ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1276809
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

奥北穂・槍・黒部五郎・薬師・立山・劔【一日一百名山】

2017年09月20日(水) 〜 2017年09月25日(月)
 - 拍手

コースタイム

1日目
山行
59:06
休憩
0:00
合計
59:06
5:35
576
上高地
15:11
7:20
579
北穂高小屋
16:59
6:30
630
双六小屋
17:00
6:05
592
太郎平小屋
15:57
7:35
528
五色ヶ原山荘
16:23
5:39
641
剣沢キャンプ場
16:20
室堂
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
18:20 上高地行きの終バスが既に無かったので、新島々から高山行の最終バスに乗り、分岐点である中の湯バス停で下車し、上高地まで歩くことにしました
2017年09月19日 18:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/19 18:22
18:20 上高地行きの終バスが既に無かったので、新島々から高山行の最終バスに乗り、分岐点である中の湯バス停で下車し、上高地まで歩くことにしました
歩いていたら、一台の車が止まって乗せていただきました。そのご縁で、河童橋近くのロッジに宿泊させていただきました 朝風呂に入り、05:35 ロッジ発
2017年09月20日 05:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 5:35
歩いていたら、一台の車が止まって乗せていただきました。そのご縁で、河童橋近くのロッジに宿泊させていただきました 朝風呂に入り、05:35 ロッジ発
奥穂高岳が遠くみえます
2017年09月20日 05:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 5:38
奥穂高岳が遠くみえます
岳沢小屋ルートです
2017年09月20日 05:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 5:50
岳沢小屋ルートです
07:23 岳沢小屋着
2017年09月20日 07:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 7:23
07:23 岳沢小屋着
09:30 紀美子平着
色々な方のお話を聞くに、本日は午後から天候が崩れるとのことなので、前穂は諦めて先を急ぐことにしました
2017年09月20日 09:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 9:30
09:30 紀美子平着
色々な方のお話を聞くに、本日は午後から天候が崩れるとのことなので、前穂は諦めて先を急ぐことにしました
分岐点で右に進んだところ、途中で道がなくなりました。google検索したところ、左が正解とのことです。電波が届くのは素晴らしいですね

2017年09月20日 09:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 9:57
分岐点で右に進んだところ、途中で道がなくなりました。google検索したところ、左が正解とのことです。電波が届くのは素晴らしいですね

雲の形が明らかに怪しいです
2017年09月20日 10:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 10:05
雲の形が明らかに怪しいです
11:15 奥穂高岳 本日(9/20)の百名山です。風が相当強くなってきました
2017年09月20日 11:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 11:15
11:15 奥穂高岳 本日(9/20)の百名山です。風が相当強くなってきました
西穂・ジャンダルム方面です。強風にも関わらず、歩いている人がいます
2017年09月20日 11:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 11:22
西穂・ジャンダルム方面です。強風にも関わらず、歩いている人がいます
正面に槍ヶ岳が見えてきました
2017年09月20日 11:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/20 11:41
正面に槍ヶ岳が見えてきました
11:55 穂高岳山荘着 前方の涸沢岳を登っている人が見えたおかげで、自分も進む勇気を貰うことができました
2017年09月20日 11:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 11:55
11:55 穂高岳山荘着 前方の涸沢岳を登っている人が見えたおかげで、自分も進む勇気を貰うことができました
12:33 涸沢岳着 強風です
2017年09月20日 12:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 12:33
12:33 涸沢岳着 強風です
雨が降り始めたのでカメラをザックにしまいました。途中、強風で前に進めずにいたのですが、向こうから女性が平然と通過したのを見たおかげで、自分も進む勇気を貰うことができました
2017年09月20日 12:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/20 12:34
雨が降り始めたのでカメラをザックにしまいました。途中、強風で前に進めずにいたのですが、向こうから女性が平然と通過したのを見たおかげで、自分も進む勇気を貰うことができました
15:11 北穂高岳&山荘着 最後カメラを取り出しパシャリ テントは持っていましたが、悪天候のため小屋泊としました
2017年09月20日 15:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/20 15:11
15:11 北穂高岳&山荘着 最後カメラを取り出しパシャリ テントは持っていましたが、悪天候のため小屋泊としました
翌朝、槍ヶ岳までくっきり見えます。が山頂付近は凍っているため、ゆっくりしてから行くことにしました
2017年09月21日 06:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/21 6:10
翌朝、槍ヶ岳までくっきり見えます。が山頂付近は凍っているため、ゆっくりしてから行くことにしました
07:20 北穂高小屋発
2017年09月21日 07:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 7:18
07:20 北穂高小屋発
眼下に見えるのが長谷川ピーク
2017年09月21日 08:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/21 8:13
眼下に見えるのが長谷川ピーク
A沢のコル
2017年09月21日 08:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 8:29
A沢のコル
雲海がすごい
2017年09月21日 08:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/21 8:38
雲海がすごい
長谷川ピーク着 絶好のコンディションのおかげで、怖いという感覚は今日はここまで全くありません
2017年09月21日 08:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 8:47
長谷川ピーク着 絶好のコンディションのおかげで、怖いという感覚は今日はここまで全くありません
来た道を振り返り、北穂高岳を望む 今朝出発した小屋が、結構すごいロケーションにあることがわかります
2017年09月21日 10:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 10:26
来た道を振り返り、北穂高岳を望む 今朝出発した小屋が、結構すごいロケーションにあることがわかります
10:28 南岳小屋
2017年09月21日 10:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 10:28
10:28 南岳小屋
南岳 3033m
2017年09月21日 10:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 10:42
南岳 3033m
中岳 3084m
2017年09月21日 11:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 11:46
中岳 3084m
大喰岳 3101m
2017年09月21日 12:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 12:21
大喰岳 3101m
槍ヶ岳の梯子が良く見えます
2017年09月21日 12:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 12:33
槍ヶ岳の梯子が良く見えます
12:48 槍ヶ岳山荘着 お昼に牛丼をいただきました。ものすごく美味しかったです
2017年09月21日 12:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 12:48
12:48 槍ヶ岳山荘着 お昼に牛丼をいただきました。ものすごく美味しかったです
13:29 槍ヶ岳山頂着 本日(9/21)の百名山です 良い眺めでした
2017年09月21日 13:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/21 13:42
13:29 槍ヶ岳山頂着 本日(9/21)の百名山です 良い眺めでした
14:04 西鎌尾根に向かいます
2017年09月21日 14:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/21 14:04
14:04 西鎌尾根に向かいます
14:34 千丈乗越
2017年09月21日 14:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 14:34
14:34 千丈乗越
15:22 左俣乗越 どちらに進んでも3時間かかると書いてあります
2017年09月21日 15:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 15:22
15:22 左俣乗越 どちらに進んでも3時間かかると書いてあります
15:59 硫黄乗越 この辺りは登りが何か所もありますが、一つ一つの登りはそれほど長くなかったので、きつくはなかったです
2017年09月21日 15:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 15:59
15:59 硫黄乗越 この辺りは登りが何か所もありますが、一つ一つの登りはそれほど長くなかったので、きつくはなかったです
16:35 樅沢岳(もみさわだけ)2754m ここから3分進むと、2755mという標識に変わります
2017年09月21日 16:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 16:35
16:35 樅沢岳(もみさわだけ)2754m ここから3分進むと、2755mという標識に変わります
16:59 双六小屋着 17:00前に着きました 今日はテント泊です カルビ丼大盛をいただきました
2017年09月21日 16:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/21 16:59
16:59 双六小屋着 17:00前に着きました 今日はテント泊です カルビ丼大盛をいただきました
ペラペラの化繊のシュラフだったこともあり、夜はものすごく寒かったです 06:30に双六小屋を出発しました 写真は双六岳のだだっ広い山頂です
2017年09月22日 07:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 7:23
ペラペラの化繊のシュラフだったこともあり、夜はものすごく寒かったです 06:30に双六小屋を出発しました 写真は双六岳のだだっ広い山頂です
07:36 双六岳山頂着
2017年09月22日 07:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 7:36
07:36 双六岳山頂着
山頂からは、立山・劔も見えました
2017年09月22日 07:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/22 7:38
山頂からは、立山・劔も見えました
穂高・槍も見えました
2017年09月22日 07:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/22 7:40
穂高・槍も見えました
三俣蓮華岳も登らされます
2017年09月22日 07:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 7:58
三俣蓮華岳も登らされます
08:43 三俣蓮華岳着
地図で見ると、三俣蓮華岳は、岐阜・富山・長野の県境に確かになっていました
2017年09月22日 08:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 8:44
08:43 三俣蓮華岳着
地図で見ると、三俣蓮華岳は、岐阜・富山・長野の県境に確かになっていました
9時過ぎに三俣蓮華岳を出発
9:59 黒部五郎小舎着 お昼ごはんに親子丼をいただきました
2017年09月22日 09:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 9:59
9時過ぎに三俣蓮華岳を出発
9:59 黒部五郎小舎着 お昼ごはんに親子丼をいただきました
10:33 黒部五郎小舎発 2つあるルートの内、小屋の方おすすめのカールルートを選択
2017年09月22日 10:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 10:33
10:33 黒部五郎小舎発 2つあるルートの内、小屋の方おすすめのカールルートを選択
遠くに雲ノ平山荘が見えます
2017年09月22日 10:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 10:54
遠くに雲ノ平山荘が見えます
近くから見ると、妙に迫力のある黒部五郎
2017年09月22日 11:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 11:28
近くから見ると、妙に迫力のある黒部五郎
薬師岳・立山・劔が見えます
2017年09月22日 12:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 12:16
薬師岳・立山・劔が見えます
12:42 黒部五郎岳の肩に到着 途中、いろんな人と話をしていて遅くなってしまいました ザックをデポして山頂に向かいます
2017年09月22日 12:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 12:42
12:42 黒部五郎岳の肩に到着 途中、いろんな人と話をしていて遅くなってしまいました ザックをデポして山頂に向かいます
12:52 黒部五郎岳の山頂に到着 本日(9/22)の百名山です 360度、地球のすべてがみえました
2017年09月22日 12:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/22 12:52
12:52 黒部五郎岳の山頂に到着 本日(9/22)の百名山です 360度、地球のすべてがみえました
赤牛・水晶・鷲羽でしょうか? 周りに誰もいないし、あまりに贅沢な空間です
2017年09月22日 14:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/22 14:37
赤牛・水晶・鷲羽でしょうか? 周りに誰もいないし、あまりに贅沢な空間です
14:51 赤木岳 2622m
2017年09月22日 14:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 14:51
14:51 赤木岳 2622m
15:39 北ノ俣岳 2611m 小屋に中々到着しません・・さらに悪いことに、雨が降ってきました
2017年09月22日 15:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 15:39
15:39 北ノ俣岳 2611m 小屋に中々到着しません・・さらに悪いことに、雨が降ってきました
17:00 太郎平小屋着 今夜はテント泊ですが、小屋で夕食(17時半〜)をいただきました
2017年09月22日 17:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/22 17:02
17:00 太郎平小屋着 今夜はテント泊ですが、小屋で夕食(17時半〜)をいただきました
テントの張り方が悪かったのか、夜に降った雨でテントが水没してしまいました 靴下も濡れてしまい、今日は裸足+登山靴で行くことに。ちょっと憂鬱な気分で06:05テント場発
2017年09月23日 05:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 5:54
テントの張り方が悪かったのか、夜に降った雨でテントが水没してしまいました 靴下も濡れてしまい、今日は裸足+登山靴で行くことに。ちょっと憂鬱な気分で06:05テント場発
07:46 薬師岳着 本日(9/23)の百名山です 今日のコースタイムは長めなので休まず来たせいか早く到着しました。残念ながら真っ白で周りはなにも見えません
2017年09月23日 07:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 7:46
07:46 薬師岳着 本日(9/23)の百名山です 今日のコースタイムは長めなので休まず来たせいか早く到着しました。残念ながら真っ白で周りはなにも見えません
真っ白なガスの中、向こうからソロの方が。劔から歩いてきたとのことです。談笑しているうち、なんと薄日が差してきました。映画のワンシーンのような、神様の粋な演出でした
2017年09月23日 09:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 9:29
真っ白なガスの中、向こうからソロの方が。劔から歩いてきたとのことです。談笑しているうち、なんと薄日が差してきました。映画のワンシーンのような、神様の粋な演出でした
いい感じの道を進んでいくと・・
2017年09月23日 10:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 10:21
いい感じの道を進んでいくと・・
10:30 スゴ乗越着 カップ麺を2ついただきました 小屋内のトイレを借りたのですが、廊下の段差に気付かず、思いっきり段差を裸足で蹴ってしまい激痛が走りました 皆さんも気を付けて
2017年09月23日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 10:30
10:30 スゴ乗越着 カップ麺を2ついただきました 小屋内のトイレを借りたのですが、廊下の段差に気付かず、思いっきり段差を裸足で蹴ってしまい激痛が走りました 皆さんも気を付けて
小屋を過ぎてから、辛い登りが続きます 偶然にも学生時代の先輩とすれ違いました 相当久しぶりに会いましたが、全然変わってなかったので見た瞬間すぐにわかりました
2017年09月23日 13:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 13:39
小屋を過ぎてから、辛い登りが続きます 偶然にも学生時代の先輩とすれ違いました 相当久しぶりに会いましたが、全然変わってなかったので見た瞬間すぐにわかりました
13:45 越中沢岳着 14:00発
2017年09月23日 13:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 13:45
13:45 越中沢岳着 14:00発
15:26 鳶山 2616m
2017年09月23日 15:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 15:26
15:26 鳶山 2616m
この辺りは木道を歩きます
2017年09月23日 15:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 15:48
この辺りは木道を歩きます
15:57 五色ヶ原山荘着 思ったより早く着きました スゴ小屋で小屋泊の予約をいれておきました(テント水没のため) ご主人にはとてもよくしていただきました
2017年09月23日 15:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/23 15:57
15:57 五色ヶ原山荘着 思ったより早く着きました スゴ小屋で小屋泊の予約をいれておきました(テント水没のため) ご主人にはとてもよくしていただきました
テントもだいぶ乾いて 07:35小屋発
2017年09月24日 07:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/24 7:35
テントもだいぶ乾いて 07:35小屋発
08:09 ザラ峠
2017年09月24日 08:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 8:09
08:09 ザラ峠
09:14 獅子岳 手持ちの地図には2714mとありますが、標識は2720mとマジックで書いてある
2017年09月24日 09:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 9:14
09:14 獅子岳 手持ちの地図には2714mとありますが、標識は2720mとマジックで書いてある
槍・笠ヶ岳・黒部五郎・薬師・越中沢などが見える
2017年09月24日 09:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 9:18
槍・笠ヶ岳・黒部五郎・薬師・越中沢などが見える
右から、真砂岳、別山、剣岳だと思います
2017年09月24日 11:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/24 11:00
右から、真砂岳、別山、剣岳だと思います
室堂が見えてきました
2017年09月24日 11:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/24 11:11
室堂が見えてきました
11:21 一の越山荘 カップ麺をいただきました
2017年09月24日 11:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 11:22
11:21 一の越山荘 カップ麺をいただきました
12:26 立山一等三角点 しかしここの標高は3000mない・・
2017年09月24日 12:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 12:26
12:26 立山一等三角点 しかしここの標高は3000mない・・
あそこが立山(雄山)の頂上です 500円を支払って登ります
2017年09月24日 12:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 12:27
あそこが立山(雄山)の頂上です 500円を支払って登ります
12:40 立山(雄山)山頂着 本日(9/24)の百名山です お客の回転率やや高めではありますが、写真撮影タイムが設けられ、お祓いやお神酒も振舞われるので、コスパは高いです
2017年09月24日 12:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 12:40
12:40 立山(雄山)山頂着 本日(9/24)の百名山です お客の回転率やや高めではありますが、写真撮影タイムが設けられ、お祓いやお神酒も振舞われるので、コスパは高いです
なんかすごいです
2017年09月24日 12:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 12:54
なんかすごいです
13:14 2nd立山 大汝山 3015m 地味に雄山より標高が高いです
2017年09月24日 13:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 13:14
13:14 2nd立山 大汝山 3015m 地味に雄山より標高が高いです
正面に見えるは劔岳
2017年09月24日 13:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/24 13:19
正面に見えるは劔岳
13:33 3rd立山 富士ノ折立 2999m 地味に剣岳と同じ標高
2017年09月24日 13:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 13:33
13:33 3rd立山 富士ノ折立 2999m 地味に剣岳と同じ標高
14:11 真砂岳 2861m
2017年09月24日 14:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 14:11
14:11 真砂岳 2861m
14:52 別山(南峰) 周りが真っ白で見えなかったので、北峰には行きませんでした
2017年09月24日 14:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 14:52
14:52 別山(南峰) 周りが真っ白で見えなかったので、北峰には行きませんでした
本日の目標地である剣沢のキャンプ場が眼下に見えてまいりました
2017年09月24日 14:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 14:56
本日の目標地である剣沢のキャンプ場が眼下に見えてまいりました
15:18 劔御前小舎着 カップ麺を2ついただきました
2017年09月24日 15:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 15:18
15:18 劔御前小舎着 カップ麺を2ついただきました
うっすらと雲がかかった剣岳をまじかでみたら、荘厳な雰囲気にただただ圧倒されました
2017年09月24日 15:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/24 15:58
うっすらと雲がかかった剣岳をまじかでみたら、荘厳な雰囲気にただただ圧倒されました
16:23 キャンプ場着 登山届を書いていない人は、ここで書くことになります
2017年09月24日 16:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/24 16:36
16:23 キャンプ場着 登山届を書いていない人は、ここで書くことになります
朝4:30頃、劔岳からたくさんのヘッドランプが見えました。たくさんのご来光目当ての人を見るのは、富士山以外で見るのは初めてでした 05:39キャンプ場発
2017年09月25日 05:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 5:39
朝4:30頃、劔岳からたくさんのヘッドランプが見えました。たくさんのご来光目当ての人を見るのは、富士山以外で見るのは初めてでした 05:39キャンプ場発
朝焼けの剣岳
2017年09月25日 05:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 5:45
朝焼けの剣岳
06:03 剣山荘
2017年09月25日 06:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 6:03
06:03 剣山荘
一つ目の鎖場が始まります
2017年09月25日 06:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 6:13
一つ目の鎖場が始まります
カニのたてばいを下から見たところ
2017年09月25日 07:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 7:51
カニのたてばいを下から見たところ
カニのたてばいを上から見たところ
2017年09月25日 07:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 7:55
カニのたてばいを上から見たところ
08:22 剣岳山頂着 この旅のゴールに無事たどり着くことができました
2017年09月25日 08:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/25 8:22
08:22 剣岳山頂着 この旅のゴールに無事たどり着くことができました
六日間歩いてきたルートも見えます
2017年09月25日 08:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
9/25 8:29
六日間歩いてきたルートも見えます
8:40頃、下山開始 途中にある、全く読めない標識
2017年09月25日 08:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 8:52
8:40頃、下山開始 途中にある、全く読めない標識
早月尾根方面です いつかは歩いてみたいです
2017年09月25日 08:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 8:53
早月尾根方面です いつかは歩いてみたいです
09:09 カニのよこばい 今日もコンディションが良いので、危険を感じる箇所は全くありませんでした
2017年09月25日 09:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 9:09
09:09 カニのよこばい 今日もコンディションが良いので、危険を感じる箇所は全くありませんでした
剣山荘にて、お昼にカレーライス大盛をいただきました
2017年09月25日 10:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
9/25 10:53
剣山荘にて、お昼にカレーライス大盛をいただきました
11:52 キャンプ場に戻ってきました。テントを片付けて12:30に出発しました。目標は、温泉に入って、16:30の室堂最終に乗ることです
2017年09月25日 11:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 11:52
11:52 キャンプ場に戻ってきました。テントを片付けて12:30に出発しました。目標は、温泉に入って、16:30の室堂最終に乗ることです
14:04 雷鳥平の野営場。天気も良いし、紅葉もいい感じでまるで天国
2017年09月25日 14:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 14:04
14:04 雷鳥平の野営場。天気も良いし、紅葉もいい感じでまるで天国
14:33 みくりが池温泉着 温泉だけでなくビールも久しぶりにいただきました。おかげで生き返りました
2017年09月25日 14:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 14:33
14:33 みくりが池温泉着 温泉だけでなくビールも久しぶりにいただきました。おかげで生き返りました
16:20 室堂着 無事、信濃大町までの最終に間に合いました
2017年09月25日 16:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9/25 16:20
16:20 室堂着 無事、信濃大町までの最終に間に合いました
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら