記録ID: 1247517
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秀麗富嶽十二景・・倉岳山〜高畑山
2017年09月05日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
天候 | 曇り時々陽射し☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰着:鳥沢駅 |
写真
感想
前回と今回はブルーメさんと富士登山の予定でしたが
毎回、天気予報が良くなく残念ながら中止です、来年に持ち越しとなりました。
それでも何とか富士山を見たく、数時間の晴れ予報のある山梨県に出かけることに。
雲が広がるのは分かってましたが
それでもほんの少し期待しつつ秀麗富嶽十二景の2座に行ってきました。
やはり、秀麗富嶽十二景を楽しむのは、空気が澄む秋〜冬ですね
富士山を望むのは厳しいかな〜と思いながらの出発でしたので
当然、美しい富士山の全容を楽しめませんでした。
それでも、頭をチョコット望めたことと
山歩きを楽しめたことに充分満足できた一日でした(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
こんばんはー
昨日の天気でも富士山は、見えなかったのですねー
秋冬の方が、富士山はやはり見えますよね。
私はこの山は晩秋でしたが、紅葉もきれいでした。
富士山、来年ですねー(#^.^#)
こんばんは(^^)/
富士山を眺めるのは、やはり秋冬ですね〜
分かっていながらも・・紅葉時期の秋を待てずフライングして行ってしまいました。
2回も富士登山にふられチョットめげましたが、来年に期待ですね。
秀麗富嶽十二景の20座のうち、やっと13座です
行きたい山があちこちにあるので、なかなか秀麗富嶽十二景完歩に届きませんが
今季の秋冬に行けるといいですね(^^)
それではまたね(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する