ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1243235
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山と龍(富士宮〜御殿場〜プリンス)

2017年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
kakaron その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
3.8km
登り
1,341m
下り
5m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:39
合計
4:54
距離 3.8km 登り 1,344m 下り 8m
7:31
7:33
46
9:02
9:05
32
9:37
37
10:14
10:23
26
10:49
10:59
41
11:40
11:50
0
11:50
11:55
1
11:56
5
12:01
ログ切れ
雲っていたせいかログが切れていたのでざっくり、山頂から右回りでお鉢巡りをして御殿場ルートで下山し宝永山からプリンスルートへ行きました、5合目下山は16:23でした
天候 雨→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
入山規制があるので水ヶ塚公園からバス
コース状況/
危険箇所等
5合目登山口に管理センターがあるので入山届けや気温、天候を確認すると良い。

富士宮ルートを下りるのは危険が高いので、山頂の神社を右に出て御殿場ルートから宝永山、プリンスルートを歩いた方が危険が少ない。
予約できる山小屋
八合目池田館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
雨が降ってる
2017年09月02日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:46
雨が降ってる
ガラガラだけどバス出るのかな?
2017年09月02日 05:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:46
ガラガラだけどバス出るのかな?
雨なので空いてる
2017年09月02日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:52
雨なので空いてる
早速、雨具登場(´;ω;`)そして臨時も発射!
2017年09月02日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:56
早速、雨具登場(´;ω;`)そして臨時も発射!
着いたー
2017年09月02日 06:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:33
着いたー
1時間ほど高地順応するつもりがキタコレを見てしまい待ちきれず40分で終了。
2017年09月02日 06:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:49
1時間ほど高地順応するつもりがキタコレを見てしまい待ちきれず40分で終了。
2017年09月02日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:01
晴れるかも
2017年09月02日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:02
晴れるかも
2017年09月02日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:03
めちゃくちゃ寒そうだ
2017年09月02日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:05
めちゃくちゃ寒そうだ
2017年09月02日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:06
石だらけだ
2017年09月02日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:08
石だらけだ
見えませーン
2017年09月02日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:15
見えませーン
2017年09月02日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:22
予定よりも10分も時短してしまった、ペースを落とさないと後半が心配だ
2017年09月02日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:25
予定よりも10分も時短してしまった、ペースを落とさないと後半が心配だ
2017年09月02日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:31
2017年09月02日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:31
2017年09月02日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:37
2017年09月02日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:59
2017年09月02日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:07
2017年09月02日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:14
2017年09月02日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:15
2017年09月02日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 8:21
2017年09月02日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:25
2017年09月02日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:26
2017年09月02日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:39
2017年09月02日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:45
2017年09月02日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:48
2017年09月02日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:51
2017年09月02日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:51
2017年09月02日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:55
2017年09月02日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:55
2017年09月02日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:56
2017年09月02日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:09
2017年09月02日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:15
2017年09月02日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:23
2017年09月02日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:23
2017年09月02日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:24
2017年09月02日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:30
2017年09月02日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:30
2017年09月02日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 9:30
2017年09月02日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:33
2017年09月02日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:34
2017年09月02日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:43
2017年09月02日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:46
2017年09月02日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:53
2017年09月02日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:00
2017年09月02日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:00
2017年09月02日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:02
2017年09月02日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:03
2017年09月02日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:15
2017年09月02日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:15
2017年09月02日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:16
2017年09月02日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:19
2017年09月02日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:36
2017年09月02日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:43
2017年09月02日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:49
2017年09月02日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:49
山頂が見えるのに・・
2017年09月02日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:50
山頂が見えるのに・・
2017年09月02日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:52
全然進まない
2017年09月02日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:53
全然進まない
おかしい
2017年09月02日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:53
おかしい
進まない
2017年09月02日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:54
進まない
2017年09月02日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:00
2017年09月02日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:00
2017年09月02日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:11
段差が凄まじい
2017年09月02日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:15
段差が凄まじい
ホントに200なのか?
2017年09月02日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:16
ホントに200なのか?
2017年09月02日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:19
進まない
2017年09月02日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:25
進まない
何だあれは!!
2017年09月02日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:32
何だあれは!!
飛行機でした、いやー快晴だ
2017年09月02日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:32
飛行機でした、いやー快晴だ
やっと鳥居の形が
2017年09月02日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:36
やっと鳥居の形が
届かない山頂w
2017年09月02日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:37
届かない山頂w
あと少し
2017年09月02日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:38
あと少し
着いたー、限定御朱印帳を狙いましたが当然あるはずもなく・・・
2017年09月02日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:41
着いたー、限定御朱印帳を狙いましたが当然あるはずもなく・・・
剣ヶ峰が見えますが、あの坂はキツそうなのでビビって右回りにw
2017年09月02日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:50
剣ヶ峰が見えますが、あの坂はキツそうなのでビビって右回りにw
御殿場ルートが見えました
2017年09月02日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:52
御殿場ルートが見えました
2017年09月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:53
帰りはここから下る予定です
2017年09月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:53
帰りはここから下る予定です
偽の山頂ですね
2017年09月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:53
偽の山頂ですね
2017年09月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:53
2017年09月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:53
2017年09月02日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:56
2017年09月02日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:57
2017年09月02日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:58
2017年09月02日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:58
2017年09月02日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:00
2017年09月02日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:00
2017年09月02日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:01
先に行った、おはち巡り左回りの仲間と運命の出会いがw
2017年09月02日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:01
先に行った、おはち巡り左回りの仲間と運命の出会いがw
私が右回りスタートだと説明すると、一緒に行くというので2週もすることになって申し訳ないです。
2017年09月02日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:01
私が右回りスタートだと説明すると、一緒に行くというので2週もすることになって申し訳ないです。
2017年09月02日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:03
朝方はミゾレが降っていたらしくご来光の人たちは下山させられたそうです。
2017年09月02日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:04
朝方はミゾレが降っていたらしくご来光の人たちは下山させられたそうです。
2017年09月02日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:11
2017年09月02日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:11
2017年09月02日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:15
去年も見た懐かしい景色が(´;ω;`)
2017年09月02日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:17
去年も見た懐かしい景色が(´;ω;`)
2017年09月02日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:17
2017年09月02日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:17
山梨側にも限定御朱印帳は無かったので通常版を買い今年から始まった御朱印をお願いしました
2017年09月02日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:36
山梨側にも限定御朱印帳は無かったので通常版を買い今年から始まった御朱印をお願いしました
この後、少し下ってずっと上りでした
お鉢巡りは絶対左回りが楽です!
2017年09月02日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:36
この後、少し下ってずっと上りでした
お鉢巡りは絶対左回りが楽です!
剣ヶ峰渋滞なので下からカシゃ
2017年09月02日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:17
剣ヶ峰渋滞なので下からカシゃ
2017年09月02日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:19
散々上った後に剣ヶ峰の下りのほうが恐ろしいので右回りを後悔・・
2017年09月02日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:21
散々上った後に剣ヶ峰の下りのほうが恐ろしいので右回りを後悔・・
2017年09月02日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:22
2017年09月02日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:23
2017年09月02日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:23
山頂ともお別れし、御殿場ルートへ
2017年09月02日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:24
山頂ともお別れし、御殿場ルートへ
段差が少なく歩きやすいです
2017年09月02日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:46
段差が少なく歩きやすいです
どんどん
2017年09月02日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:48
どんどん
どんどん
2017年09月02日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:50
どんどん
下ります
2017年09月02日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:52
下ります
予定では
2017年09月02日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:52
予定では
2:55分で6合目に
2017年09月02日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:58
2:55分で6合目に
2017年09月02日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:07
2017年09月02日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:09
2017年09月02日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:10
2017年09月02日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:10
2017年09月02日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:11
2017年09月02日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:20
2017年09月02日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:22
2017年09月02日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:22
2017年09月02日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:27
2017年09月02日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:34
2017年09月02日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:35
小屋もほとんど閉店でした
2017年09月02日 14:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:45
小屋もほとんど閉店でした
2017年09月02日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:46
2017年09月02日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:47
2017年09月02日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:48
2017年09月02日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:48
2017年09月02日 14:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:53
2017年09月02日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:54
2017年09月02日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:55
少しワープできます
2017年09月02日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:55
少しワープできます
有名な砂場ですかね
2017年09月02日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:56
有名な砂場ですかね
2017年09月02日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:57
2017年09月02日 15:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:03
これは面白い
2017年09月02日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:07
これは面白い
2017年09月02日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:11
2017年09月02日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:12
2017年09月02日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:12
2017年09月02日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:12
2017年09月02日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:12
2017年09月02日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:13
この横くらいの所に面白いものがありました、後ほど
2017年09月02日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:15
この横くらいの所に面白いものがありました、後ほど
この砂場の下山道を登っていく人がいます、とてつもなく大変なのに信じられませんw
2017年09月02日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:17
この砂場の下山道を登っていく人がいます、とてつもなく大変なのに信じられませんw
分岐です
2017年09月02日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:18
分岐です
2017年09月02日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:19
宝永山の山頂にはいかずに下ることに
2017年09月02日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:19
宝永山の山頂にはいかずに下ることに
あそこの横には雲が晴れると
2017年09月02日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:24
あそこの横には雲が晴れると
溶岩で出来た龍のようなものが居ます自然は凄いですね
2017年09月02日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:33
溶岩で出来た龍のようなものが居ます自然は凄いですね
もうイメージができてしまい
2017年09月02日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:34
もうイメージができてしまい
龍にしかみえません(笑)
2017年09月02日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:35
龍にしかみえません(笑)
もくもくで遭難しそうです
2017年09月02日 15:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:46
もくもくで遭難しそうです
2017年09月02日 15:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:48
2017年09月02日 15:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:50
2017年09月02日 15:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:57
2017年09月02日 16:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 16:01
2017年09月02日 16:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 16:07
数時間前に左に曲がった場所です
2017年09月02日 16:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 16:08
数時間前に左に曲がった場所です
元気なちびっ子軍団が来ました、どこまで登るのでしょうね?
2017年09月02日 16:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 16:15
元気なちびっ子軍団が来ました、どこまで登るのでしょうね?
いやぁ~お疲れさまでした
2017年09月02日 16:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 16:22
いやぁ~お疲れさまでした
誰だー???
2017年09月02日 16:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 16:23
誰だー???
2017年09月03日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 14:49
初めての御朱印帳
2017年09月03日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 14:50
初めての御朱印帳
帰りのルートmほぼ時間通りで時短できなかった。
2017年09月03日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 14:50
帰りのルートmほぼ時間通りで時短できなかった。
静岡県側は缶バッジ山梨側は
2017年09月03日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 14:52
静岡県側は缶バッジ山梨側は
去年もらった木札は山梨県側
去年もらった木札は山梨県側
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 ストックを車に忘れた。
ソーセージは塩分があり美味しかったが噛むのが意外と苦になった。

感想

天候に恵まれ登頂する事が出来て念願のお鉢巡りも敢行、スマホで写メを知人に送ったが圏外連発、雲のせいかな?富士宮ルートは山頂までの距離が最も短く登頂成功率は高いが急勾配で高山病の危険も高い、公式では6合目まで30分7合目まで60分となっているのでスタートしてから体が有酸素運動に切り替わる1時間位は息があがらないように自分の足の大きさと同じ位の幅でトボトボ歩いてから歩幅を広げていけば高山病にかかるリスクを軽減できる。休憩時間には必ず何か食べる、今回は羊かんとソーセージ、水1.5Lを持って行った。
水はがぶがぶ飲まずに少しずつ舐めるように飲む、一度に大量の摂取は体に吸収されずトイレが近くなるだけ。

9合目からは勾配がキツく60cmくらいの段差は普通にあるので10歩歩いては息を調えが続き山頂が見えても中々たどりつかない。
下りで転んで捻挫している人もいたのでこのルートの下りは要注意!

御殿場ルートは段差が少なく後半はほぼ砂場、距離は少し伸びるが安全だと思う。

去年のツアーと今年の自走で思ったこと
ツアーの良いところは運転もなく座っているだけで連れて行って貰えるが、ご来光や帰りのスケジュールが決まっているので歩行ペースが速くて初心者は高山病になりやすく、リタイヤするのも分かる。

自走で思ったこと
自走の良いところは自分のペースで歩けるので初心者でも朝6時台のバスに乗れば十分山頂まで行けるが現地までの運転と帰りの渋滞、駐車場の確保、バスの時間、ルートの確認など手間がかかる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士宮口登山道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら