記録ID: 1259121
全員に公開
ハイキング
甲信越
蓼科山登山
2017年09月14日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 806m
- 下り
- 795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:53
12:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
9/14 長野遠征ハイキング 3日目の朝 今日も快晴の空だ
車山高原のホテルで宿泊して 7:00に朝食 8:20ホテル出発
ビーナスラインでスズラン峠を目指す 今日登る山は蓼科山だ
駐車場には 20分で到着する 既に5台ほどの車が駐車している。
8:50に登山口出発 笹藪を掻き分け 下がぬかるんだ道を進む・・
南側の斜面を直登するので日差しを気にしていたが 木々が生い茂り
森林浴をしている感じで登ることが出来る。
しかし 途中の岩場からは縞枯現象の木々が多くなり青空の景色に映える
頂上には2時間程で到着 広いし 大きな岩がゴロゴロしている
反対側の 7合目登山口からの登山者が多く山頂は賑やかだ。
北八ヶ岳・白樺湖もよく見えて寒くもなく 9月にしては最高の天気・・!!
帰りの時間も考え 11:07下山開始 12:40登山口に到着して
大門街道の音無の湯で汗を流して 食堂で山菜おろしそばを食べて
長野自動車道で松本から上高地を経由して富山の自宅に到着したのが
18:20・・・ふ〜疲れた・・!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する