ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1276608
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

少し色づきはじめた雨飾山(雨飾高原〜糸魚川)

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:34
距離
34.6km
登り
1,229m
下り
2,182m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
0:45
合計
8:31
8:46
8:49
32
9:21
9:22
16
9:38
9:38
6
9:44
9:48
51
10:39
10:39
13
10:52
11:24
88
12:52
12:57
53
16:42
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
糸魚川駅から大糸線。JRwest。
2017年09月30日 05:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 5:54
糸魚川駅から大糸線。JRwest。
中土駅で下車
2017年09月30日 07:19撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 7:19
中土駅で下車
中土駅前から雨飾高原行きのバスに乗ります。
2017年09月30日 07:36撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 7:36
中土駅前から雨飾高原行きのバスに乗ります。
バスの終点は雨飾荘の下(登山口が終点と勘違いしていた)
2017年09月30日 08:08撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 8:08
バスの終点は雨飾荘の下(登山口が終点と勘違いしていた)
ススキと北アルプス
2017年09月30日 08:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 8:15
ススキと北アルプス
あれが雨飾山?
2017年09月30日 08:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
9/30 8:37
あれが雨飾山?
ようやく登山口に到着。40分かかった。
2017年09月30日 08:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 8:46
ようやく登山口に到着。40分かかった。
シオガマギク系?
2017年09月30日 08:54撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 8:54
シオガマギク系?
荒菅沢の近くまでくると。
2017年09月30日 09:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9
9/30 9:40
荒菅沢の近くまでくると。
荒菅沢。皆さん休憩している。
2017年09月30日 09:44撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 9:44
荒菅沢。皆さん休憩している。
なかなかの絶景
2017年09月30日 09:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
9/30 9:52
なかなかの絶景
標高を上げます。
2017年09月30日 10:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 10:01
標高を上げます。
布団菱が何かよくわかりませんが、まあいいです。
2017年09月30日 10:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 10:12
布団菱が何かよくわかりませんが、まあいいです。
笹平に到着
2017年09月30日 10:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
12
9/30 10:40
笹平に到着
素晴らしい場所です。
2017年09月30日 10:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
9/30 10:40
素晴らしい場所です。
金山〜天狗原山の左に焼山
2017年09月30日 10:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 10:40
金山〜天狗原山の左に焼山
山頂に向かいます。
2017年09月30日 10:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 10:43
山頂に向かいます。
下を覗くと...
2017年09月30日 10:50撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 10:50
下を覗くと...
日本海と糸魚川の市街が見えます。
2017年09月30日 10:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
10
9/30 10:59
日本海と糸魚川の市街が見えます。
歩いてきた笹平。右は焼山と金山
2017年09月30日 11:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 11:00
歩いてきた笹平。右は焼山と金山
正面に白馬岳。右は雪倉。
2017年09月30日 11:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 11:01
正面に白馬岳。右は雪倉。
左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜、唐松
2017年09月30日 11:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 11:01
左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜、唐松
もうひとつのピークを望みます。
2017年09月30日 11:01撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 11:01
もうひとつのピークを望みます。
山頂標
2017年09月30日 11:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
7
9/30 11:02
山頂標
素晴らしい景色
2017年09月30日 11:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
8
9/30 11:02
素晴らしい景色
金山〜天狗原山。夏に行きたい山です。
2017年09月30日 11:02撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 11:02
金山〜天狗原山。夏に行きたい山です。
鋸岳、鬼ヶ面山、駒ヶ岳。
2017年09月30日 11:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 11:03
