記録ID: 1244505
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
白骨温泉から十石山
2017年09月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,063m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 稜線は一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
観光案内所の先を右折し、料金所跡地の先 約1km 登山口手前に4台くらいの駐車スペース 白骨温泉入口に公衆トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 小屋の手前までは樹林帯の道 小屋が近くなると森林限界を越えて、雪渓ぽい所を通過します(道は細い) ジグザグに道が付いているので、傾斜はそれほどきつくありません 腰〜背丈の笹がかぶっているところが多く、朝露対策が必要で、ストックも重宝します 赤テープはそこそこあり |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 白骨温泉公共露天風呂は今年いっぱい休業 観光案内所斜向かいの煤香庵利用 700円 |
写真
感想
未踏の山のうち、展望が良さげで、下山後白骨のお湯につかれるということで十石山へ。
それなりに整備されていて、道に迷うということはないですが、笹がかぶっているところが多くて、ストックで笹を払いのけながらの山歩き。足下には溝、段差、濡れた岩などがあって油断できません。脚より腕が疲れました。誰にも会わないし、(下山の最後で小屋泊まり2組のみ)気持ち的にも辛いものがあります。
登頂直後は晴れていて、穂高方面も半分くらい見えました。しかし焼岳、乗鞍はガスの中。でもリベンジで再度登るかというと、ちょっと考えてしまいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する