記録ID: 1287549
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(ロープウェイ利用)
2017年10月09日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 507m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
秋の3連休を利用して中央アルプスを山登りしました。紅葉の名所千畳敷カールには今回で2回目。前回も紅葉シーズンでした。今回も一足早い紅葉狩りです。
超人気のため、朝5時15分のシャトルバスに乗るために4時前から並びました。当日車で到着した人は、満車のため駐車場に入れなかったようで他の駐車場に誘導されていました。4台目のバスに乗れました。前回(5,6年前)来た時より待ち時間が長くなっていました。
ロープウェイ駅に到着してから待ち時間は30分ほど。7時のロープウェイに乗ることができました。もっと遅くなることを覚悟していたのでラッキー!
千畳敷カールから中岳を経て木曽駒ヶ岳頂上まで登りました。頂上まで登ったのは初めてです。
その後、宝剣岳に向かい、ザックを途中でデポして軽身でピークハント。頂上から見下ろす景色は圧巻でしたね。
千畳敷カールの紅葉は最盛期を過ぎていたのだと思います。一番きれいだったのは、ロープウェイの中腹あたりでした。
とにかく多くの登山者で賑わっていました。
登山口鳥居 7:20
乗越浄土 8:00
中岳 8:15
木曽駒ヶ岳 8:30
中岳 9:15
乗越浄土 9:30
宝剣岳 9:40
乗越浄土 10:05
千畳敷カール記念写真プレート 10:55
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
いいねした人