鋸岳、鬼ヶ面山、駒ヶ岳。
祠と後立山連峰。五竜〜朝日
2017年09月30日 11:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 11:18
祠と後立山連峰。五竜〜朝日
栂海新道はもっと奥?
2017年09月30日 11:22撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/30 11:22
栂海新道はもっと奥?
ここから糸魚川方面に降ります。
2017年09月30日 11:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/30 11:39
ここから糸魚川方面に降ります。
このあたりが最も紅葉
2017年09月30日 11:42撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 11:42
このあたりが最も紅葉
鬼ヶ面山と駒ヶ岳
2017年09月30日 11:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
9/30 11:52
鬼ヶ面山と駒ヶ岳
池がいくつか。
2017年09月30日 11:59撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 11:59
池がいくつか。
なかなか楽しい道です。。
2017年09月30日 12:09撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 12:09
なかなか楽しい道です。。
紅葉には早かったけど
2017年09月30日 12:12撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 12:12
紅葉には早かったけど
振り返って雨飾山。北面が紅葉してます。
2017年09月30日 12:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 12:15
振り返って雨飾山。北面が紅葉してます。
かっこいい!
2017年09月30日 12:25撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
9/30 12:25
かっこいい!
カエデ類
2017年09月30日 12:38撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 12:38
カエデ類
下山しました。お不動様。
2017年09月30日 12:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 12:51
下山しました。お不動様。
駐車場があります。
2017年09月30日 12:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/30 12:52
駐車場があります。
雨飾山荘
2017年09月30日 12:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/30 12:53
雨飾山荘
雨飾山荘から鬼ヶ面山と鋸岳
2017年09月30日 12:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 12:53
雨飾山荘から鬼ヶ面山と鋸岳
雨飾山。
2017年09月30日 13:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 13:00
雨飾山。
ここから舗装路。景色はいいです。
2017年09月30日 13:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
9/30 13:00
ここから舗装路。景色はいいです。
集落まで下山。大きな観音様と雨飾山。
2017年09月30日 13:46撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 13:46
集落まで下山。大きな観音様と雨飾山。
糸魚川シーサイドバレースキー場。もちろん、滑走済みです。
2017年09月30日 13:52撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 13:52
糸魚川シーサイドバレースキー場。もちろん、滑走済みです。
駐車場とレストハウス、レンタルショップなど。
2017年09月30日 13:53撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 13:53
駐車場とレストハウス、レンタルショップなど。
美しい田園風景
2017年09月30日 13:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 13:56
美しい田園風景
コスモス
2017年09月30日 14:18撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 14:18
コスモス
根知駅を通過
2017年09月30日 14:30撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 14:30
根知駅を通過
駒ヶ岳と雨飾山。
2017年09月30日 14:32撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 14:32
駒ヶ岳と雨飾山。
途中のセブンで補給。
2017年09月30日 15:35撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 15:35
途中のセブンで補給。
駒ヶ岳と雨飾山。
2017年09月30日 15:58撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
8
9/30 15:58
駒ヶ岳と雨飾山。
糸魚川駅をいったん通過
2017年09月30日 16:23撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
9/30 16:23
糸魚川駅をいったん通過
火元付近から被災地域
2017年09月30日 16:28撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 16:28
火元付近から被災地域
これから復興がはじまります。
2017年09月30日 16:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4
9/30 16:29
これから復興がはじまります。
日本海。海水には触れられません。
2017年09月30日 16:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 16:34
日本海。海水には触れられません。
頸城の山々
2017年09月30日 16:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
9/30 16:34
頸城の山々
糸魚川駅。アルプス口の駐車場まで戻りました。
2017年09月30日 16:45撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
9/30 16:45
糸魚川駅。アルプス口の駐車場まで戻りました。

感想

■念願の雨飾山
 山歩きを始めたころ(10年くらい前)から行きたいと考えていた雨飾山です。しかし、遠いということもあって延び延びとなっていました。
 今年になって、黒姫、妙高、高妻、飯縄と北信の山々を次々と登り、このあたりでの主要な山も残り少なくなり、いよいよ雨飾山に行くことにしました。当初は長野側からピストンを考えていましたが、「バスを使ってルートが工夫できないか」と考えているうちに、新潟側の糸魚川に行っても距離はなんとかなるかもと思い、一気に海岸線まで降りるというプランを考えました。
 
■糸魚川駅から
 糸魚川駅のアルプス口の駐車場に車をとめます。1日最大1000円ですが、新幹線利用(改札内の機械に駐車券を通す)で無料となります。
 大糸線は距離が近いのに1時間以上かかります。途中10数分停車もありますが、基本的に最高速度がとてつもなく遅いです。
 中土駅からアルピコバスを乗り継いで雨飾高原です。この雨飾高原のバス停ですが、てっきり雨飾高原キャンプ場(=登山口)のことだと思って勘違いしており、雨飾荘の下で降ろされたのには少々ショックでした。(計画より1時間近く遅延か?)

■雨飾山
 紅葉の時期にはまだかなり早く、色づいた葉は少ない状態でした。2〜3週間後に来たら良かったかなぁと思いましたが、贅沢を言ってはいけません。
 道は整備されており、とても歩きやすいです。荒菅沢から先は急登となりますが、どんどん展望が開けてきますので、気持ちよく登れます。笹平からはこのルートのハイライトとなります。
 山頂からは北アルプスなど素晴らしい展望。日本海も近く、本日のゴールである糸魚川市街もよく見えます。金山〜天狗原山が存在感があり、近いうちに夏頃に行きたいと思いました。

■糸魚川方面へ
 雨飾山から新潟側に下山します。急降下と聞いていたので、七倉尾根の悪夢を想起させましたが、滑りやすいところはありますが、よく整備されています。ところどころから展望があり、存在感抜群の鋸岳・鬼ヶ面山・駒ヶ岳が見え、樹相もよい道ですので楽しく歩けます。長野側が人気ですが、新潟側も良いと思います。
 雨飾山荘から先はロードとなりますが、展望もあるので飽きません。登り返しが1箇所ありますが、下り基調なので走れます。
 途中の糸魚川シーサイドバレースキー場は、2008年に滑走済みです。ゲレンデからの雪の金雨飾山、美しい日本海が印象に残っています。
 根知駅から先は歩きです。(体力の温存のためです。) しかし、国道で歩道がない区間があって、交通量も多いため結構怖いです。
 糸魚川駅に到着しますが、昨年12月の市街地火災の被災地をみてまわります。復興計画もまとまったようですので、これから新しいまちができるのだと思います。それと、一応海岸線まで行ってゴール。とりあえず日本海には赤線を置きました。

■赤線つなぎ
 長野付近の赤線は浅間山付近と焼山付近が残っています。どちらも活火山でもあり最難関なわけですが、調べてみるとどうやら焼山は登れるようです。しかし、どういるルートでどうやってつなぐか、日帰りでは難しそうなので悩むところです。いいアイデア募集です。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

雨飾山でしたかー
焼山を挟んで反対側でしたねー
火打から糸魚川の町がよく見えましたが
そこまで歩かれるとは、これまたびっくりです
焼山周辺 〇危マークだらけですねー
どうやって繋がれるか、興味津々です
2017/10/3 11:14
Re: 雨飾山でしたかー
cyberdocさん、こんばんは。
はい。ちょうど焼山をはさんで反対側にいました。

雨飾山からは意外と日本海が近く見えました。
実際に距離は結構あったのですが。
それでも、いままで登った山のなかで最も日本海に近い山なような気がします。

焼山は通過できても、難題だらけです。
「笹ヶ峰〜火打〜焼山〜金山〜天狗原山〜雨飾高原」が一般的
なんでしょうけれど、日帰りではきついし、戻る交通手段も難しそうです。
2017/10/3 21:36
近くに
sat4さん、こんばんは

大糸線を挟んで近くにいたんですね。
雨飾山の存在、しっかりと見ていましたよ。
快晴の百名山は混んでいませんでしたか?
私が歩いた稜線は風が強かったですが、
標高2000m弱の雨飾山ではそれほどでもなかったでしょうか。

糸魚川に下山とは想定していませんでした。
だいぶ涼しくなってきたので、いよいよロードもOKの季節でしょうか。
糸魚川の市街地は翌日暗くなってから行ったのでわかりませんでしたが、
復興はこれからなのですね。
2017/10/3 22:13
Re: 近くに
hirokさん、こんばんは。

大糸線を挟んでどころか、平岩駅に同じ時間にいました。残念〜。
平岩駅に行くのなら、糸魚川まで車1台に同乗したらよかったですね。

雨飾山。百名山だけあって人は多いですが、
混んでいるとまではいきませんでした。
紅葉がまだ先だからかもしれません。

雨飾山からは、雪倉、朝日、そして栂海新道と思われる稜線がよく見えました。
朝日小屋泊も素晴らしそうで、うらやましい限りです。

糸魚川の被災地はすっかり片付いていました。
いよいよ復興なので、がんばって欲しいところです。
2017/10/3 22:31
雨飾山から日本海へ接続!
sat4さん、こんにちは。

雨飾山、長男が妙高に住んでいたときに登ろうとコメントにもある
笹ヶ峰〜火打〜焼山〜金山〜天狗原山〜雨飾高原はテン泊で計画も
したのですが、気持ち的に遠い山になってしまいました。
当時はいくつか日帰りの計画もしたのですが。。。(ヤマレコの計画
機能を使っていなかったので、何処かへいってしまったかな。。。)
何か思いついたらコメントします。
しかし、やはり「笹平に到着」付近の写真を拝見すると行って
みたいですねえ。

赤線繋も目的の一つに浅間山はバカ尾根利用でこの週末に歩くかもしれません
2017/10/4 10:32
Re: 雨飾山から日本海へ接続!
youtaroさん、こんばんは。

なかなか魅力的な山域ではあるのですが、
遠くてチャレンジしずらいところです。
日帰りでは難しそうなので、2回に分けるとか考えてみます。

今年は北信エリアに何度もいくことができましたが、
ほんとにいい山がたくさんありますね。

浅間バカ尾根、行くのですか!
いいたいどうつなぐのか、レコ、期待しています。
2017/10/4 21:31
糸魚川
sat4さん、こんばんは。

信越の日本海側の山を線で繋いで行くのは大変ですよね。
雨飾山は、私も昔2回行っているのですが、もう3回目は無いと思うので、
ここは2〜3年をめどに松本から塩の道で糸魚川まで繋げられたら
と思っています。
2017/10/6 20:40
Re: 糸魚川
yamaheroさん、こんにちは。

雨飾り山下山したところにある、糸魚川シーサイドバレースキー場。
塩の道温泉ってありました。

事前の下調べが不十分だったのですが、
調べてみると、
シーサイドバレースキー場から、塩の道経由で糸魚川までいけるのですね。
国道を行かずに、塩の道を行ったらよかった....
2017/10/7 12:14
糸魚川口へようこそ
初めまして 雨飾の麓のものです。
小谷口界隈は鎌池も含めて子どもの頃からなじみ深いのですが、
地元なので今は糸魚川ルート押しで雨飾山に登っています。

塩の道は根知の仁王堂集落から大野・糸魚川に抜けるルートが
眺めも面白くお勧めです。足にも優しいですし。

焼山は半径1キロ位立ち入り禁止なので難しいですね。
雪シーズンに頸城山塊周辺から近づき(昼闇や放山)眺めるコースが人気です。
ぜひまたお出かけください(*^。^*)
2018/6/10 15:32
Re: 糸魚川口へようこそ
kibakoさん、こんばんは。
はじめまして。

雨飾山、北の糸魚川側のルートにはいったとたん、静かになりました。
下山路から見える、鬼ヶ面山と駒ヶ岳がカッコ良く、
機会があれば登ってみたいと思わせる感じでした。

塩の道は知らなかったので、
仁王堂集落から大野ですね。
国道を通らずに、塩の道を行けばよかったと。

焼山は困りました。
下からロードで繋げるしかないですが、
困りました。
2018/6/10 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら