ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1243747
全員に公開
アルパインクライミング
ヨーロッパ

Weisshorn  ヴァイスホルン

2017年08月03日(木) 〜 2017年08月04日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.6km
登り
4,011m
下り
4,010m

コースタイム

8/3 Camping Attermenzen 10:00-Weisshorn hutte 13:45 着 山小屋泊
8/4 hutte AM 02:45 出発 3900m地点 06:01 - Weisshorn 09:10 山頂- hutte 13:57-Randa駅 16:10-Camping Attermenzen 16:50 着
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
CHAMONIX MONT-BLANC ―VALLOCINE―MARTIGNY―VISP―RANDA
コース状況/
危険箇所等
小屋から尾根の取り付きまでは、暗闇の中だとかなり分かりずらい。
ケルンを注意深く探しながら進めば、トレイルは外れないと思う。
その他周辺情報 Randa 駅から歩いて30分の距離に、camping Attermenzen がある。
テント一張17CHF シャワー トイレ施設は広くて使いやすい。パンやチーズ、飲み物なども販売されている。駅の近くに商店があったが営業時間は午前午後ともに短い。日用品、食料などは揃っている。
weisshornhutte の山小屋 は一泊 夕食朝食つきで 69CHF
Camping Attermenzen に着いてテントを張った場所。この大きい岩がボルダリングの対象だったとは知らずに近くに張った為、ボルダーの人達に迷惑をかけてしまった。。
2017年08月02日 19:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/2 19:50
Camping Attermenzen に着いてテントを張った場所。この大きい岩がボルダリングの対象だったとは知らずに近くに張った為、ボルダーの人達に迷惑をかけてしまった。。
キャンプシーズンなので、キャンピングカーが多かった。
2017年08月03日 15:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 15:21
キャンプシーズンなので、キャンピングカーが多かった。
キャンプ場から東へ来て、weisshornhutte に行く登山口入り口付近
2017年08月03日 17:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 17:28
キャンプ場から東へ来て、weisshornhutte に行く登山口入り口付近
樹林帯に入り少し登った場所から、Matterhorn Gotthard Bahn が見えた。
2017年08月03日 18:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 18:04
樹林帯に入り少し登った場所から、Matterhorn Gotthard Bahn が見えた。
谷の向かい側に見えるのは、DomとTaschhorn
2017年08月03日 19:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
8/3 19:06
谷の向かい側に見えるのは、DomとTaschhorn
山小屋跡 今は使われてないようだ。面白い形の水場があった。
2017年08月03日 19:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 19:13
山小屋跡 今は使われてないようだ。面白い形の水場があった。
途中に沢があり、雪解け水で水分補給しながら緩やかな登山道を上がっていった。
2017年08月03日 19:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 19:18
途中に沢があり、雪解け水で水分補給しながら緩やかな登山道を上がっていった。
トレイルは歩きやすく快適に登れる
2017年08月03日 19:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 19:54
トレイルは歩きやすく快適に登れる
シャリ川谷の反対側のMettelhorn 3406m
2017年08月03日 20:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 20:19
シャリ川谷の反対側のMettelhorn 3406m
氷河が近くになってきて、ここまで来たところでヴァイスホルンの姿が見えるようになった
2017年08月03日 20:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 20:38
氷河が近くになってきて、ここまで来たところでヴァイスホルンの姿が見えるようになった
Weisshornhutte 到着。この写真の人物はWeisshorn初登頂に成功した JohnTyndall博士。チンダル現象を発見した学者。とはその時は知らずに写真を撮っていた。。。 
2017年08月03日 20:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 20:53
Weisshornhutte 到着。この写真の人物はWeisshorn初登頂に成功した JohnTyndall博士。チンダル現象を発見した学者。とはその時は知らずに写真を撮っていた。。。 
ここから見えるシャリグレチャーがとても巨大で圧倒される
2017年08月03日 20:59撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 20:59
ここから見えるシャリグレチャーがとても巨大で圧倒される
氷河を背景に炭酸水 炭酸抜きは売り切れでした。。。9CHF也
夕食まで時間があるので日向ぼっこしてのんびりしていた
小屋番の方はとても親切にしてくださり自分の拙い英語にも理解いただきありがたかったです。
2017年08月03日 21:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 21:04
氷河を背景に炭酸水 炭酸抜きは売り切れでした。。。9CHF也
夕食まで時間があるので日向ぼっこしてのんびりしていた
小屋番の方はとても親切にしてくださり自分の拙い英語にも理解いただきありがたかったです。
植物名 キルシウム・スピンノシスシムム。。 もちろんその時は名前など知らずにカシャ。。。
2017年08月03日 21:06撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 21:06
植物名 キルシウム・スピンノシスシムム。。 もちろんその時は名前など知らずにカシャ。。。
Dom 方面 ここの標高は2932m
2017年08月03日 22:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/3 22:04
Dom 方面 ここの標高は2932m
晴れていれば暖かいのだが、曇ると風も冷たく冷えるのでジャケットを着た
2017年08月04日 01:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 1:56
晴れていれば暖かいのだが、曇ると風も冷たく冷えるのでジャケットを着た
weisshorn hutte 木造の立派な山小屋です 夕食は スープ パスタ デザート をいただきました この日の宿泊者は12人位 終始賑やかでした 
2017年08月04日 01:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 1:56
weisshorn hutte 木造の立派な山小屋です 夕食は スープ パスタ デザート をいただきました この日の宿泊者は12人位 終始賑やかでした 
寝床はドミトリーになっている 明日出発が早いので21時には就寝 
2017年08月04日 02:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 2:49
寝床はドミトリーになっている 明日出発が早いので21時には就寝 
am 2 時起床 朝食は コーヒー 紅茶 パン チーズ など
2017年08月04日 09:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 9:33
am 2 時起床 朝食は コーヒー 紅茶 パン チーズ など
皆さん準備が早くサッサと出発していく。結局最後尾の出発になった
2017年08月04日 09:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 9:41
皆さん準備が早くサッサと出発していく。結局最後尾の出発になった
真っ暗の中先行者の灯りを頼りに着いていくが、途中尾根上に上がる道を見失い立ち往生。。登ったり降ったりして右往左往した。仕方ないので、メモしておいたアルプスガイドでの登山道を確認しながら方角だけ目星つけて登っていく。。
2017年08月04日 12:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 12:13
真っ暗の中先行者の灯りを頼りに着いていくが、途中尾根上に上がる道を見失い立ち往生。。登ったり降ったりして右往左往した。仕方ないので、メモしておいたアルプスガイドでの登山道を確認しながら方角だけ目星つけて登っていく。。
しばらく登っていくと、先行者の灯りが尾根上に見えた。違う道で登っていったが方向は合ってると確信し尾根を目指した。
2017年08月04日 12:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 12:15
しばらく登っていくと、先行者の灯りが尾根上に見えた。違う道で登っていったが方向は合ってると確信し尾根を目指した。
ガレ場の斜面を登りきり 尾根上に出た AM 6:03 3900m地点のあたり モンテローザ山群の景色
2017年08月04日 13:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:03
ガレ場の斜面を登りきり 尾根上に出た AM 6:03 3900m地点のあたり モンテローザ山群の景色
日の出
2017年08月04日 13:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:15
日の出
段々景色がはっきり見えてきた
2017年08月04日 13:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:15
段々景色がはっきり見えてきた
登り口方面 尾根の中間に登ってこれる
2017年08月04日 13:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:16
登り口方面 尾根の中間に登ってこれる
尾根上から南東方面 氷河 
2017年08月04日 13:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:17
尾根上から南東方面 氷河 
朝日に照る Weisshorn
2017年08月04日 13:28撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
8/4 13:28
朝日に照る Weisshorn
このような岩場が続く 
2017年08月04日 13:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
8/4 13:30
このような岩場が続く 
Matterhorn  北壁 とても美しい 
2017年08月04日 13:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:31
Matterhorn  北壁 とても美しい 
Dufourspitze モンテローザ 山群
2017年08月04日 13:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:31
Dufourspitze モンテローザ 山群
反対側は眼下に氷河
2017年08月04日 13:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:41
反対側は眼下に氷河
Weisshorn 山頂が雲の陰に入った 雲に包まれる前に辿り着けるかハラハラしながら登る
2017年08月04日 13:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 13:41
Weisshorn 山頂が雲の陰に入った 雲に包まれる前に辿り着けるかハラハラしながら登る
Dom ドーム山  Taschhorn テッシュホルン 
2017年08月04日 14:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 14:03
Dom ドーム山  Taschhorn テッシュホルン 
Matterhorn Zinalrothorn Dent Blanche の三秀峰 素晴らしい景色で見とれる 
2017年08月04日 14:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 14:16
Matterhorn Zinalrothorn Dent Blanche の三秀峰 素晴らしい景色で見とれる 
尾根を振り返る
2017年08月04日 14:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 14:26
尾根を振り返る
高度感は凄かった
2017年08月04日 14:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 14:26
高度感は凄かった
高度4200m位から雪上の登りになった 
2017年08月04日 14:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 14:53
高度4200m位から雪上の登りになった 
空が青く 空気も澄み渡って奇麗 だが身体的には余裕はなかった
2017年08月04日 14:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 14:53
空が青く 空気も澄み渡って奇麗 だが身体的には余裕はなかった
先行パーティーが見えてきた ペースは速い 
2017年08月04日 15:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:05
先行パーティーが見えてきた ペースは速い 
Matterhorn の際立ち様
2017年08月04日 15:15撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:15
Matterhorn の際立ち様
モンテローザ 〜 マッターホルン
2017年08月04日 15:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:16
モンテローザ 〜 マッターホルン
山頂まで約200m地点
2017年08月04日 15:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:16
山頂まで約200m地点
南方面
2017年08月04日 15:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:33
南方面
最大傾斜でこのくらい だが雪質は締まってなく凍った雪の上にざら目状の雪の層が乗ってる様な状態で クランポンを蹴りこまないと雪と共に滑ってしまうから難儀した 
2017年08月04日 15:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:33
最大傾斜でこのくらい だが雪質は締まってなく凍った雪の上にざら目状の雪の層が乗ってる様な状態で クランポンを蹴りこまないと雪と共に滑ってしまうから難儀した 
山頂北東斜面 眼下の氷河
2017年08月04日 15:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:33
山頂北東斜面 眼下の氷河
登ってきた道を 振り返る
2017年08月04日 15:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:33
登ってきた道を 振り返る
あと100mも無い しかし疲労困憊でつらい。。
2017年08月04日 15:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 15:33
あと100mも無い しかし疲労困憊でつらい。。
山頂に雲がかかり始めている 急がないと。。
2017年08月04日 16:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:08
山頂に雲がかかり始めている 急がないと。。
霧が出てきた
2017年08月04日 16:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:08
霧が出てきた
だんだん霧が増えてきた
2017年08月04日 16:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:12
だんだん霧が増えてきた
登頂!! 山頂には十字架 ここは西洋だなとしみじみ思った
2017年08月04日 16:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:12
登頂!! 山頂には十字架 ここは西洋だなとしみじみ思った
西南方面 雲がかかってきているダン・ブランシュ 強風のなか急いで写真を撮る 南東方面から雲が迫ってきててここも直ぐ雲に包まれる気配 ほんと間に合ってよかった 
2017年08月04日 16:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:12
西南方面 雲がかかってきているダン・ブランシュ 強風のなか急いで写真を撮る 南東方面から雲が迫ってきててここも直ぐ雲に包まれる気配 ほんと間に合ってよかった 
写真撮ってもらっちゃいました Matterhornには雲が。。残念。
2017年08月04日 16:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:13
写真撮ってもらっちゃいました Matterhornには雲が。。残念。
感激の景色 Matterhorn 〜 Zinalrothorn〜 Dentblanche が並ぶ 
2017年08月04日 16:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:20
感激の景色 Matterhorn 〜 Zinalrothorn〜 Dentblanche が並ぶ 
北西方面 写真左の山は Les Diablons レース・ディアブロンス 3609m
2017年08月04日 16:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:20
北西方面 写真左の山は Les Diablons レース・ディアブロンス 3609m
風が強く山頂も雲に包まれだしたので下山する 西南方面の尾根に2人のクライマーがいた 縦走していたのだと思う さすがやりますね 
2017年08月04日 16:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:32
風が強く山頂も雲に包まれだしたので下山する 西南方面の尾根に2人のクライマーがいた 縦走していたのだと思う さすがやりますね 
山頂一帯は雲に包まれた 登ってきた道の方角は視界が利かない状態 すぐ先を行く3人パーティー 
2017年08月04日 16:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 16:45
山頂一帯は雲に包まれた 登ってきた道の方角は視界が利かない状態 すぐ先を行く3人パーティー 
4100m位まで降るとここはまだ晴れている
2017年08月04日 17:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 17:31
4100m位まで降るとここはまだ晴れている
モンテローザ山群 登ってみたい
2017年08月04日 17:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 17:31
モンテローザ山群 登ってみたい
南東から雲が迫る 
2017年08月04日 17:36撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 17:36
南東から雲が迫る 
穂高岳のジャンダルムより大分小さめな岩峰 この先の岩場は両側が切れ落ちているので緊張感を維持し降りて行った
2017年08月04日 17:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 17:50
穂高岳のジャンダルムより大分小さめな岩峰 この先の岩場は両側が切れ落ちているので緊張感を維持し降りて行った
尾根下に着いた 尾根に上がっていく取り付き辺りの様子 ここからでも行けるがもっと歩きやすい道が実は在ったのでした
2017年08月04日 19:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 19:32
尾根下に着いた 尾根に上がっていく取り付き辺りの様子 ここからでも行けるがもっと歩きやすい道が実は在ったのでした
雪の斜面もここまで グリセードの練習しながら降りていく
2017年08月04日 19:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 19:32
雪の斜面もここまで グリセードの練習しながら降りていく
この山塊の氷河下部を目指して降りる 
2017年08月04日 19:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 19:32
この山塊の氷河下部を目指して降りる 
氷河の裂け目 どのくらいの厚みでどこまで深いのか。。
2017年08月04日 20:35撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 20:35
氷河の裂け目 どのくらいの厚みでどこまで深いのか。。
山頂は雲で見えなくなった 
2017年08月04日 20:36撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 20:36
山頂は雲で見えなくなった 
ようやくという思いで小屋に到着 宿泊費を清算し 軽く休憩して下山にかかる 
2017年08月04日 20:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 20:52
ようやくという思いで小屋に到着 宿泊費を清算し 軽く休憩して下山にかかる 
ここからさらに1400m降った 一日で3000m近く降ったのは初めてでした 
2017年08月04日 21:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 21:08
ここからさらに1400m降った 一日で3000m近く降ったのは初めてでした 
氷河を何回も振り返り降って行く
2017年08月04日 21:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/4 21:16
氷河を何回も振り返り降って行く
樹林帯を降っていたら、偶然 アイベックスと対面。角が立派。こんな間近で出会えて感激でした。
そしてRanda駅まで降り、途中で商店に寄り食料を買って、Camp場に戻った。
2017年08月04日 22:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
8/4 22:10
樹林帯を降っていたら、偶然 アイベックスと対面。角が立派。こんな間近で出会えて感激でした。
そしてRanda駅まで降り、途中で商店に寄り食料を買って、Camp場に戻った。

感想

海外初登山となるヨーロッパアルプス旅行記の一部を投稿します。
7/31にZermattに行き、8/1はZermatt から Riffelberg 〜riffelberg 〜Zermatt のハイキングを楽しみ、8/2に Randa まで移動してから8/3に登山開始。
Weisshorn までの道は長く歩き応えがあった。歩く距離は日本のアルプスと同じ位なので丁度よい距離だった。山小屋も快適に使わせてもらえるので準備さえしていけば問題なし。
カメラの時間設定は日本時間になっているので−7時間で現地時間です。
難儀したところは、尾根上に上がってからの岩場の歩きで、ごつごつした岩が重なり合って崩れそうになっている場所や、浮石も多く一歩一歩慎重に慎重を重ね確実に道を選んでいった。この尾根は西穂高岳〜奥穂高岳の縦走路を思い起こさせる尾根でした。
後は、4200m位からの雪質が微妙でクランポンの前爪を使い蹴りこんで食い込ませて登る必要があった。しっかり爪を効かせてかないと滑ってってしまう程の急傾斜もあった。
AM9:00過ぎから曇りだしてきたのですが、出発時間があの時間だったからこそ曇る前に山頂からの展望を楽しめたのだなとおもう。Zermatt のハイキングのときもその時間帯からMatterhornやその他4000m峰が雲に隠れていったので、天候の一つのパターンがあるのかなと感じた。
Weisshorn 登山は天候にも恵まれ、混雑することも無く登ることができたので、とても充実していい経験となった。
尾根上からの映像です
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら