記録ID: 1248965
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山・霧のち晴れのクリスチャン登山
2017年09月07日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 561m
- 下り
- 554m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:21
距離 7.6km
登り 561m
下り 563m
11:28
63分
スタート地点
16:49
天候 | 真っ白→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時2台のみ。genesis1_1号最後の一台となりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
噴煙がいつもよりモクモクだった気がします。 |
その他周辺情報 | 支笏湖温泉駐車場のトイレお借りしました。 |
写真
石室?のとこでランチターイム(*'▽'*)
ゆみちゃんが背負ってきてくれたお弁当。ゆみちゃん風いなりずしとカップ麺with山専という豪華メニュー♬
ー山で食べるカップ麺は下界と別物なのは、なぜなのかー
genesis1_1はホームベーカリーの機械が作ってくれたライ麦パンを
ゆみちゃんが背負ってきてくれたお弁当。ゆみちゃん風いなりずしとカップ麺with山専という豪華メニュー♬
ー山で食べるカップ麺は下界と別物なのは、なぜなのかー
genesis1_1はホームベーカリーの機械が作ってくれたライ麦パンを
トースターで焼くも、けっこう時間がかかったわ〜お湯沸かすよりガス消費した気する。
(あとで考えたら風除けセット忘れたせいと思います)
食べながら、お仕事中のご主人に思いをはせるゆみちゃん。ラブラブカップルであります( ̄+ー ̄)
(あとで考えたら風除けセット忘れたせいと思います)
食べながら、お仕事中のご主人に思いをはせるゆみちゃん。ラブラブカップルであります( ̄+ー ̄)
負傷。
危うくお花畑コースに向かって滑落するとこだった(><)
他にも擦りむいたり打撲あったけど、大事に至らず感謝だったです。
ゆみちゃんが「転んだのがgenesis1_1でなくて私でよかった」と言ってて(;ω;)何て優しいの…
思えば「自分は絶対転ばない」なんて保証はどこにもないよね。今まで守られて来たんだね。感謝だね。゜(゜´ω`゜)゜。
危うくお花畑コースに向かって滑落するとこだった(><)
他にも擦りむいたり打撲あったけど、大事に至らず感謝だったです。
ゆみちゃんが「転んだのがgenesis1_1でなくて私でよかった」と言ってて(;ω;)何て優しいの…
思えば「自分は絶対転ばない」なんて保証はどこにもないよね。今まで守られて来たんだね。感謝だね。゜(゜´ω`゜)゜。
感想
元々午前仕事で午後発の予定だったんですが、出勤直前に急に仕事キャンセルになって、午前発に変更(*⁰▿⁰*)これはミラクル・タルハイクの前兆かな?!
支笏湖からは樽前ドームがよく見えて♬ルンルンで向かうと、
7合目着いたら真っ白。。。あれっ?(><)
とりあえず登ります。しかし真っ白です。
そのせいかみなさん下山して行きます。
分岐すぎてからはスライドもほとんどなく、
静寂の樽前でした。
ドームも見えないので、別の山感あふれてました。
霧のなかに見え隠れする黄葉と緑の苔のミックスが新鮮でした。
西山すぎた頃からドームが見えてきて、いつもの樽前になりましたが
(ここで負傷事件発生ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
東山では逆光ドームとダイナミックな雲海と噴煙のコラボがいつもの樽前でない感満載で、感動です!
今日はいろんな樽前が見れました〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
やはりミラクルハイクでした♬
ゆみちゃんが負傷するという事件が起きましたが、それも神様に守られ遭難まで至らず感謝です。
山なめたらあかんでー\\\٩(๑`^´๑)۶////
とイエスさまが教えてくださったんですね。いい気にならず、守られてるからこそ無事に登れることに感謝を忘れず、これからもタルって行きます!٩( ᐛ )و
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する