記録ID: 1275564
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山(みずがき山荘までバス)
2017年10月01日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 941m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 5:17
距離 6.3km
登り 941m
下り 942m
15:33
瑞牆山荘
天候 | 晴れ、後 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・電車:JR中央本線・韮崎駅(8:28着) ・バス:韮崎瑞牆線 韮崎駅発(8:50)→みずがき山荘(9:10くらい) (帰り) ・バス...韮崎瑞牆線:みずがき山荘(16:30)→ 韮崎駅(17:55くらい) ・電車:JR中央本線・韮崎駅(18:23発、特急あずさ) ★バスの情報 山梨峡北交通・茅ヶ岳みずがき田園バス・韮崎瑞牆線 ・韮崎駅のバス乗り場:2番。 ・みずがき山荘のバス乗り場。登山口そば。 ・運賃:2060円。PASMOとか使えません。下車時に現金払い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 道標はしっかりしているので、特に迷うようなところはないです。 岩がゴロゴロです。 岩と格闘するので軍手とかあったほうがよいです。 【登山ポスト】 みずがき山荘の自販機の横にあります。 |
その他周辺情報 | 【登山後の温泉】 ・増富の湯 ・ハイジの村・クララ館の温泉 最終バスの1つ前の15:20のバスに乗って、温泉で途中下車して、温泉につかって、終バスに乗れば、1時間ほど温泉に入れるとのこと(バスの運転手の話)。 |
写真
感想
瑞牆山に行ってきました。
3年前に金峰山に行ったときに、眼下に瑞牆山が見えて、すっげー、カッコいい山だなと思ったりしましたが、他の方のヤマレコやブログを見ると、瑞牆山は、バスで行くと、出発が10時過ぎになってしまい、帰りのバスに間に合わせるために、時間がかなりタイトで、あまりゆっくりできないという記述が多かったし、ガイド本とかも標準歩行時間が5時間半から6時間とかあったので、帰りのバスに間に合うのか、不安で躊躇していました。
今回、登りで結構頑張ったので、山頂には1時間半ほど滞在して、ゆっくり景色を堪能できました。帰りのバスも余裕で間に合いました。
コースのほとんどは樹林帯で、コースから瑞牆山全体が見えるのは、登山口から富士見平小屋の途中の休憩スポットくらい。
天鳥川からは、岩場と格闘が始まるので景色をみる余裕はないです。大ヤスリ岩が見えるくらいまで登ってくると、振り返ると景色がよくなってきます。
でも、山頂では大展望が待っていますので、それまで頑張って岩を登ります。
思っていたよりコンパクトなコースでしたが、岩が多く、全身使って岩を登ったりするところもあったので、なかなか面白いコースでした。
紅葉はまだな感じでした。
また、来年も行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する