ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1285526
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

美しき赤の那須三山縦走!〜神秘的な紅葉の姥ヶ平〜【動画】

2017年10月08日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
trango その他1人
GPS
--:--
距離
15.8km
登り
1,145m
下り
1,144m

コースタイム

峠の茶屋4:50-峰の茶屋-茶臼岳-牛首-姥ヶ平-牛首-峰の茶屋-朝日岳-三本槍岳-朝日岳-峰の茶屋-峠の茶屋15:20 編集中…
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎前日の夜22:20に峠の茶屋到着。この時点でほぼ満車状態って…
コース状況/
危険箇所等
◎峰の茶屋〜朝日岳:クサリ場細い尾根、足元注意
その他周辺情報 ◎今回の下山後は那須山温泉へ。檜風呂ですべずべになるお湯。前回寄った北温泉のお湯も良かった(マニア向け?)。気になるのは大丸温泉旅館だが14時半までの営業。
峠の茶屋より那須三山縦走へ
2017年10月08日 04:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 4:59
峠の茶屋より那須三山縦走へ
月あかり、ヘッドライトハイク。
2017年10月08日 05:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 5:22
月あかり、ヘッドライトハイク。
雲海より朝日
2017年10月08日 05:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
10/8 5:26
雲海より朝日
今日の紅葉は最盛期かも。期待しちゃう。
2017年10月08日 05:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/8 5:26
今日の紅葉は最盛期かも。期待しちゃう。
早朝より燃える峰々
2017年10月08日 05:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/8 5:29
早朝より燃える峰々
峰の茶屋
2017年10月08日 05:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 5:50
峰の茶屋
ガスってきたのでまず茶臼岳へ
2017年10月08日 05:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 5:55
ガスってきたのでまず茶臼岳へ
2017年10月08日 06:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 6:07
茶臼岳1915m
2017年10月08日 06:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 6:35
茶臼岳1915m
茶臼岳1915m
2017年10月08日 06:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 6:36
茶臼岳1915m
那須神社参拝、晴れを祈願
2017年10月08日 06:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 6:37
那須神社参拝、晴れを祈願
わ、急に眩しい太陽のお出まし
2017年10月08日 07:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 7:10
わ、急に眩しい太陽のお出まし
一気に視界が開けた
2017年10月08日 07:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 7:10
一気に視界が開けた
素晴らしい展望
2017年10月08日 07:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/8 7:13
素晴らしい展望
2017年10月08日 07:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:09
あのあたりの紅葉楽しみ
2017年10月08日 07:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 7:09
あのあたりの紅葉楽しみ
では紅葉の世界へ
2017年10月08日 07:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 7:14
では紅葉の世界へ
牛首方面へ
2017年10月08日 07:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:16
牛首方面へ
この道は気持ちいい
2017年10月08日 07:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 7:16
この道は気持ちいい
わくわく
2017年10月08日 07:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:20
わくわく
2017年10月08日 07:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 7:22
2017年10月08日 07:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 7:23
南月山とその谷合の紅葉
2017年10月08日 07:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 7:27
南月山とその谷合の紅葉
素晴らしい…
2017年10月08日 07:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/8 7:27
素晴らしい…
もう少し先に歩いて
2017年10月08日 07:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 7:28
もう少し先に歩いて
牛首近くから見る南月山の谷合、素晴らしい
2017年10月08日 07:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/8 7:31
牛首近くから見る南月山の谷合、素晴らしい
真っ赤な紅葉の絨毯
2017年10月08日 07:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/8 7:31
真っ赤な紅葉の絨毯
2017年10月08日 07:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 7:31
脚が止まる
2017年10月08日 07:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/8 7:38
脚が止まる
2017年10月08日 07:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 7:43
本日錦秋の第一絶景ポイント
2017年10月08日 07:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
10/8 7:39
本日錦秋の第一絶景ポイント
牛首手前より見る紅葉と茶臼岳
2017年10月08日 07:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 7:39
牛首手前より見る紅葉と茶臼岳
火山らしく、かっこいい
2017年10月08日 07:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 7:46
火山らしく、かっこいい
牛首到着
2017年10月08日 08:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 8:00
牛首到着
姥ヶ平
2017年10月08日 07:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:50
姥ヶ平
真赤な絨毯の庭園
2017年10月08日 07:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/8 7:50
真赤な絨毯の庭園
あそこだけ樹木がなくて人が見える
2017年10月08日 07:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 7:50
あそこだけ樹木がなくて人が見える
2017年10月08日 07:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 7:50
見事な紅葉の箱庭
2017年10月08日 08:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 8:00
見事な紅葉の箱庭
こんな景色初めて
2017年10月08日 08:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/8 8:00
こんな景色初めて
では降りて行きます
2017年10月08日 08:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 8:06
では降りて行きます
2017年10月08日 08:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:12
2017年10月08日 08:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:13
2017年10月08日 08:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 8:14
2017年10月08日 08:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 8:16
2017年10月08日 08:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/8 8:19
姥ヶ平
2017年10月08日 08:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:24
姥ヶ平
ここはスゴイ
2017年10月08日 08:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 8:22
ここはスゴイ
本日のバンザイ
2017年10月08日 08:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/8 8:24
本日のバンザイ
2017年10月08日 08:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:25
2017年10月08日 08:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:25
2017年10月08日 08:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 8:25
2017年10月08日 08:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/8 8:25
♪♪♪〜
2017年10月08日 08:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/8 8:27
♪♪♪〜
ひょうたん池へ
2017年10月08日 08:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 8:29
ひょうたん池へ
2017年10月08日 08:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:30
2017年10月08日 08:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:30
神秘的なひょうたん池…
2017年10月08日 08:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
33
10/8 8:37
神秘的なひょうたん池…
紅葉と水面に逆さ茶臼岳。錦秋の那須ここにあり。
2017年10月08日 08:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/8 8:39
紅葉と水面に逆さ茶臼岳。錦秋の那須ここにあり。
2017年10月08日 08:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:40
2017年10月08日 08:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:40
2017年10月08日 08:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/8 8:59
2017年10月08日 08:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 8:59
2017年10月08日 09:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:00
牛首に戻る。
2017年10月08日 09:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:17
牛首に戻る。
2017年10月08日 09:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:17
感動の紅葉をありがとう
2017年10月08日 09:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/8 9:20
感動の紅葉をありがとう
さよなら、姥ヶ平
2017年10月08日 09:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:20
さよなら、姥ヶ平
さあここより、昨年、強風で撤退した那須三山縦走に再チャレンジの旅へ!
2017年10月08日 09:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 9:21
さあここより、昨年、強風で撤退した那須三山縦走に再チャレンジの旅へ!
2017年10月08日 09:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:33
アルペン的山容の朝日岳が見えてきた
2017年10月08日 09:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:33
アルペン的山容の朝日岳が見えてきた
2017年10月08日 09:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:38
峰の茶屋
2017年10月08日 09:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:38
峰の茶屋
2017年10月08日 09:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:39
緑と赤のコントラストがスゴい
2017年10月08日 09:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/8 9:39
緑と赤のコントラストがスゴい
どこ見ても燃える那須の紅葉
2017年10月08日 09:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/8 9:44
どこ見ても燃える那須の紅葉
2017年10月08日 09:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 9:52
クサリ場
2017年10月08日 10:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:07
クサリ場
見えた、朝日岳1896m
2017年10月08日 10:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:20
見えた、朝日岳1896m
到着
2017年10月08日 10:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:27
到着
小さい鳥居がある。参拝。
2017年10月08日 10:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:28
小さい鳥居がある。参拝。
小スイーツ休憩
2017年10月08日 10:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 10:41
小スイーツ休憩
「スイーツ登山部、ジャンポールエバンのアーモンドチョコ」
2017年10月08日 10:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:43
「スイーツ登山部、ジャンポールエバンのアーモンドチョコ」
では次に向かうこの先の縦走路
2017年10月08日 10:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 10:34
では次に向かうこの先の縦走路
2017年10月08日 11:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 11:02
2017年10月08日 11:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:16
清水平
2017年10月08日 11:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 11:22
清水平
三本槍岳1916m、やったね。
2017年10月08日 12:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/8 12:12
三本槍岳1916m、やったね。
今日は自宅のミルで豆をひいてきた。やっぱり香りが違う。
2017年10月08日 12:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 12:22
今日は自宅のミルで豆をひいてきた。やっぱり香りが違う。
私、初マカロン
2017年10月08日 12:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 12:28
私、初マカロン
「スイーツ登山部、ジャンポールエバンのマカロン」
2017年10月08日 12:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/8 12:29
「スイーツ登山部、ジャンポールエバンのマカロン」
甘酸っぱいクリーム入りのストロベリー
2017年10月08日 12:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 12:31
甘酸っぱいクリーム入りのストロベリー
濃厚なチョコ。マカロン界最高峰だ。
2017年10月08日 12:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 12:33
濃厚なチョコ。マカロン界最高峰だ。
帰ります…
2017年10月08日 13:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 13:58
帰ります…
見収めの紅葉
2017年10月08日 13:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 13:58
見収めの紅葉
2017年10月08日 15:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/8 15:01
2017年10月08日 15:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/8 15:01
紅葉に
2017年10月08日 15:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 15:05
紅葉に
ドウダンツツジ
2017年10月08日 15:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/8 15:05
ドウダンツツジ
峠の茶屋ゴール。ラムネでカンパイ!「最盛期の素晴らしき那須の紅葉」にバンザイ!
2017年10月08日 15:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/8 15:27
峠の茶屋ゴール。ラムネでカンパイ!「最盛期の素晴らしき那須の紅葉」にバンザイ!

感想

昨年5月に訪れた那須。天気は良かったが風が強くて茶臼岳で撤退。そしたら帰りのロープウェイでスタッフの人が、「那須の紅葉はスゴいよ〜」との一言。何でも北アルプスに負けず劣らずだというので、帰りがけに山麓駅の写真を見てみた。まあ写真だから多少は盛ってるとも思ったが、モミジ、ダケカンバ、ドウダンツツジの赤の紅葉に迫力がある。来れたらいいなぐらいに思っていた。

1年が経ち季節は秋。どこかしら行きたいなと思いながらも家族じゅうで風邪。看病に看病を重ね、最後は自分が一番ひどかった。ひっさびさの中耳炎。ヤマレコの綺麗な紅葉の写真を眺めてはため息をつき、今年はダメだと諦めて、自分でもびっくりするほど寝ていた。でも何日かするとどこか歩きたくてウズウズ。運動ゼロの病み上がりなので高尾でぶらぶらしてこようとCさんを誘った。

まあ話を飛ばすと、天気が良さそうなのと、ちょうど那須の山の紅葉がピークと知ってしまい、はい、那須へ。最初は姥ケ平だけのつもりが、昨年撤退した那須三山縦走までくっつけて再計画。結果的には有名な姥ケ平の最盛期の紅葉を堪能し、錦秋の那須を歩きたいだけ歩いてきたのだった。一番混むと思ったひょうたん池に一番先に行く予定だったが、早朝の濃霧に茶臼岳を先に。それでも時間時にまだ早かったお陰で程ほどの人のなかでゆっくりひょうたん池へ。水面に写る紅葉と逆さ茶臼岳を眺めることができた。なかなか見たことのない神秘的な景色で素晴らしかった。

帰りの車の渋滞は予定内だったが、予定外だったのは前夜の峠の茶屋駐車場。昨年の情報で深夜の2時には満車だったとのこと。では深夜の12頃着ならと出発時間の相談を相方と。最終的には環八や外環が混むだろうと更に早く出発。22:20に到着したので余裕!と思いきや、すでに満車状態って…。数台の空きを見つけ駐車できたので良かったですが、ヒヤヒヤしました。恐るべし紅葉の那須。でも最高でした。

すばらしき錦秋の那須にバンザイ





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1847人

コメント

紅葉、凄いですね〜
trangoさん、レコは度々拝見しております。那須の紅葉、凄いですね〜。
私はお盆に那須へ行ったのですが天候不順で残念な思いをしました。
いつかリベンジしたいと思っていましたが、trangoさんのレコを見て8月より紅葉の季節の方が良いなと思った次第です。
trangoさんのコメントに「モミジ、ダケカンバ、ドウダンツツジの赤の紅葉に迫力がある。」とありましたが、私も日光白根山で同様の感想を持ちました。
ピンクやオレンジや茶色っぽい赤ではなく、サルビアみたいな真っ赤な赤はちょっとドギツイなと思った位です。
燃えるような赤い山、見たくなりました。
2017/10/11 20:33
Re: 紅葉、凄いですね〜
tuchy さん、メッセージどうもありがとうございます。私も度々お邪魔しレコを見させてもらっています。今日もちょうど日光白根山のレコを拝見させて頂き、やっぱり赤が鮮やかで綺麗だなと思っていたところですmaple

那須はモミジも赤かったですが、ドウダンツツジの赤の鮮やかさはダントツでした。那須の山の燃えるような山肌は、このドウダンツツジの赤なんですね。

ただ、帰りの渋滞がひどく、ロープウェイ山麓から那須インターまで車が連なっていました…。帰りの渋滞対策が甘かったです(笑)
2017/10/11 21:34
紅葉すばらしい!!
trango さん、はじめまして!(^^)
いつも秀逸なレコ、楽しませていただいています。

今回はすばらしい燃えるような鮮やかな紅葉ですね!
タイトル写真、そして No.31 No.67 の写真、とても気に入りました!
真っ赤な紅葉と完全に同化しているtrangoさん、素敵すぎます!
私も早く紅葉が見たくなりました。(^^)/

 ※動画のUPを待っていて・・遅いコメントになってしまいました…
  申し訳ありませんm(_ _)m
2017/10/22 7:07
Re: 紅葉すばらしい!!
Lagopus1406さん、コメントを下さってどうもありがとうございます!たくさんの嬉しいお言葉に、何度も読み返してしまいました♪

私もレコを拝見させてもらっています。4月に焼津に住むいとこと天城山に行ったのですが、その時ちょうどLagopus1406さんのレコを見つけて、ミツマタの素敵な写真に見とれていました。天城山の花や鳥たちの写真がとても綺麗で美しい写真ばかりですね。またお邪魔させてください。楽しみにしています!

ところで…、そうだ動画!私、動画upしてなかったー!?
数日内に動画up したらまたお知らせします  

Lagopus1406さん、どうぞこれからもよろしくお願いします
2017/10/22 10:29
Re[2]: 紅葉すばらしい!!
trango さん、確認しました。
ちょっと催促しちゃったみたいで申しわけありませんでした…m(_ _)m

紅葉はやはり完璧なタイミングで観に行かないとダメですね。
すばらしい紅葉をありがとうございました!(^o^)/
2017/10/24 15:55
Re[3]: 紅葉すばらしい!!
いえいえ、とんでもないです。のちほど動画をって書いたもう載せた気にって、すっかり忘れてたんです(笑)いつも動画を撮ったときは載せているので、コメント嬉しかったです。こちらこそどうもありがとうございました!
2017/10/24 20:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら