記録ID: 1248338
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
眺望は?恵那山へ
2017年09月05日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 980m
- 下り
- 988m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:00
7:40
34分
神坂駐車場
8:14
8:15
30分
鳥越峠
8:45
8:50
83分
大判山
10:13
10:14
14分
前宮コース分岐
10:28
10:29
6分
恵那山頂小屋
10:35
11:10
150分
恵那山
13:40
神坂駐車場
園原IC名古屋方面から降りられません。ご注意を…
天候 | 晴れ時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中央道の園原ICで降りられなかったので中津川ICから神坂駐車場へ行きました。 登山道は良く整備されていて危険個所はないと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
計画書
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
当初、園原ICからちかい広河原登山道へ行く予定だったが、下りの下車は出来ないため中津川ICで降りました。
広河原コースは高い笹が多いとの情報があったので、急遽、神坂駐車場から登山を開始しました。
大判山まで蛇が多くびっくりしました。マムシかヤマカガシで毒があります。まあ、人影で逃げていくので害はありませんが、びっくりしますよね?
コースは分かりやすく、整備されています。大判山からしばらくアップダウンを繰り返し、天狗ナギから前宮コース分岐までは急登です。
分岐まで来たら、平らな稜線が続いて恵那山頂小屋を経て山頂です。
結局、山頂では眺望はなく(少しガスってきたのもあるかな?)外観の百名山なのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する