幡平アスピーテライン
茶臼岳駐車場
2011年07月26日 07:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:20
八幡平アスピーテライン
茶臼岳駐車場
駐車場から畚岳の遠景
2011年07月26日 07:20撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:20
駐車場から畚岳の遠景
茶臼岳登山口
2011年07月26日 07:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:29
茶臼岳登山口
しばらく登ると
岩手山の雄大な遠望が望める。
2011年07月26日 07:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 7:35
しばらく登ると
岩手山の雄大な遠望が望める。
ズームアップ
大地獄谷が見える。
2011年07月26日 07:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:35
ズームアップ
大地獄谷が見える。
山頂に雲かかってきた。
この後、クマに遭遇!
引き返しました。
2011年07月26日 07:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 7:47
山頂に雲かかってきた。
この後、クマに遭遇!
引き返しました。
黒谷地湿原入口
2011年07月26日 08:16撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:16
黒谷地湿原入口
ニッコウキスゲが盛りです。
2011年07月26日 08:18撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 8:18
ニッコウキスゲが盛りです。
ニッコウキスゲの木道を歩く。
2011年07月26日 08:23撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 8:23
ニッコウキスゲの木道を歩く。
赤茶色の池塘があります。
2011年07月26日 08:25撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:25
赤茶色の池塘があります。
湿原にはこのミタケスゲが
ずっと続く。
2011年07月26日 08:28撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:28
湿原にはこのミタケスゲが
ずっと続く。
熊の泉。
冷たくておいしい。
でも、もうクマはいやだ。。
2011年07月26日 08:36撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 8:36
熊の泉。
冷たくておいしい。
でも、もうクマはいやだ。。
ニッコウキスゲとワタスゲの目立つ湿原
2011年07月26日 08:39撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:39
ニッコウキスゲとワタスゲの目立つ湿原
黒谷地展望台から湿原を見渡す。
2011年07月26日 08:44撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:44
黒谷地展望台から湿原を見渡す。
形の良いニッコウキスゲ
2011年07月26日 08:51撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:51
形の良いニッコウキスゲ
別角度から撮る。
今日の別嬪さん。
2011年07月26日 08:52撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 8:52
別角度から撮る。
今日の別嬪さん。
黒谷地を出て源太森へ向かう途中。
イワナシが結実している。
2011年07月26日 08:55撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 8:55
黒谷地を出て源太森へ向かう途中。
イワナシが結実している。
アオノツガザクラも
花期を終えようとしている。
2011年07月26日 09:17撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:17
アオノツガザクラも
花期を終えようとしている。
ムシトリスミレのシロモノ!
2011年07月26日 09:17撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/26 9:17
ムシトリスミレのシロモノ!
斜め横から。
シロってきれいだねぇ。
2011年07月26日 09:17撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 9:17
斜め横から。
シロってきれいだねぇ。
ちょっと離れて
アカモノの賑わい。
2011年07月26日 09:18撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 9:18
ちょっと離れて
アカモノの賑わい。
ミヤマコウゾリナ
2011年07月26日 09:19撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:19
ミヤマコウゾリナ
ミヤマアキノキリンソウ
2011年07月26日 09:19撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:19
ミヤマアキノキリンソウ
源太森に着いた。
2011年07月26日 09:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:29
源太森に着いた。
八幡平湿原を見渡せる。
2011年07月26日 09:29撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 9:29
八幡平湿原を見渡せる。
八幡平湿原の始まり〜♪
ニッコウキスゲとワタスゲがメイン。
2011年07月26日 09:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 9:46
八幡平湿原の始まり〜♪
ニッコウキスゲとワタスゲがメイン。
ワタスゲが風に揺れている。
2011年07月26日 09:55撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 9:55
ワタスゲが風に揺れている。
うるさく警戒音を鳴らす鳥。
2011年07月26日 09:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:56
うるさく警戒音を鳴らす鳥。
ギッギッギチギチギチ〜!
タカサゴモズかな?
2011年07月26日 09:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 9:56
ギッギッギチギチギチ〜!
タカサゴモズかな?
避難小屋陵雲荘。
10年以上前はボロ小屋だったはず。
2011年07月26日 10:10撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:10
避難小屋陵雲荘。
10年以上前はボロ小屋だったはず。
とても綺麗です。
八幡沼の畔にあるので
見晴らし良いです。
2011年07月26日 10:09撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:09
とても綺麗です。
八幡沼の畔にあるので
見晴らし良いです。
陵雲荘近くに咲いていたクルマユリ。
2011年07月26日 10:10撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 10:10
陵雲荘近くに咲いていたクルマユリ。
真っ白のハクサンチドリ発見!
2011年07月26日 10:14撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/26 10:14
真っ白のハクサンチドリ発見!
ほんとにまっ白ってきれい〜。
2011年07月27日 08:58撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 8:58
ほんとにまっ白ってきれい〜。
後の紫と対照的!
2011年07月27日 08:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:59
後の紫と対照的!
この紫も美しいです!
2011年07月27日 08:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 8:59
この紫も美しいです!
紫から白っぽくなる
グラデーションハクサンチドリ。
2011年07月27日 08:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/27 8:59
紫から白っぽくなる
グラデーションハクサンチドリ。
八幡沼の展望台から見渡す。
2011年07月26日 10:19撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:19
八幡沼の展望台から見渡す。
八幡平頂上に向かって行くと
クルマユリの二人羽織がいました。
2011年07月27日 09:02撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 9:02
八幡平頂上に向かって行くと
クルマユリの二人羽織がいました。
ハクサンチドリの賑わい。
2011年07月26日 10:24撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 10:24
ハクサンチドリの賑わい。
小さな白のハクサンチドリ。
2011年07月26日 10:27撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:27
小さな白のハクサンチドリ。
ホソバノキソチドリ・・ですね!
2011年07月27日 09:04撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 9:04
ホソバノキソチドリ・・ですね!
八幡平頂上
山というより丘ですよね〜。
2011年07月27日 09:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 9:05
八幡平頂上
山というより丘ですよね〜。
三角点タッチ。
三日目の三つ目の百名山。
2011年07月26日 10:30撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 10:30
三角点タッチ。
三日目の三つ目の百名山。
頑張れ東北!
ばんざ〜い東北!
2011年07月26日 10:31撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
7/26 10:31
頑張れ東北!
ばんざ〜い東北!
展望台記念。
誰もいないから自撮り。
いい具合にピンボケ〜。
2011年07月26日 10:31撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/26 10:31
展望台記念。
誰もいないから自撮り。
いい具合にピンボケ〜。
八幡沼の近くのドッコ沼。
2011年07月26日 10:40撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:40
八幡沼の近くのドッコ沼。
深い碧色をしています。
2011年07月26日 10:41撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 10:41
深い碧色をしています。
コバイケイソウと八幡沼。
2011年07月26日 10:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:47
コバイケイソウと八幡沼。
イワショウブも咲いてきてます。
2011年07月26日 10:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 10:54
イワショウブも咲いてきてます。
ワタスゲ。
おいしそうだ。
2011年07月26日 10:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:54
ワタスゲ。
おいしそうだ。
アップにすると
種が入っているのがわかる。
2011年07月26日 10:55撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 10:55
アップにすると
種が入っているのがわかる。
風に揺れて飛んで行きそう。
2011年07月26日 10:58撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 10:58
風に揺れて飛んで行きそう。
小さなヒメイワショウブ。
2011年07月27日 09:13撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 9:13
小さなヒメイワショウブ。
池塘にミツガシワの花の後。
2011年07月26日 11:03撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 11:03
池塘にミツガシワの花の後。
チングルマの穂とニッコウキスゲが
湿原に広がる。
2011年07月26日 11:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 11:05
チングルマの穂とニッコウキスゲが
湿原に広がる。

感想

二泊三日の岩手遠征最終日は八幡平。
網張温泉連泊で、下山後温泉に入り、朝の温泉にも入り贅沢な時間も終わりです。

昨日の午後から良い天気になってきたものの
天気予報では午後から雷雨大雨洪水警報。
八幡平湿原散策してお昼前には家路に向かう予定で6時にチェックアウト。

アスピーテラインの茶臼岳登山口に車を止め山歩き開始。
岩手山の遠望を振り返りながら
整備された道と木道を交互に進む。
黒い小動物の排せつ物が等間隔で落ちているので何だろう?と
不安な気持ちが湧いてきた…まさか…。
昨日岩手山でヘビとカエル3匹に遭遇したので残るのは黒いヤツ?
木道を上がり切ると
前方に黒いモノがゆっくりと振り向いた!
「何か用〜?」という感じでゆっくりと。結構大きい。
10mも離れていない…目が合ってしまった!
はっと息をのんで、ゆっくりと後ずさり。
こちらは風下、斜面の下なのですぐに姿が見えなくなり、音をたてないように慎重に後ずさり。
頭の中では、
クマは下りるのが苦手だからこちらは有利だとか
向かってきたらザックを胸あてにしストックで戦うとか
エマージェンシーシートを広げて脅かしてみるとか
いろんな考えが矢継ぎ早に浮かんでくる。
気配も感じられないような位置まで来ると一気に駆け下り〜のつもり。
何度も後を振り返り振り返り追って来ないのを確認しながら道路に出た。
車が一台停まっていて登山準備していた男性に
「クマがいるから登らないほうがいいですよ!」と注意し詳細を説明。

この方、千葉から来た方で
6月からずっと北海道から百名山を旅しながら南下してきたそうだ。
クマの目撃もすごいがこの方の旅もすごい。。。
私はもう茶臼岳は行く気はないが、この方は諦めきれず時間をおいて誰か来るのを待って登るとか。
こちらは午前中だけの猶予なので黒谷地湿原から歩くとし、また会いましょうと
そこを離れた。

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平湿原
ニッコウキスゲ、ワタスゲ、ヨツバシオガマ、ウサギギク、イワイチョウ、イワショウブなどが湿原を彩る。
特に八幡沼展望台周辺から八幡平頂上までに路傍に咲くハクサンチドリには感激。
真っ白のハクサンチドリ、グラデーションのハクサンチドリ、紫単色でも美しい!
クルマユリが咲いて草原にアクセントを添える。

10年以上も前に子供が小学生の頃家族でここを訪れたことがある。
そのときの陵雲荘はボロ小屋のようだった。
今は立派に建て替えられている。岩手県の避難小屋って結構立派ですね!!

ウグイスやカッコウの声が響く八幡平。
タカサゴモズのけたたましい警戒音もこの風景の一部に溶け込み
訪れる観光客も感嘆の声を上げながら散策のひととき。

これを見て是非とも岩手を訪れたいと思ってほしい。本当に素敵なところです。

余談ですが
茶臼岳登山口でクマ注意を話した千葉の男性に再び黒谷地湿原に戻る途中で会いました。
30分待って、ツアーの熟女山ガール達といっしょに行動を共にしたようで
茶臼岳も登ってきたそうです。クマの影形も気配もなかったとか。
そして熟女たちといっしょに楽しそうに八幡平に向かって行きました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4820人

コメント

真っ白の・・・
ムシトリスミレとハクサンチドリに
出会えましたね
ムシトリスミレはこのコースの肝です(笑)
今年は遅かったのでこの時期に見られましたが
通常はもう少し早い時期がよいようです。

クマさんに会われたようですが、クマの領域なので
お互い怪我がなければそれで良し、ですね。
登山道の通せんぼは困りますが
2011/7/27 16:33
こんにちは〜♪
ハクサンチドリの白物に会えるなんて、ラッキーでしたね(^.^)
僕はまだお目にかかってません(>_<)

オマケにクマさんまで(>_<)

当たるときゃ当たるって感じですかね?
でも、向かってこられなくて良かったですよ(^^)v

これに懲りず、山行を楽しんでください♪
2011/7/27 17:50
お花が素敵ですね
meiken さんこんにちは。

早池峰・秋田駒・岩手山・八幡平・焼石と私も以前
登った事のある山ばかりで興味深く山行記録拝見しました。
本当にお花が素敵ですね。

先週は会社の旅行で蔵王のお釜を見てきましたし、
また8月も東北地方の山登りを計画しています。

今東北の山にはまってしまっています。

でもクマとの遭遇は遠慮したいですね。
2011/7/27 18:22
mitugasiwaさんへ。
白のムシトリスミレ発見した時に
mitugasiwaさんのレポを思い出しました。
同じ個体を撮ったのでしょうか?
白のハクサンチドリも同じものでしょう。
たくさんの人がこれを撮影していました。

毎年、白は白のままなんでしょうかね〜

まさか登山道をクマが歩く?しかもマーキングのように排せつ物を落とす?
思いがけないことばかりでしたが
人が多くなってきた時間帯に歩く方がいいかもしれませんね。
今回のことで学ぶことが多いです。
2011/7/27 20:29
komorebiさんへ。
コメントありがとうございます。

今回は白のハクサンチドリ、ムシトリスミレ
そして黒のクマさんに出会えて本当に大当たりでした

ちょっと見方を変えれば私は運がついているのでしょう

滅多にないモノに出会えるのはそれだけいろんな経験値が増えてきているのかもしれません
ありがたいことです…くわばらくわばら((笑))
2011/7/27 20:36
kazuhiさんへ。
東北お楽しみ隊の方からコメントありがたき幸せです

岩手山のレポは感動的でしたね。
次はどこへ行かれるのでしょう?

私の行く山は日帰りコースばかりなので山深く入って行けません。
気軽に楽しめるルートの花と絶景を紹介して
いっぱい人が来てくれて同じ感動を味わってくれたらな〜という単純なものです。

クマさんに遭遇してもお互い害なしで無事であればよいのです (笑)
2011/7/27 20:43
クマの画像の撮影は危険?
meikenさん、こんばんは

東北北部の山の高山帯は日本アルプスよりも標高が1000m近く低いようですね。
プロフのクマの写真は、2月20日に位山周辺の稜線で遭遇した時のものです
2011/7/27 21:31
meikenさん こんにちは。
今回「meikenさんナウシカ??」って思うほどいろいろな動物に遭遇されていますね
熊とのご対面、すごくすごくドキドキして読みました。もはや人ごととは思えない・・・

ハクサンチドリやっと最近覚えた花です。本を見ても今一つ分からない為、下山後他の方のヤマレコを見て「この花だ!」と復習しています。
が、物覚え悪くなかなか・・・

標高が低くとも可憐な高山植物に出会え、美しいブナ林を歩け、そしてなだらかに続く山並みを見ると東北に住んでいて山歩きが出来る事、本当に贅沢だなぁと思います。
山登り2年目にしてさらに登山熱が上昇中の私、これからも花の師匠お願いいたします
2011/7/28 11:54
alpsdakeさんへ。
クマに遭遇して目と目が合ってしまった瞬間、どうやって逃げるか、攻撃をかわすか、戦うかなんていろんな思いがよぎって
写真どころではありません

クマの気持ちがすぐにわかれば余裕を持って対処できるんでしょうけど
クマを見たら背中を向けずに逃げるべし、という教え通りにゆっくりと逃げました。
こちらが確実に安全だという位置にいればカメラ向けられたかもしれませんね。
2011/7/28 15:03
keenさんへ。
昔は山は怖ろしくて一人ではなかなか行けなかったんですよ。
“狐に化かされた”経験がありまして…

この年でいろんな経験を積んで一人でも山歩きは楽しくなりました。
鳥とか小動物とか両生類とか爬虫類とかが当然山にいて遭遇しても驚かなくなりましたが
それをプラスに捉える事が出来るようになって来たんだと思います。

でも、クマは怖い。こっちに向かってきたらどうしよう
そればかりです。クマの気持ちがわかればそれこそ“ナウシカ”です。

お互い安全な山歩きをこころがけましょうね〜
お花は何度も見てると覚えてきますよ。
写真に撮って後で図鑑やネットで調べたりすると自然に覚えてきます
私はまだ発展途上段階のただの花好きです
2011/7/28 15:14
meikenさん、こんばんは。
3連登。凄いですね。お疲れ様でした。
なかなか真似したくても、真似出来ません。
ご無事で帰仙されて、何よりでございました。
いよいよ8月ですね。でも、近頃の天気がちょっとにくいですね。
2011/7/30 22:36
yamayaさんへ。
3連登…岩手山の今回のルート以外庶民的なコースなので行けますよ。
毎日山々山で楽しかったです。
疲れを知らず歩けるものですね〜

ここ1週間は天候不順で山に行けずの日々ですが
来週はとうとう南蔵王に行けるかも〜
期待しましょう!
そしてyamayaさん、kiyoshiさんコンビにも期待します
2011/7/31 17:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら