ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1282516
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

けっこうハードですねぇ(^_^;) 蒜山三座縦走(上→中→下)

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
10.5km
登り
1,084m
下り
1,151m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:35
合計
5:23
9:36
64
10:40
10:40
18
10:58
11:04
51
11:55
12:14
6
12:20
12:21
22
12:43
12:43
58
13:41
13:48
31
14:19
14:21
38
けっこう汗だくになるくらいの速いペースで歩きました。
なぜか0.9-1.0標準になってますね。
ヤマプラ標準コースタイムで約6時間。
休憩入れると6.5-7時間は見ておいた方が良いと思います。
ちなみにヤマケイオンラインでコースタイム見ると4時間くらいになってますが、そんなの無理だと思います。(トレランとか?)
天候 晴ときどき曇
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
犬挟峠登山口(下蒜山)に車を置いて、タクシーで上蒜山登山口へ
タクシー代 3300円程
コース状況/
危険箇所等
鎖場の下りはけっこう危ない
滑りやすい土壌
その他周辺情報 快湯館
http://www.kaiyukan.co.jp/
ホームページのクーポン提示で600円

湯原温泉に寄っても良いですね
牧場を抜けて行くのが面白いっすね
2017年10月08日 09:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:38
牧場を抜けて行くのが面白いっすね
ジャージーぎゅう
2017年10月08日 09:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 9:40
ジャージーぎゅう
はじめは針葉樹林の急登
階段の工事が行われていました
2017年10月08日 09:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:51
はじめは針葉樹林の急登
階段の工事が行われていました
針葉樹林抜けると展望良くなる
蒜山高原を見下ろす絶景〜
2017年10月08日 10:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:05
針葉樹林抜けると展望良くなる
蒜山高原を見下ろす絶景〜
そして気持ちのよい尾根歩き
ゆるゆるになったり、急登になったり
2017年10月08日 10:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:07
そして気持ちのよい尾根歩き
ゆるゆるになったり、急登になったり
アキノキリンソウいっぱい咲いてました
2017年10月08日 10:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:09
アキノキリンソウいっぱい咲いてました
センブリ
2017年10月08日 10:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:09
センブリ
どんぐり
2017年10月08日 10:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:12
どんぐり
ヤマラッキョウもいっぱい咲いてたよ
2017年10月08日 10:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 10:13
ヤマラッキョウもいっぱい咲いてたよ
あ〜ピンボケ(T_T)
ワレモコウ
2017年10月08日 10:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:15
あ〜ピンボケ(T_T)
ワレモコウ
歩いてきた道を振り返る
こちらの方角はず〜っとよく見えました
2017年10月08日 10:16撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:16
歩いてきた道を振り返る
こちらの方角はず〜っとよく見えました
2017年10月08日 10:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:23
紅葉が少し始まってきた感じです
2017年10月08日 10:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:25
紅葉が少し始まってきた感じです
山頂方面はガス!?
2017年10月08日 10:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:36
山頂方面はガス!?
リンドウもたっくさん咲いてました
2017年10月08日 10:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:37
リンドウもたっくさん咲いてました
中蒜山とその向こうは下蒜山かな〜
2017年10月08日 10:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:42
中蒜山とその向こうは下蒜山かな〜
こっちに大山が見えるんだと思うけど・・・
2017年10月08日 10:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:42
こっちに大山が見えるんだと思うけど・・・
山頂にガスが〜(..;)
2017年10月08日 10:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:42
山頂にガスが〜(..;)
赤!
2017年10月08日 10:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:47
赤!
キノコ!
2017年10月08日 10:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:55
キノコ!
ブナも色づいてきてる
2017年10月08日 10:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:56
ブナも色づいてきてる
上蒜山山頂!
山頂表示がない(^_^;)
(三角点は藪道の奥なのでここ山頂ってことで)
2017年10月08日 11:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:01
上蒜山山頂!
山頂表示がない(^_^;)
(三角点は藪道の奥なのでここ山頂ってことで)
上蒜山山頂は眺望も無いので、とっとと中蒜山へ向けて出発
2017年10月08日 11:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:07
上蒜山山頂は眺望も無いので、とっとと中蒜山へ向けて出発
2017年10月08日 11:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:07
蒜山高原めっちゃ綺麗
2017年10月08日 11:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 11:07
蒜山高原めっちゃ綺麗
中蒜山へGO!
2017年10月08日 11:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:10
中蒜山へGO!
いやいやこの斜面は結構色づいてきてるよ!!
2017年10月08日 11:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 11:11
いやいやこの斜面は結構色づいてきてるよ!!
赤い!!
2017年10月08日 11:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 11:11
赤い!!
結構急な下りが始まります!
2017年10月08日 11:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:13
結構急な下りが始まります!
2017年10月08日 11:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:19
鎖もあり
そして直近の雨のせいか滑りますが、ここはそんなに難しくない
2017年10月08日 11:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:21
鎖もあり
そして直近の雨のせいか滑りますが、ここはそんなに難しくない
中蒜山へ登り返し
笹原の綺麗な尾根で気持ちいい!
2017年10月08日 11:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:32
中蒜山へ登り返し
笹原の綺麗な尾根で気持ちいい!
晴れたらけっこういい感じじゃないかなぁ
2017年10月08日 11:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 11:35
晴れたらけっこういい感じじゃないかなぁ
上蒜山を振り返る
ガスがかかっちゃってる
2017年10月08日 11:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:35
上蒜山を振り返る
ガスがかかっちゃってる
すすきもだいぶ穂を出してる
2017年10月08日 11:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:36
すすきもだいぶ穂を出してる
中蒜山山頂もガスガスで〜す
2017年10月08日 12:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:13
中蒜山山頂もガスガスで〜す
高原側の斜面は雲の動きが楽しい!!
2017年10月08日 12:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:15
高原側の斜面は雲の動きが楽しい!!
昼休憩後に下蒜山へスタート
2017年10月08日 12:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:17
昼休憩後に下蒜山へスタート
2017年10月08日 12:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:18
このリンドウの株はめっちゃ綺麗でした
2017年10月08日 12:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/8 12:18
このリンドウの株はめっちゃ綺麗でした
部分的な紅葉はけっこうピークなものもありました
2017年10月08日 12:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 12:19
部分的な紅葉はけっこうピークなものもありました
さて、問題の下蒜山へ向けたルートです
笹の葉に隠れた滑る土壌で尻もちはつくし、
急な鎖場・岩場の下りがいくつかあり、滑落注意です(>o<)
2017年10月08日 12:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:27
さて、問題の下蒜山へ向けたルートです
笹の葉に隠れた滑る土壌で尻もちはつくし、
急な鎖場・岩場の下りがいくつかあり、滑落注意です(>o<)
だいぶ降りてきました
中蒜山振り返り
2017年10月08日 12:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:40
だいぶ降りてきました
中蒜山振り返り
中と下の鞍部になるのかな?
ここまでけっこう尻もち着いた(^_^;)
2017年10月08日 12:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:44
中と下の鞍部になるのかな?
ここまでけっこう尻もち着いた(^_^;)
陽射しが出てきていい感じに
ここらは標高低いので紅葉はまだかな
2017年10月08日 12:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:46
陽射しが出てきていい感じに
ここらは標高低いので紅葉はまだかな
あのピークの向こうに下蒜山があるんじゃないかな
2017年10月08日 12:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:47
あのピークの向こうに下蒜山があるんじゃないかな
いい空!
2017年10月08日 12:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:51
いい空!
ヤマラッキョウの大群
2017年10月08日 12:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:51
ヤマラッキョウの大群
2017年10月08日 12:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:52
下蒜山の頂上が見えた!
蒜山らしい縦走路が美しい!
2017年10月08日 12:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 12:57
下蒜山の頂上が見えた!
蒜山らしい縦走路が美しい!
振り返れば笹原が光っている
2017年10月08日 13:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 13:01
振り返れば笹原が光っている
樹林帯もたまにこうやって出てくるけど涼しくてありがたい
2017年10月08日 13:02撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:02
樹林帯もたまにこうやって出てくるけど涼しくてありがたい
なんとかトリカブト
2017年10月08日 13:12撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:12
なんとかトリカブト
中蒜山方向を振り返る雲の動きが面白い
2017年10月08日 13:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:23
中蒜山方向を振り返る雲の動きが面白い
中と上が見えたよ〜
2017年10月08日 13:29撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:29
中と上が見えたよ〜
なんだか嬉しそうなカットを下から撮っていただきました
2017年10月08日 13:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 13:30
なんだか嬉しそうなカットを下から撮っていただきました
三座目の頂上がもうすぐ
2017年10月08日 13:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:34
三座目の頂上がもうすぐ
2017年10月08日 13:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:34
2017年10月08日 13:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:36
下蒜山頂上到着!!
中→下が長い〜〜〜
そしてこの後登山口までも長い、険しい(^_^;)
2017年10月08日 13:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:42
下蒜山頂上到着!!
中→下が長い〜〜〜
そしてこの後登山口までも長い、険しい(^_^;)
中と上は雲がかかってる
2017年10月08日 13:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:43
中と上は雲がかかってる
眺望良し!
2017年10月08日 13:51撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:51
眺望良し!
笹やすすきが光って綺麗
2017年10月08日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 13:52
笹やすすきが光って綺麗
下山開始!
歩いて行く道がよく見えます
が、その手前が急でなかなかの難所でした
2017年10月08日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:52
下山開始!
歩いて行く道がよく見えます
が、その手前が急でなかなかの難所でした
この辺からが厳しい(>_<)
2017年10月08日 13:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:59
この辺からが厳しい(>_<)
けど景色はいい!
日本海まで見渡せます
2017年10月08日 14:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 14:04
けど景色はいい!
日本海まで見渡せます
まずはあそこまで安全に降りよう
2017年10月08日 14:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 14:05
まずはあそこまで安全に降りよう
すすきがいい感じ
2017年10月08日 14:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 14:17
すすきがいい感じ
いいねイイネ〜
2017年10月08日 14:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 14:20
いいねイイネ〜
下蒜山から犬挟峠までの中間地点
2017年10月08日 14:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:21
下蒜山から犬挟峠までの中間地点
この辺はやたら気持ちいい
2017年10月08日 14:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:24
この辺はやたら気持ちいい
2017年10月08日 14:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:25
2017年10月08日 14:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 14:28
まだまだ滑る急坂があります(..;)
2017年10月08日 14:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:40
まだまだ滑る急坂があります(..;)
最後は階段
2017年10月08日 14:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:43
最後は階段
水が流れてる
2017年10月08日 14:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 14:57
水が流れてる
無事帰ったぞ〜\(^O^)/
2017年10月08日 15:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 15:00
無事帰ったぞ〜\(^O^)/
お風呂♨
2017年10月08日 15:20撮影 by  SO-04H, Sony
10/8 15:20
お風呂♨
快湯館の駐車場から
2017年10月08日 16:27撮影 by  SO-04H, Sony
10/8 16:27
快湯館の駐車場から

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ

感想

いつか三座縦走したいなと思っていたところ、以前、四国の剣山・石鎚山に一緒に行ったメンバーに誘われて、今回のチャレンジとなりました。

自分が計画するとしたら、下蒜山→中蒜山→上蒜山とすると思うのですが、コースタイム的には逆の方が早いので、上→中→下のルートで行くことになりました。

紅葉はまだまだかなと思っていましたが、部分的にはけっこう色づいていました。天候にもよるでしょうけど、あと1〜2週間で見頃じゃないかなと思います。

登りはじめは、針葉樹林帯の中の階段を登って尾根に上がります。そこからはほとんどのルートが景色の開けた尾根道で気持ちよく歩けます。所々、色づき始めた灌木や広葉樹林の中を歩きます。
上蒜山から中蒜山を過ぎる辺りまでは、標高の高い場所はガスがかかって眺望が微妙な時間がありましたが、下蒜山へ向けて歩いていることからはずっと晴れて、綺麗な蒜山らしい笹原の縦走路を眺めながら歩く気持ちの良いトレッキングになりました。

しかし、正直思っていたより厳しいルートだったなと思います。
以前、塩釜から中→上と歩いたことがあるので、鎖場も登りでたいしたことないなと思っていたのですが、今回逆ルートで2日前の雨で登山道が濡れていたこともあり、非常にスリッピーで、鎖場・岩場を下るところでけっこう危険を感じました。
特に歩いたことのなかった中→下のルート上の鎖場などの難所は上蒜山のそれより難度が高いと思いました。
途中怪我をされて停滞されてるグループもあったのですが、無事に下山されたのかちょっと心配です。
登山道が乾いていればまた違ったでしょうけど、個人的には下→中→上の方が、鎖場を登りで通過できるので、時間はかかってもより安全ではないかと思いました。

今回、三座縦走してみて、危険箇所は注意が必要ですが、大きな山だなと感じましたし、笹原の縦走路の美しさはちょっと四国の山にも似ている気がして、とても印象に残りました。
蒜山高原の眺めも素晴らしかった。
大山の眺望が見られなかったのがちょっと心残り。
いつかまた今度は下から上への縦走を楽しみたいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

急坂泥道
fujitacさん、こんにちは。
ヤマレコでfollowしている方が同じ日にこんなに遠い同じ山を歩くなんて、奇遇ですね。

fujitacさんの、「上→中→下よりも逆のほうが歩きやすい」な意見には大賛成。今回自分も上から下に歩いてそう感じました。あの滑りやすい岩道を3回も降るのは危険ですし、実際最後には怪我した方にも会ったし。降りでは滑っても登りではコントロールできますから。

次歩く方には是非この記録を見て参考にしていただきたいですね。以前の記録を見てたのに上から下に歩いた自分、寝坊して出遅れた自分への反省も込めて、コメントさせていただきました。
2017/10/11 4:03
Re: 急坂泥道
metabolinさん、こんにちは
いつかどこかでお会いできるかもですね!
私も以前に中→上を歩いた際は、鎖なくても登れるくらいだったしと、今回は安易に考えていました。
特に下蒜山の急坂下りはけっこう難しいなと(..;)
滑らなければそれほどでもないんでしょうけど、靴底が泥で団子できそうでしたから
事故にも遭遇しましたので、ちょっと気を引き締めねばと自戒します。
2017/10/11 12:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら