記録ID: 1285856
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
飯能アルプス肉汁つけうどんトレラン
2017年10月10日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:06
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:04
距離 23.5km
登り 1,364m
下り 1,270m
天候 | 気温29℃とかなり蒸し暑かったです! しかし、天気はずっと晴れでした♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
吾野駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高は低いが、細かなアップダウンが30回以上! 累積標高は1,500m以上とかなりキツかったです。 危険な箇所はありません。 水は1リットルでは足りなくて1.5リットルくらい持っていけば良かったと反省しました。 |
その他周辺情報 | 浅見茶屋(http://asamichaya.jp) 定休日は毎週水曜 休暇村奥武蔵(https://www.qkamura.or.jp/sp/musashi/) 温泉は大人一人620円(税込)でした! |
写真
感想
浅見茶屋の「肉汁釜揚げつけうどん」が無性に食べたくなって今回のトレランを企画。
1週間前に斑尾トレイル50Kの疲労もだいぶ抜けたので、久しぶりのトレラン。
飯能の山を侮っていましたが、細かなアップダウンが30回以上も出てきて、心が折れそうになりました。
1週間ではカラダは完全に回復していない事を痛感しました…泣
最後の1kmくらいは暑さでバテバテ、脚も攣ってしまいゆっくり歩くくらいのスピードで。
浅見茶屋でコーラと肉汁つけうどんを頼みましたが、最高に美味しかったです♪
帰りは休暇村奥武蔵の温泉でのんびり。
今度は準備を万全にして臨みたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する