ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1243493
全員に公開
ハイキング
甲信越

桑沢山

2017年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
8.5km
登り
755m
下り
757m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:18
合計
4:42
11:35
132
スタート地点
13:47
13:57
51
六夜様
14:48
14:56
81
16:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
13:19の登山口⇔桑沢山 の間以外は、一般的ではありませんので、マネしないでください。
11:35ここからスタート。
この左斜面へは上がりやすそうだったけど、三角点を踏むためにしばらく林道をすすむ。
2017年09月02日 11:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 11:35
11:35ここからスタート。
この左斜面へは上がりやすそうだったけど、三角点を踏むためにしばらく林道をすすむ。
11:53良い取り付き点が無く、このヤブに入っていく。
2017年09月02日 11:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 11:53
11:53良い取り付き点が無く、このヤブに入っていく。
11:57これでもだいぶ歩きやすくなったヤブ。
2017年09月02日 11:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 11:57
11:57これでもだいぶ歩きやすくなったヤブ。
12:04 三角点994m。ucodeが付いているので近年手が入ったのだろうが、数センチ埋もれていた。
2017年09月02日 12:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 12:04
12:04 三角点994m。ucodeが付いているので近年手が入ったのだろうが、数センチ埋もれていた。
12:10誰かさんの寝床。
2017年09月02日 12:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 12:10
12:10誰かさんの寝床。
12:11 2mのササだが、少ししゃがんで撮ると、ミチがはっきりしている。
2017年09月02日 12:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 12:11
12:11 2mのササだが、少ししゃがんで撮ると、ミチがはっきりしている。
12:16ミチが左右から上がってきたようだ。
2017年09月02日 12:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 12:16
12:16ミチが左右から上がってきたようだ。
12:31尾根沿いに古い掘れたミチがあるが、倒木で埋まって歩けない。よく見る光景だ。
2017年09月02日 12:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 12:31
12:31尾根沿いに古い掘れたミチがあるが、倒木で埋まって歩けない。よく見る光景だ。
12:46左から赤テープがつづく尾根が合流した。
2017年09月02日 12:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 12:46
12:46左から赤テープがつづく尾根が合流した。
12:59林道にでた。かつて車であがってきたことがある。
2017年09月02日 12:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 12:59
12:59林道にでた。かつて車であがってきたことがある。
13:19登山道の入り口。
2017年09月02日 13:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 13:19
13:19登山道の入り口。
13:47六夜様に到着。まるい石仏がめずらしい。
2017年09月02日 13:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/2 13:48
13:47六夜様に到着。まるい石仏がめずらしい。
中央が守屋山。その向こうの八ヶ岳は雲の中。
かつて歩いた尾根があちこちに見える。
2017年09月02日 13:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 13:55
中央が守屋山。その向こうの八ヶ岳は雲の中。
かつて歩いた尾根があちこちに見える。
14:09桑沢山へ向かう。
この1454mの切り開きは、たぶん風力発電の試験地の跡。
2017年09月02日 14:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 14:09
14:09桑沢山へ向かう。
この1454mの切り開きは、たぶん風力発電の試験地の跡。
14:18コルから地形図の道が東へ下りているところ。
赤テープがあったが、うまく通れるかは不明。(普通のヒトは行ってはいけない)
2017年09月02日 14:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 14:18
14:18コルから地形図の道が東へ下りているところ。
赤テープがあったが、うまく通れるかは不明。(普通のヒトは行ってはいけない)
14:49桑沢山に到着。4回目かな。
2017年09月02日 14:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/2 14:49
14:49桑沢山に到着。4回目かな。
15:08東への尾根を下る。ミチは薄いが、目印はついている。
2017年09月02日 15:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:08
15:08東への尾根を下る。ミチは薄いが、目印はついている。
15:20石仏が立ち並ぶ。
地元区の見回り札もハデだ。
2017年09月02日 15:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 15:20
15:20石仏が立ち並ぶ。
地元区の見回り札もハデだ。
15:29尾根が分かれていくほどに、ミチが心細くなっていく。
2017年09月02日 15:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:29
15:29尾根が分かれていくほどに、ミチが心細くなっていく。
15:45地図に無い新しい林道に出た。
法面が高いので下りるのに苦労した。
2017年09月02日 15:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:45
15:45地図に無い新しい林道に出た。
法面が高いので下りるのに苦労した。
15:52のんきに林道を歩いている場合では無かった。林道をたどると車に戻れない・・・・結局さっきの尾根の続きを下りなければ。
2017年09月02日 15:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/2 15:52
15:52のんきに林道を歩いている場合では無かった。林道をたどると車に戻れない・・・・結局さっきの尾根の続きを下りなければ。
15:55やや古い林道を横切る。
2017年09月02日 15:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 15:55
15:55やや古い林道を横切る。
16:01この最後にきて、最大の試練が待っていた。
急なササ尾根に倒木・落ち枝・間伐木が多くて苦労した。
2017年09月02日 16:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 16:01
16:01この最後にきて、最大の試練が待っていた。
急なササ尾根に倒木・落ち枝・間伐木が多くて苦労した。
16:10車に戻るために川を渡る。
2017年09月02日 16:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/2 16:10
16:10車に戻るために川を渡る。
16:13ブロック積みがつづいて道路にあがれない。('ω')
2017年09月02日 16:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 16:13
16:13ブロック積みがつづいて道路にあがれない。('ω')
16:15 30mほどブロック下のヤブをくぐった後、道路に這い上がった。車まで2分のところだった。
2017年09月02日 16:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/2 16:15
16:15 30mほどブロック下のヤブをくぐった後、道路に這い上がった。車まで2分のところだった。

感想

先週の日曜日、12時間の予定で〇岳に行こうとおにぎり買ったのだけど、足が痛くて断念した。自己診断では軽い肉離れ。
この1週間けっこう日常も苦労していたが、何とか歩けるかな。やや心配だけど、軽く歩いてみようと考えた。

行き先は、経ヶ岳の北方の山々に2年近くご無沙汰しているのが気になったので足を向けた。
足が気になるのに、いきなりの急登・ヤブ。それでも歩けたのでヨシ!
林道・登山道とすすみ、あとは下りだけ。
林道に出てホッとしてしまったが、車に戻るのにまたヤブ漕ぎだ。
下りはなかなか思いどおりにいかない。(だから面白い)

来週のお約束には何とかカラダが間に合ったかナ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

はじめまして。
前からyama-takeさんのレコを拝見していました。凄いところを歩く人だと。。。。
それと、ずっと昔に、空木岳の山行で会ってはいます・・。ヘリポート?でタバコを吸って休んでいたところを抜いていきました・・。頂上付近で会話もしてます。
2年か?春の日でした。念丈クラブも気になるクラブです。
これからもよろしくお願いします。
2017/9/5 20:57
yosoiziさん こんばんは
コメントありがとうございます。
すごくヘンなところを歩く男です。
自分の記録と写真を見返すと2015年5月の空木のようですね。軽やかに抜いていった姿を後ろから写してしまいました。  ずいぶん早足でうらやましいです。
念丈クラブ 気にかけていただいて嬉しいです。今週・来週が出動日、飛び入りOKです。
2017/9/5 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら