また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1281220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

紅葉の那須 三本槍岳

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
8.7km
登り
604m
下り
602m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:53
合計
4:06
7:19
12
8:33
8:34
18
9:13
10:05
25
10:43
10:43
31
11:23
11:23
2
11:25
ゴール地点
三本槍岳・中の大倉尾根・北温泉分岐の少し先から三本槍岳山頂までの約40分間のログが取れていませんでした。どこかで誤ってGPSオフにしてしまったようです。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Mt.JEANS那須の駐車場に停め、ゴンドラで中腹まで。
那須の最高峰である茶臼岳に行く道路は非常に混んでいます(駐車場が狭いからですね)が、こちらはそれほどでもありません。ゴンドラの始まる7時前後に着けば、道路も混んでおらず、駐車場にも十分停められます。
コース状況/
危険箇所等
昨日の雨で道がぬかるんでいますが、特に危険個所はありません。
下山してくる11時ころには、ゴンドラ降り場周辺の散策路は家族連れ、犬連れの人たちが非常に多かったです。紅葉の時期は朝早くから登山開始するのがよさそうです。
その他周辺情報 那須湯元の鹿の湯へ。
シャワーなどの設備がない昔ながらの湯治場の雰囲気を残す温泉です。
温泉は泉質が命だと目覚めたところです。その後に色々な温泉を巡って久々に戻ってきましたが、やはりいい泉質ですね。
草津の合わせ湯と同様に、男湯は41度、42度、43度、44度、46度、48度の6つの温度の湯船があります(女湯は46度までのようです)。源泉の温度が高くて何らかの方法で冷ましているのか、48度でも空気に十分触れているようで、すでに白濁していました。
マウントジーンズの駐車場から。なかなかきれいな雲海です。以前に那須に来た際にも雲海を見た気がします。
2017年10月08日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
10/8 6:47
マウントジーンズの駐車場から。なかなかきれいな雲海です。以前に那須に来た際にも雲海を見た気がします。
7時始発すぐのゴンドラで中腹へ。ゴンドラを降りるとリンドウの花畑がありました。
2017年10月08日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 7:17
7時始発すぐのゴンドラで中腹へ。ゴンドラを降りるとリンドウの花畑がありました。
ゴンドラ降り場からすぐの展望台から、茶臼岳、朝日岳が良く見えます。
2017年10月08日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/8 7:19
ゴンドラ降り場からすぐの展望台から、茶臼岳、朝日岳が良く見えます。
こちらは朝日岳と三本槍岳かな。
2017年10月08日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 7:19
こちらは朝日岳と三本槍岳かな。
朝日岳をアップ!なかなか紅葉がよさそうです。期待に胸が高鳴ります。
2017年10月08日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/8 7:19
朝日岳をアップ!なかなか紅葉がよさそうです。期待に胸が高鳴ります。
こちらは本日目指す三本槍岳。こちらもなかなかよさそうです。
2017年10月08日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 7:19
こちらは本日目指す三本槍岳。こちらもなかなかよさそうです。
歩き始めは気持ちのいい林道。
2017年10月08日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 7:23
歩き始めは気持ちのいい林道。
アザミが咲いていました。
2017年10月08日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 7:25
アザミが咲いていました。
まずは清水平に向かいます。
2017年10月08日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 7:31
まずは清水平に向かいます。
今日はいい天気で暑く、半袖で歩きます。
2017年10月08日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 7:33
今日はいい天気で暑く、半袖で歩きます。
日に照らされると紅葉がきれいです。
2017年10月08日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 7:35
日に照らされると紅葉がきれいです。
こちらは黄色。
2017年10月08日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 7:37
こちらは黄色。
赤・オレンジ・黄色のグラデーション。
2017年10月08日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/8 7:43
赤・オレンジ・黄色のグラデーション。
色鮮やかなカエデとナナカマド。
2017年10月08日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/8 7:47
色鮮やかなカエデとナナカマド。
これもカエデだったかなぁ。
2017年10月08日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 7:49
これもカエデだったかなぁ。
こちらのカエデはピークですね。
2017年10月08日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 7:50
こちらのカエデはピークですね。
中の大倉尾根は、見晴らしがよく気持ちいいです。ここで朝ご飯を食べます。
こちらは朝日岳方面。
2017年10月08日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/8 7:52
中の大倉尾根は、見晴らしがよく気持ちいいです。ここで朝ご飯を食べます。
こちらは朝日岳方面。
少し引いて撮ると、手前の紅葉がいい感じ。
2017年10月08日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
10/8 8:22
少し引いて撮ると、手前の紅葉がいい感じ。
こちらは朝日岳の山麓の鬼面山、飯盛山の紅葉。
2017年10月08日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/8 8:22
こちらは朝日岳の山麓の鬼面山、飯盛山の紅葉。
振り返って、中の大倉尾根。尾根上のクマザサの薄緑が目立ちますね。
2017年10月08日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/8 8:27
振り返って、中の大倉尾根。尾根上のクマザサの薄緑が目立ちますね。
赤面山分岐に着きました。清水平方面へ。
2017年10月08日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 8:35
赤面山分岐に着きました。清水平方面へ。
再度の朝日岳。
光の具合か、紅葉の色が少しくすんで見えるのが残念です。
2017年10月08日 08:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 8:38
再度の朝日岳。
光の具合か、紅葉の色が少しくすんで見えるのが残念です。
標識が充実していますね。
歩いているときには朝日岳に行こうかというような話も出ていましたが、時間的に厳しいですね。当初の予定通り三本槍岳へ。
2017年10月08日 08:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 8:52
標識が充実していますね。
歩いているときには朝日岳に行こうかというような話も出ていましたが、時間的に厳しいですね。当初の予定通り三本槍岳へ。
目指す三本槍岳はあまり紅葉は多くなさそうです。
2017年10月08日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 9:00
目指す三本槍岳はあまり紅葉は多くなさそうです。
ぬかるんだ道を通って山頂に到着。
2017年10月08日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/8 9:13
ぬかるんだ道を通って山頂に到着。
山頂の山座同定盤。これのおかげで山座を同定できました。
2017年10月08日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 9:22
山頂の山座同定盤。これのおかげで山座を同定できました。
こちらは西の流石山、大倉山、三倉山。
まだ紅葉していないようです。
2017年10月08日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/8 9:13
こちらは西の流石山、大倉山、三倉山。
まだ紅葉していないようです。
こちらは北の旭岳(赤崩山)。
2017年10月08日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 9:14
こちらは北の旭岳(赤崩山)。
左端に見えるのは釈迦ヶ岳と鶏頂山(300名山の高原山)。
中央は男体山、女峰山。右1/3は太郎山。右1/5が日光白根山。
写真外の右に燧ケ岳も見えていましたが、写真を撮りもらしました。
2017年10月08日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/8 9:17
左端に見えるのは釈迦ヶ岳と鶏頂山(300名山の高原山)。
中央は男体山、女峰山。右1/3は太郎山。右1/5が日光白根山。
写真外の右に燧ケ岳も見えていましたが、写真を撮りもらしました。
こちらは大日岳と飯豊山。
2017年10月08日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/8 9:24
こちらは大日岳と飯豊山。
右手前に見えるのは猪苗代湖。右奥は西吾妻山かな。
2017年10月08日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 9:24
右手前に見えるのは猪苗代湖。右奥は西吾妻山かな。
カップ麺を食べている間に、山頂は人だかりに。下山します。
登頂した頃には南側と東側は雲だらけ。しばらくガスの中を歩きます。
2017年10月08日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 10:08
カップ麺を食べている間に、山頂は人だかりに。下山します。
登頂した頃には南側と東側は雲だらけ。しばらくガスの中を歩きます。
中の大倉尾根が見えるところまで降りてきました。
このあたりまで降りてくると、雲が切れてきます。
2017年10月08日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 10:49
中の大倉尾根が見えるところまで降りてきました。
このあたりまで降りてくると、雲が切れてきます。
朝日岳の山麓の鬼面山、飯盛山方面。
2017年10月08日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/8 10:52
朝日岳の山麓の鬼面山、飯盛山方面。
ハナニガナかな。
2017年10月08日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 10:54
ハナニガナかな。
青空はどこへやら。すっかり雲だらけ。
2017年10月08日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 10:56
青空はどこへやら。すっかり雲だらけ。
青空は消えましたが、ところどころで道端の紅葉はきれいです。
2017年10月08日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/8 11:01
青空は消えましたが、ところどころで道端の紅葉はきれいです。
ノコンギクかな。
2017年10月08日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/8 11:17
ノコンギクかな。
ゴンドラに近づくと、観光客でいっぱいでした。
2017年10月08日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/8 11:22
ゴンドラに近づくと、観光客でいっぱいでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 手袋(使用せず) 防寒着(使用せず) 雨具(使用せず) ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 サングラス カメラ

感想

3連休ですが、土曜と月曜は子どもの学校の文化祭。中日の日曜日にどこかに紅葉を見に行こうと計画しました。
日曜の夕方に妻の両親が大阪から東京に出てくるので、夕方までに東京に戻れるところということで、一人なら白毛門に行こうと思っていました。子どもも行きたいというので、いくつか候補を示し、一番手軽そうな三本槍岳となりました。直前に見たmmkkさんのレコでとても紅葉がきれいだったので、候補に急浮上したものでした。

mmkkさんの情報通り、朝一は駐車場もそれほど混まず、6:40頃でまだ20台ほど。ゴンドラは5, 6番目くらいに乗れました。
那須の紅葉は緑と黄色と赤のパッチワークがきれいです。時期や日光のあたり具合などがよければ、もっときれいになるんでしょうね。朝早くに朝日岳まで行けばベストだったのかもしれません。
段々とぜいたくになってきています。今年のうちにあと1, 2回は紅葉を見に行きたいね、と話しながら下山しました。

今日もトレランシューズを履いて試してみたのですが、前回の乗鞍で痛かった足の甲は痛くなりませんでした。クイックレースの締め方を工夫したのが良かったようです。
ただ、ぬかるんだ道を歩いた後で岩場を歩くと、登山靴に比べて足が滑りやすいです。靴底の溝が浅いので、そこに泥が溜まるとグリップ力が一気に弱くなるということかもしれません。登山靴代わりにするには、不安がある結果となりました。やはり場所や天候を選んで使う、ということになりそうです。

帰りは子どもも好きな那須湯元の鹿の湯へ。
茶臼岳方面の道路は登りも下りも渋滞でしていましたが、何とか狭いところに駐車して無事に入湯。風呂も混雑していましたが、41度、42度、44度、48度の湯船につかり(48度は一瞬ですが)、満足して16:00頃に帰宅しました。

今年のうちに、またどこかに紅葉を見に行けるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

紅葉ハイク
eurekapapaさん、こんにちは!

早速いかれたのですね〜^^
最近ヤマレコはすっかり自分の思いでアルバム的になっているのですが、
情報が少しでもお役に立ててよかったです〜。

鹿の湯、撮影禁止なのでしょうね、全然中の写真見たことないですが、きっと雰囲気いいのでしょうね。
個人的には内湯の木造りの雰囲気のいい温泉とか大好きなのですが、
子供はやっぱり露天風呂が好きなようで・・・^^;
いずれにしてもやっぱり硫黄の温泉は満足度が高いですよね!
しかし48度はすごい・・・
2017/10/10 12:57
Re: 紅葉ハイク
mmkkさん、コメントありがとうございます!
mmkkさんのレコを見て、駐車場渋滞に巻き込まれずに那須の紅葉が見られることを知り、早速行ってきました。
記載いただいていたように、Mt.JEANSは正解ですね。ありがとうございました!

さて、鹿の湯ですが、以下の写真のようなところです。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9f/555c66b973a2f9cffae5be9176d85a1d.jpg
http://www.geocities.jp/nara_no_daibutu2/spa/21-spa-nasu-shikanoyu.html
温泉以外のお湯もなく、シャンプーや石鹸もなく(使ったらマズイような雰囲気です)、昔ながらの湯治場の風情です。
残念ながら露天もないです。
私も露天好きなのですが、最近は露天よりも泉質を重要視するように変わってきてしまいました。
毎年那須に行かれるなら、ものは試しで、一度は行ってみてもいいかもしれません。
2017/10/10 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら