谷川岳(↑西黒尾根 ↓天神平RW)紅葉スバラシッ(^^)

日程 | 2017年09月27日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇 |
アクセス |
利用交通機関
谷川岳ベースプラザ屋内駐車場500円
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間18分
- 休憩
- 53分
- 合計
- 5時間11分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ブログ「ぷち登山」 http://blog.livedoor.jp/ibarakisuki/archives/1067999361.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by sorachansan
平日の休み、土日は激混みだろう谷川岳に、紅葉を見に行ってきました(^^)
西黒尾根を登っている時は、ガスで真っ白になり、風が左から右へ吹きあがり、周りにだれもいない心細さに、心が折れそうになりましたが…
トマの耳〜オキの耳〜紅葉の尾根歩きは、とってもとっても素晴らしいものでした!!!
平日だったので、渋滞することもなかったし、今日ここに登れたことに感謝感謝でした(*^・ェ・)ノ
西黒尾根を登っている時は、ガスで真っ白になり、風が左から右へ吹きあがり、周りにだれもいない心細さに、心が折れそうになりましたが…
トマの耳〜オキの耳〜紅葉の尾根歩きは、とってもとっても素晴らしいものでした!!!
平日だったので、渋滞することもなかったし、今日ここに登れたことに感謝感謝でした(*^・ェ・)ノ
訪問者数:640人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 谷川岳 (1977m)
- 熊穴沢避難小屋 (1465m)
- 谷川岳(トマノ耳) (1963m)
- ラクダのコル (1495m)
- 谷川岳・肩の小屋 (1912m)
- 天神平 (1319m)
- 土合口駅/谷川岳ベースプラザ (750m)
- ラクダの背(ラクダのコブ) (1516m)
- 天狗の留まり場 (1665m)
- 西黒尾根登山口 (801m)
- ザンゲ岩 (1810m)
- 天神ザンゲ岩 (1820m)
- 天神尾根・田尻尾根分岐点 (1377m)
- 天神平・天神峠分岐点 (1403m)
- 富士浅間神社奥の院
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 138
2時間ぐらい前に同じルートをあるいたBluesmassiveと申します。
ぼくの写真より霧が少ない!
もうちょっとまっていれば良かったのかなぁ・・・
19番目の写真とかうらやましい〜!
ちょっと悔しくてコメントしましたw
最後は・・・やっぱりロープウェイ使いますよね!
投稿数: 79
朝、早かったのですね〜!
西黒尾根を登っている時は、ガスに覆われ、トマノ耳に着いた頃は真っ白で景色はムリかな〜と思ったのですが、その後、ガスがキレて、思っていた以上に素敵な紅葉を堪能することができました(^_^)v
ふふふ…ロープウェイ使っちゃいましたf^^;