記録ID: 1255770
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2017年09月09日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間27分
- 休憩
- 1時間48分
- 合計
- 8時間15分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
2:43 須走口・吉田口登山道 八合五勺
3:06 須走口・吉田口登山道 九合目
3:31 久須志岳
5:43 成就岳
5:50 伊豆岳
5:55 朝日岳
6:02 富士宮口頂上
6:20 三島岳
6:31 富士山
6:36 西安河原
6:43 雷岩
6:50 金明水
8:12 須走口・吉田口登山道 本八合目
8:22 須走口登山道 八合目
9:27 獅子岩
9:57 吉田口六合目・富士山安全指導センター
10:13 泉が滝
10:39 富士スバルライン五合目(河口湖口)
3:06 須走口・吉田口登山道 九合目
3:31 久須志岳
5:43 成就岳
5:50 伊豆岳
5:55 朝日岳
6:02 富士宮口頂上
6:20 三島岳
6:31 富士山
6:36 西安河原
6:43 雷岩
6:50 金明水
8:12 須走口・吉田口登山道 本八合目
8:22 須走口登山道 八合目
9:27 獅子岩
9:57 吉田口六合目・富士山安全指導センター
10:13 泉が滝
10:39 富士スバルライン五合目(河口湖口)
過去天気図(気象庁) |
2017年09月の天気図 [pdf] |
---|
写真
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:457人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 富士山 (3776.14m)
- 富士スバルライン五合目(河口湖口) (2304m)
- 吉田口六合目・富士山安全指導センター (2390m)
- 白山岳 (3756.4m)
- 三島岳 (3734m)
- 朝日岳 (3733m)
- 伊豆岳 (3749m)
- 駒ヶ岳 (3722m)
- 成就岳 (3735m)
- 久須志岳 (3725m)
- 須走口登山道 八合目 (3270m)
- 須走口・吉田口登山道 本八合目 (3380m)
- 須走口・吉田口登山道 八合五勺 (3450m)
- 須走口・吉田口登山道 九合目 (3580m)
- 雷岩 (3731m)
- 西安河原 (3700m)
- 金明水 (3685m)
- 獅子岩 (2640m)
- 泉ヶ滝 (2305m)
- 御殿場口頂上 (3700m)
- 富士宮口頂上 (3720m)
- 吉田・須走ルート下山口 (3710m)
- 吉田口・須走口頂上 (3710m)
- 吉田口下山道七合目 (2640m)
- 頂上富士館 (3740m)
- 江戸屋
- 胸突江戸屋
- 御来光館 (3450m)
- 富士山頂上 山口屋 (3740m)
- 扇屋 (3718m)
- 富士山みはらし (2305m)
- 富士急雲上閣 (2305m)
- 本八合目トモエ館
- 本八合目 富士山ホテル
- 白雲荘 (3200m)
- 元祖室 (3250m)
関連する山の用語
ご来光登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント