山頂でドローン、エビ山と白砂山〜久しぶりの山頂での快晴!

日程 | 2017年09月30日(土) 〜 2017年10月01日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 二日とも快晴 |
アクセス |
利用交通機関
行き:長野原草津口駅→バスで野反湖
電車、
バス
帰り:野反湖→バスで長野原草津口駅
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されていると思います。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年09月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by mamamiyan
約1年ぶりのテン泊、野反湖畔を拠点にして二つの山を登るプランです。
1日目は野反湖畔にテント&ツェルトを張り、慣らしでエビ山へ!1時間で展望の良い山頂に到着。眼下には野反湖が良く見えました。
2日目は本命の白砂山へ。往復7時間はかかる長い行程なので寒い中にもかかわらず朝6時に出発。早朝はテント&ツェルトの表面が凍るほど寒い。急登を超えても長い尾根道が続き、ニセ山頂に騙され、やっと白砂山山頂に到着!素晴らし過ぎる展望、草津白根山、浅間山、四阿山、榛名山、赤城山、鳥甲山、佐武流山、苗場山、そして北アルプスの山々や八ヶ岳も見えた!
帰りは紅葉を楽しみながら下山。
日本二百名山の白砂山。遠く静寂な山ですが、素晴らしい眺望が楽しめるオススメの山です。
本音を言うと、本当にいい山なのであまり知られたくないです(笑)
※エビ山山頂からマイドローンで撮影
1日目は野反湖畔にテント&ツェルトを張り、慣らしでエビ山へ!1時間で展望の良い山頂に到着。眼下には野反湖が良く見えました。
2日目は本命の白砂山へ。往復7時間はかかる長い行程なので寒い中にもかかわらず朝6時に出発。早朝はテント&ツェルトの表面が凍るほど寒い。急登を超えても長い尾根道が続き、ニセ山頂に騙され、やっと白砂山山頂に到着!素晴らし過ぎる展望、草津白根山、浅間山、四阿山、榛名山、赤城山、鳥甲山、佐武流山、苗場山、そして北アルプスの山々や八ヶ岳も見えた!
帰りは紅葉を楽しみながら下山。
日本二百名山の白砂山。遠く静寂な山ですが、素晴らしい眺望が楽しめるオススメの山です。
本音を言うと、本当にいい山なのであまり知られたくないです(笑)
※エビ山山頂からマイドローンで撮影
訪問者数:394人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント