記録ID: 126090
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
五竜岳
2011年07月17日(日) 〜
2011年07月18日(月)



- GPS
- 29:45
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 2,258m
- 下り
- 2,187m
コースタイム
17日6:10八方尾根ゴンドラ乗り場-6:40八方池山荘-9:48唐松岳山荘10:20
-12:20五竜山荘12:50-13:39山頂手前-14:15五竜山荘
18日5:30五竜山荘-6:20五竜岳山頂6:35-7:10五竜山荘8:00-11:55五竜スキー場
-12:20五竜山荘12:50-13:39山頂手前-14:15五竜山荘
18日5:30五竜山荘-6:20五竜岳山頂6:35-7:10五竜山荘8:00-11:55五竜スキー場
天候 | 17日晴曇り18日晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2日で500円にしてくれた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
唐松岳山荘から五竜にむかうとすぐにクサリ場が続く、 五竜山荘から山頂へ向かう途中にもクサリ場があった。 |
写真
感想
17日は山頂を目前にしながら引き返すことにした。
ガスが濃くなり登っても眺望が期待できず、仙台から480キロ運転して
殆ど眠ってなかったので疲労もあった。
18日の朝は快晴で6時20分頃に山頂についた。
透明度が抜群によくて剣、立山、槍、富士山や南アルプスまで見えた。
北アルプスにはもっと頻繁に来たいが仙台からはそうそう来れない。
今度は何時来れるか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する