ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1281685
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

紅葉と雲海の釈迦ヶ岳・大日岳

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
12.2km
登り
871m
下り
869m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:33
休憩
0:35
合計
7:08
7:22
32
7:54
7:54
41
8:35
8:37
60
9:37
9:43
23
10:06
10:17
62
11:19
11:23
47
12:10
12:21
54
13:15
13:15
29
13:44
13:44
44
14:28
14:29
1
14:30
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り 山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太尾登山口に駐車 無料
コース状況/
危険箇所等
特になし しかし笹と木の根が多いうえに、雨上がりでスリップしやすい
5時に自宅を出発。南阪奈から最近できた京奈和道を通り、五条へ、そこから168号へ入り、道の駅大塔で休憩。
2017年10月08日 06:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 6:09
5時に自宅を出発。南阪奈から最近できた京奈和道を通り、五条へ、そこから168号へ入り、道の駅大塔で休憩。
6:30林道に入る。皆様のレコで日曜は規制が解除されてるとわかってました。情報ありがとうございます。
2017年10月08日 06:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/8 6:49
6:30林道に入る。皆様のレコで日曜は規制が解除されてるとわかってました。情報ありがとうございます。
太尾登山口到着。2時間ちょっとで意外に早くつけました。京奈和道のおかげです。到着すると西の空に沈みつつある月と雲海が!
2017年10月08日 07:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
10/8 7:10
太尾登山口到着。2時間ちょっとで意外に早くつけました。京奈和道のおかげです。到着すると西の空に沈みつつある月と雲海が!
ここにとめます。ぎりぎり正規の駐車場にとめられませんでした。トイレあります。
2017年10月08日 07:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 7:17
ここにとめます。ぎりぎり正規の駐車場にとめられませんでした。トイレあります。
出発します。
2017年10月08日 07:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 7:23
出発します。
雲海がちらちらと見えます。
2017年10月08日 07:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 7:35
雲海がちらちらと見えます。
稜線まではなだらかな斜面を登ります。なんだ、大したことないな・・・と思ってました。
2017年10月08日 07:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 7:37
稜線まではなだらかな斜面を登ります。なんだ、大したことないな・・・と思ってました。
稜線に出ました。ここからもなだらかに稜線歩きだけですね。
2017年10月08日 07:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 7:41
稜線に出ました。ここからもなだらかに稜線歩きだけですね。
向こうにはこれから向かう大日岳。なんだ、近いじゃないか〜・・・と思ってました。
2017年10月08日 07:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/8 7:44
向こうにはこれから向かう大日岳。なんだ、近いじゃないか〜・・・と思ってました。
紅葉もあり、天気もいいね〜・・・と思ってました。
2017年10月08日 07:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 7:55
紅葉もあり、天気もいいね〜・・・と思ってました。
違うルートからの合流。
2017年10月08日 07:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 7:57
違うルートからの合流。
1465m。もうあまり登らないね〜と楽勝ムード・・・でした。
2017年10月08日 07:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 7:57
1465m。もうあまり登らないね〜と楽勝ムード・・・でした。
景色がいいので写真撮りながらのんびり登りましょう。
2017年10月08日 08:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 8:01
景色がいいので写真撮りながらのんびり登りましょう。
紅葉と青空も美しいしね。
2017年10月08日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 8:05
紅葉と青空も美しいしね。
下界の雲海と。
2017年10月08日 08:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/8 8:14
下界の雲海と。
歩いてきた道も振り返ると美しい。
2017年10月08日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 8:17
歩いてきた道も振り返ると美しい。
美しいね〜
2017年10月08日 08:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 8:20
美しいね〜
すこし加工して。
2017年10月08日 08:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 8:25
すこし加工して。
目指す、釈迦ヶ岳と大日岳・・・でも時折山頂がガスってますね、でもまあおおむね晴れてそうだし、眺望あるかな?・・と思ってました。
2017年10月08日 08:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 8:33
目指す、釈迦ヶ岳と大日岳・・・でも時折山頂がガスってますね、でもまあおおむね晴れてそうだし、眺望あるかな?・・と思ってました。
古田ノ森
2017年10月08日 08:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 8:38
古田ノ森
写真ばかりです。
2017年10月08日 08:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 8:58
写真ばかりです。
これも加工して。
2017年10月08日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 9:02
これも加工して。
千丈平ですって。あまり平らなところないですが。
2017年10月08日 09:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 9:07
千丈平ですって。あまり平らなところないですが。
ここまでくると、なんだかガスガスしてます。このまま釈迦ヶ岳山頂行っても眺望期待できないので、トラバース路選択して先に大日岳目指します。
2017年10月08日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 9:13
ここまでくると、なんだかガスガスしてます。このまま釈迦ヶ岳山頂行っても眺望期待できないので、トラバース路選択して先に大日岳目指します。
しかし、笹が生い茂り、木の根もあり、岩もあり、慎重にいかないとこけたり踏み外す可能性あります。
2017年10月08日 09:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 9:18
しかし、笹が生い茂り、木の根もあり、岩もあり、慎重にいかないとこけたり踏み外す可能性あります。
紅葉きれいんですがね、天候がガスって・・・
2017年10月08日 09:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 9:20
紅葉きれいんですがね、天候がガスって・・・
深仙宿到着。
2017年10月08日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 9:40
深仙宿到着。
ここでフランス語話する年配の外国人一団とご挨拶。
2017年10月08日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 9:40
ここでフランス語話する年配の外国人一団とご挨拶。
ガスガスです・・・
2017年10月08日 09:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 9:41
ガスガスです・・・
宿の中。ここで泊まれるんですね。
2017年10月08日 09:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 9:43
宿の中。ここで泊まれるんですね。
ガスガスも写真で加工すると幻想的になります。
2017年10月08日 09:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 9:45
ガスガスも写真で加工すると幻想的になります。
大日岳目指します。なんか岩場の修行するところがあるとか?ここ?
2017年10月08日 09:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 9:53
大日岳目指します。なんか岩場の修行するところがあるとか?ここ?
簡単に登りました。なんかここではないみたい。
2017年10月08日 09:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 9:55
簡単に登りました。なんかここではないみたい。
これですか?普通に登れそうなので登りますが・・・
2017年10月08日 10:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 10:06
これですか?普通に登れそうなので登りますが・・・
これかな?違うと思います。
2017年10月08日 10:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 10:06
これかな?違うと思います。
あっさり登りました。ここではなさそう。
2017年10月08日 10:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/8 10:10
あっさり登りました。ここではなさそう。
さらに進むと、ありました。皆様のレコであったの。登っている写真もアップしてはダメ。自己責任で登れ、修行僧からはあまり登山客のことを快く思っていない、などという内容が書かれてます。
2017年10月08日 10:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 10:14
さらに進むと、ありました。皆様のレコであったの。登っている写真もアップしてはダメ。自己責任で登れ、修行僧からはあまり登山客のことを快く思っていない、などという内容が書かれてます。
あの正面の岩場を修行僧が登るみたいですね。登れそうだし登りたい意欲湧きましたが、やはり神聖なところということで、見るだけにしておきました。
2017年10月08日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 10:18
あの正面の岩場を修行僧が登るみたいですね。登れそうだし登りたい意欲湧きましたが、やはり神聖なところということで、見るだけにしておきました。
紅葉とガスと絡めて撮影。深仙宿に戻ります。
2017年10月08日 10:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/8 10:21
紅葉とガスと絡めて撮影。深仙宿に戻ります。
つきました。早いですが昼食にします。
2017年10月08日 10:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 10:32
つきました。早いですが昼食にします。
本日はラ王みそ味。
2017年10月08日 10:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 10:47
本日はラ王みそ味。
帰りは運転しないのでお酒もいただきました。
しかし、この場所・・・なんか○○○を埋めた後が真横にあるのを食後に気づきました。
深仙宿に泊まる登山客が・・・まあいいです(笑)
2017年10月08日 10:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 10:48
帰りは運転しないのでお酒もいただきました。
しかし、この場所・・・なんか○○○を埋めた後が真横にあるのを食後に気づきました。
深仙宿に泊まる登山客が・・・まあいいです(笑)
食後に出発、ここから釈迦ヶ岳に向かいますが、すぐにつくでしょう・・・と思っていたのが大間違い。
2017年10月08日 11:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 11:19
食後に出発、ここから釈迦ヶ岳に向かいますが、すぐにつくでしょう・・・と思っていたのが大間違い。
登っても
2017年10月08日 11:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 11:31
登っても
登っても
2017年10月08日 11:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 11:46
登っても
なかなかつかない・・・満腹の食後で、ヘロヘロになりました。
2017年10月08日 11:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 11:56
なかなかつかない・・・満腹の食後で、ヘロヘロになりました。
ようやく本来直登ルートと合流、紅葉もきれいですがやっぱりガスガス・・・
2017年10月08日 12:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 12:04
ようやく本来直登ルートと合流、紅葉もきれいですがやっぱりガスガス・・・
左から登ってくる予定でした。
2017年10月08日 12:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 12:06
左から登ってくる予定でした。
あと少しで山頂、ここでまたさっきのフランス語はなす外国人とすれ違い、Bonjour!とご挨拶。
2017年10月08日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 12:10
あと少しで山頂、ここでまたさっきのフランス語はなす外国人とすれ違い、Bonjour!とご挨拶。
ようやくつきました。お釈迦さま。
2017年10月08日 12:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
10/8 12:13
ようやくつきました。お釈迦さま。
でもせいぜいこれくらいしか視界なし・・・残念。
2017年10月08日 12:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 12:18
でもせいぜいこれくらいしか視界なし・・・残念。
背後から、加工。
結構の人がいてたし、あまり滞在せず。
下山します。
2017年10月08日 12:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 12:18
背後から、加工。
結構の人がいてたし、あまり滞在せず。
下山します。
でも紅葉が綺麗。
2017年10月08日 12:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
10/8 12:34
でも紅葉が綺麗。
「水」と書いている水場。このルート、谷を通らないので水場はほとんどないです。
2017年10月08日 12:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 12:40
「水」と書いている水場。このルート、谷を通らないので水場はほとんどないです。
紅葉の写真ばかり。
2017年10月08日 12:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 12:42
紅葉の写真ばかり。
再び稜線を下ります。振り返るとさっきまでいた山々。
2017年10月08日 13:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 13:06
再び稜線を下ります。振り返るとさっきまでいた山々。
大日岳が近くに見えるのに、実はかなり時間かかりました。
2017年10月08日 13:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 13:12
大日岳が近くに見えるのに、実はかなり時間かかりました。
まだかまだかと、下りようやくここに。右膝が痛くなってきた・・・
2017年10月08日 13:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 13:45
まだかまだかと、下りようやくここに。右膝が痛くなってきた・・・
ここから右へ下りあと少し!
2017年10月08日 14:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 14:02
ここから右へ下りあと少し!
・・・と油断したらよろっとしてカメラを岩に強打、昨年の武奈ヶ岳で破損修復したレンズフードがまた破損・・・
しかも気を取り直して下ると、すぐにまた岩に右膝を強打…かなり痛い・・・
2017年10月08日 14:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 14:10
・・・と油断したらよろっとしてカメラを岩に強打、昨年の武奈ヶ岳で破損修復したレンズフードがまた破損・・・
しかも気を取り直して下ると、すぐにまた岩に右膝を強打…かなり痛い・・・
歩行困難でしたがなんとか降りれました。
2017年10月08日 14:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10/8 14:31
歩行困難でしたがなんとか降りれました。
反省会?は御所の情熱ホルモンで。おいしかった。
2017年10月08日 17:08撮影 by  SOV34, Sony
10/8 17:08
反省会?は御所の情熱ホルモンで。おいしかった。
本日の被害・・・
レンズフード破損、今回はボンドで修復せず、購入。
そして右膝が、結構腫大・・・でも骨折はしていないと思います、たぶん。
2017年10月08日 20:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
10/8 20:03
本日の被害・・・
レンズフード破損、今回はボンドで修復せず、購入。
そして右膝が、結構腫大・・・でも骨折はしていないと思います、たぶん。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 タオル カメラ

感想

この連休こそは遠征して山行(といっても忙しくてせいぜい日帰りですが)しようと思っていて当初の計画していた目的地とは違いますが、気になっていた釈迦ヶ岳に行ってきました。紅葉と雲海がきれかったですが、あいにく山頂はガスガスで眺望なしでした。
しかも、あと少しのところで、レンズフード破損+右膝損傷・・・
後半もスピードが落ちるし、もう年なのか?運動不足なのか?なにが悪かったのか・・・と少し凹んだ山行でした。
また、稜線歩きと山頂も、きっと風が強くて凍えるに違いないと思い、レインウエア、冬用帽子、手袋、スゥエット持参したものの、全く出番なしで、暑いくらいでした。まあ、山の天気は変わりやすいし仕方ないか・・・と。
そういった荷物でかなり重たくなったのも、後半のペースダウンと転倒?につながったのか?と。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら