記録ID: 1277856
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
10/4 ピークを外した涸沢で紅葉狩り(日帰りピストン)
2017年10月04日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 997m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:07
距離 32.5km
登り 1,012m
下り 1,009m
13:52
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
さわやか信州号(新宿→上高地) ◯帰り バス・電車(上高地→松本) 特急あずさ(松本→新宿) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 去年の秋?くらいに崩壊した徳沢園手前の崩落地ですが、しばらく梓川寄りに迂回路がつけられていましたが、元の登山道が復活していました。 地味に歩きづらく時間も余分にかかっていたので嬉しい限りです。 |
その他周辺情報 | BTでシャワーを浴び、松本で蕎麦食べて帰るいつものお決まりコース。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
涸沢の紅葉を一度見てみたくて、平日に休みを取って行ってきました。
水曜日だというのに沢山の人が山に入っていました。
今回は日帰りの涸沢。往復32kmの道程です。
涸沢の滞在時間を伸ばすべく、ペースはかなり早めで歩きました。
朝イチで上高地に入って9時過ぎに涸沢につけたのは初めてです。
もうちょっと頑張れば8時台到着ができたかもしれません。
インターネットと電源さえ使えれば9時から涸沢でリモートワークするのも夢ではないと判明しました(笑)
涸沢の紅葉は言うまでもありません。
沢山のレコが上がっているので見飽きている人も多いでしょうが、涸沢には心から感動する景色が待っていました。
晴れ男の僕が涸沢に上がると、待ち構えていたかのようにガスが切れて素晴らしい紅葉と穂高の稜線を見ることができました。
混むからずっと避けていた紅葉の涸沢。
平日にずらすことで快適にこの絶景に出会うことができて本当に幸せです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する