ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1252928
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

久しぶりの一泊登山 【温泉ヶ岳〜根名草山〜金精山〜前白根〜白根隠〜日光白根山】

2017年09月09日(土) 〜 2017年09月10日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:53
距離
24.7km
登り
2,282m
下り
2,272m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
1:45
合計
9:19
5:36
21
金精トンネル駐車場
5:57
6:08
35
6:43
6:43
7
6:50
7:05
6
7:11
7:11
32
7:54
8:09
31
8:40
8:44
35
9:19
9:29
7
10:06
10:07
31
10:38
10:39
36
11:15
11:20
16
11:36
11:37
23
12:00
12:04
20
12:24
12:39
13
12:52
12:52
4
12:56
12:59
7
13:06
13:06
14
13:20
13:26
11
13:37
13:37
5
13:42
13:42
4
13:46
13:46
6
13:52
14:05
50
2日目
山行
2:55
休憩
0:25
合計
3:20
6:39
6:57
25
7:22
7:22
37
7:59
8:04
14
8:18
8:18
12
8:30
8:32
22
8:54
8:54
11
9:05
金精トンネル駐車場
天候 一日目:快晴のち曇
二日目:晴のち快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精峠トンネル駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
基本:一般道。【白根隠山】へのルートは『山と高原地図』では未記入ですが、実際歩くと踏み跡はハッキリしていて一般道並みです
駐車場より
【金精山】のモルゲンを見てスタート
2017年09月09日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 5:35
駐車場より
【金精山】のモルゲンを見てスタート
登山道より霧が覆う【戦場ヶ原】と【男体山】
2017年09月09日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 5:48
登山道より霧が覆う【戦場ヶ原】と【男体山】
登山道は整備されてるが歩き辛い
2017年09月09日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 5:50
登山道は整備されてるが歩き辛い
【金精峠】到着
2017年09月09日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 6:00
【金精峠】到着
まずは【温泉ヶ岳】へ向かう
道は湿地帯のような道
2017年09月09日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 6:41
まずは【温泉ヶ岳】へ向かう
道は湿地帯のような道
分岐は左へ
2017年09月09日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 6:43
分岐は左へ
【温泉ヶ岳】に着いた
2017年09月09日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 6:51
【温泉ヶ岳】に着いた
【温泉】山頂からは【日光連山】が
反対側には【燧ヶ岳】も
2017年09月09日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 7:00
【温泉】山頂からは【日光連山】が
反対側には【燧ヶ岳】も
分岐まで戻り、今度は【根名草山】へ
この辺り道はしっかりしてるが笹がスゴイ
2017年09月09日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 7:19
分岐まで戻り、今度は【根名草山】へ
この辺り道はしっかりしてるが笹がスゴイ
地図の水場か?
2017年09月09日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 7:40
地図の水場か?
【念仏平避難小屋】到着
2017年09月09日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 7:53
【念仏平避難小屋】到着
中は超キレイ
新築されてから9年経ったとは思えない位です
2017年09月09日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 7:54
中は超キレイ
新築されてから9年経ったとは思えない位です
アレっ小屋横に水場が?しかし細い・・・
2017年09月09日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 8:10
アレっ小屋横に水場が?しかし細い・・・
登山道はしばらく小川のよう
2017年09月09日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 8:11
登山道はしばらく小川のよう
【日光白根】と背後は【錫ヶ岳】と【笠ヶ岳】
2017年09月09日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 8:35
【日光白根】と背後は【錫ヶ岳】と【笠ヶ岳】
【根名草山】に到着
2017年09月09日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 8:38
【根名草山】に到着
【金精峠】へ戻る
2017年09月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 8:47
【金精峠】へ戻る
【金精峠】に戻って来た
あのピークのトンガリがスゴイ
2017年09月09日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 10:38
【金精峠】に戻って来た
あのピークのトンガリがスゴイ
【金精山】
なかなか急ですね
2017年09月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 11:00
【金精山】
なかなか急ですね
【金精山】到着
意外にあの鋭さからの想像と違い、簡単に登れた。
2017年09月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 11:16
【金精山】到着
意外にあの鋭さからの想像と違い、簡単に登れた。
【国境平】を過ぎるとお花畑の登り
2017年09月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 11:38
【国境平】を過ぎるとお花畑の登り
【五色山】山頂より【日光白根】と【五色沼】
2017年09月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 12:08
【五色山】山頂より【日光白根】と【五色沼】
稜線歩きは右手に【日光白根】を見ながら・・・
2017年09月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 12:19
稜線歩きは右手に【日光白根】を見ながら・・・
【前白根】山頂から【日光白根】
2017年09月09日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 12:35
【前白根】山頂から【日光白根】
【白根隠山】へはここからエントリー
2017年09月09日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 12:52
【白根隠山】へはここからエントリー
2017年09月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 12:57
あ〜あ、ガスが出てきちゃった
2017年09月09日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 13:02
あ〜あ、ガスが出てきちゃった
【白根隠山】
登山道はありませんが、踏み跡はかなりしっかり付いてます
2017年09月09日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 13:20
【白根隠山】
登山道はありませんが、踏み跡はかなりしっかり付いてます
2017年09月09日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 13:45
2017年09月09日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 13:52
2017年09月09日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 14:14
2017年09月09日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 14:25
2017年09月09日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 15:54
二日目スタートです
2017年09月10日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/10 5:45
二日目スタートです
日光連山と霧がうごめく【五色沼】
2017年09月10日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/10 6:09
日光連山と霧がうごめく【五色沼】
今日も良い天気♪
2017年09月10日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/10 6:16
今日も良い天気♪
【日光白根山】
本日最初の登頂・・・かな?
2017年09月10日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/10 6:40
【日光白根山】
本日最初の登頂・・・かな?
【四郎山】と【燕巣山】
奥に【燧ヶ岳】
2017年09月10日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/10 6:59
【四郎山】と【燕巣山】
奥に【燧ヶ岳】
【弥陀ヶ池】通過
2017年09月10日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/10 7:22
【弥陀ヶ池】通過
【五色沼】を抱える【白根山】
青空がまた良い感じです♪
2017年09月10日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/10 8:00
【五色沼】を抱える【白根山】
青空がまた良い感じです♪
こう見ると【金精山】はナカナカ良い山
2017年09月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/10 8:21
こう見ると【金精山】はナカナカ良い山
下山しました
駐車場は満車です
2017年09月10日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/10 9:05
下山しました
駐車場は満車です
撮影機器:

感想

今週は珍しく一泊山行です。
来週の連休に泊りで行くための練習です。
15kgを背負うのはGW以来。
実際は18kgくらいになるかも・・・。

場所は栃木県奥日光。群馬との県境です。
ルートは【温泉ヶ岳〜根名草山〜金精山〜五色山〜前白根山〜日光白根山】というルートです。
しかし、これだと早く【避難小屋】に着いてしまいそうなので、コレに【白根隠山】を追加。
土曜日、登山口となる【金精トンネル駐車場】に着くともうすでに沢山の車が止まっていた。
朝焼けの【金精山】を見てスタート。
【金精峠】までは整備されているが、登り辛い登山道でした。
【温泉ヶ岳】を登った後、【根名草山】へ向かう。
手前の【念仏平避難小屋】に寄る。中はとても新築から9年経っているとは思えない位キレイで清潔でした。
小屋横に水場があるのを確認(しかし細い・・・)

笹薮の稜線を進むと【根名草山】山頂。奥へ【日光澤温泉】へのルートが続く。

戻って【金精山】へ。
あのトンガリはどう登るのか?っと思ったが、案外簡単に登れた。
【五色山】からの【日光白根山】の景色がとても印象的でした。
【前白根山】を越え、避難小屋へのルート途中で【白根隠山】へルートをとる。
踏み跡は明瞭で一般道と思うほど。
山頂に着くとさらに奥から登山者三人が来た。
どうやら【錫ヶ岳】に登ったようだ。

先ほどの標識まで戻り【五色沼避難小屋】到着。
水場へ水を採りに向かう。
豊富な水場に感謝して小屋へ。
中は今まで見た中で一番汚く、不潔でした。正直、日帰りにしようかと思ったほどです。中に空気を通そうと窓へ近づくと・・・・・・『蛾』が居る。
しかも・・・・恐ろしく沢山・・・。
さらに大きさが約9cmほど。
そして何とか追い出そうとすると飛び回り銀粉が空気に漂う。
ゾっとした。『毒蛾』かもしれないが、夜にヘッデン点けた瞬間に地獄絵図になることは目に見えていた。なので、昼間の内に何とかしなくては。
30分ほど格闘して見えるうちの残り三匹までは処分や外へ逃がしたが、暗がりの奥へ逃げたのはもう無理・・・。
そんな中一人の登山者が到着。

夜を迎えヘッデン点けたが最後。
日のあるうちに食事して18時前には寝たzzz

翌朝も好天で【日光白根山】を目指す。
岩場の登りを終え山頂に。
その後、トレランの人が【前白根】方面から到着。
【弥陀ヶ池】方面へ降ると沢山のトレランの人や登山者が登って来た。

【五色山】山頂で青空の【白根山】を撮影し下山。
駐車場は満車でした。
汗を流しに【湯元温泉】へ向かう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら