また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1288459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

草津白根山 綺麗な紅葉と碧色の湯釜

2017年10月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
10.3km
上り
778m
下り
304m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:32
合計
3:32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日に「道の駅 草津運動茶屋公園」にて車内泊
小型車99台(駐車無料・トイレ有り)
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/car01.php

「白根火山ロープウェイ山麓駅」前の殺生駐車場を利用。
200台収容可能な無料車場
(冬季閉鎖:積雪状況により開放あり)

殺生駐車場より5km下った所に天狗山無料駐車場有り。
天狗山第1〜6駐車場(1,260台)
年末年始(12月29日〜1月3日)のみ有料:1,000円
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/pdf/access/parking-map.pdf
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/

「草津白根レストハウス」
400台収容可能な有料駐車場:500円
(冬季閉鎖 11月中旬〜翌年4月上旬)
https://www.kusatsu-kokusai.com/green/shisetsu

白根火山ロープウェイ(グリーンシーズン運行)
運行 9:00〜16:20(6人乗り)
料金 大人片道:900円(往復:1,500円)    
   子供片道:450円(往復:750円)
※ ロープウェイ運休のお知らせ
https://www.kusatsu-kokusai.com/news/pdf/20171010101151.pdf

本白根コマクサリフト
運行 9:00〜16:00(2人乗り)
料金 大人片道:400円
   子供片道:250円
https://www.kusatsu-kokusai.com/green/ropeway
コース状況/
危険箇所等
殺生河原付近は硫化水素ガス(H2S)の噴気地帯が点在。
立ち止まらず通行する事を促す標識有り。
独特な硫黄臭が漂ってました。
急斜面は無いが、しっかりとした登山道。

富貴原の池遊歩道入口からは、整備されたハイキングコースになります。
熊出没情報もあるようです。

白根レストハウス側の駐車場から湯釜のコースは、多くの観光客が集中するので渋滞は必死です。
登山道は舗装されており歩き易い。
その他周辺情報 「草津温泉ポータルサイト」
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp

「草津温泉 大滝乃湯」
大人:900円
子供:400円
営業時間 9:00 〜 21:00
http://ohtakinoyu.com

「西の河原露天風呂」
大人:600円
子供:300円
駐車場:天狗山第1駐車場(300台:無料)をご利用
※ 洗い場はありません
http://sainokawara.com

「喜多方ラーメン坂内 東部町店」
メニュー
喜多方ラーメン:650円
焼豚ラーメン :940円
ねぎラーメン :760円
ねぎ焼豚ラーメン:1,040円
大盛り+150円
http://ban-nai.com/store_page/b01/b01index.htm
前夜から訪れていた草津温泉。
素敵な場所だったので、ついでに掲載。
2017年10月10日 20:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
24
10/10 20:24
前夜から訪れていた草津温泉。
素敵な場所だったので、ついでに掲載。
名所の湯畑。
多くの観光客で賑わっていました。
2017年10月10日 20:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/10 20:39
名所の湯畑。
多くの観光客で賑わっていました。
白根山ロープウエイ山麓駅前の殺生駐車場にデポしてスタート。
2017年10月11日 07:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/11 7:36
白根山ロープウエイ山麓駅前の殺生駐車場にデポしてスタート。
道路をしばし歩くと登山口に着きます。
2017年10月11日 07:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/11 7:41
道路をしばし歩くと登山口に着きます。
登山口から数分で殺生河原に到着。
2017年10月11日 07:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/11 7:43
登山口から数分で殺生河原に到着。
周辺には多数の噴気孔があり、硫化水素(H2S)の臭気が漂う。
危険な場所なので、あまり長居はせず進む。
2017年10月11日 07:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
10/11 7:44
周辺には多数の噴気孔があり、硫化水素(H2S)の臭気が漂う。
危険な場所なので、あまり長居はせず進む。
色艶やかな紅葉で染まる尾根。
標高1,700m付近が綺麗だった。
2017年10月11日 07:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/11 7:50
色艶やかな紅葉で染まる尾根。
標高1,700m付近が綺麗だった。
とても綺麗だが、葉っぱは元気なく落葉が進んでました。
2017年10月11日 08:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
10/11 8:01
とても綺麗だが、葉っぱは元気なく落葉が進んでました。
青空にポッカリ浮かぶお月様。
2017年10月11日 08:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
10/11 8:05
青空にポッカリ浮かぶお月様。
こちら側も綺麗に染まっている。
2017年10月11日 08:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
10/11 8:08
こちら側も綺麗に染まっている。
本日も晴天に恵まれ足取りは軽い…
いや、昨日の疲れが若干ありやや重い。
2017年10月11日 08:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/11 8:19
本日も晴天に恵まれ足取りは軽い…
いや、昨日の疲れが若干ありやや重い。
富貴原の池。
もう少し太陽が上がった時が綺麗に見れそう。
2017年10月11日 08:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/11 8:21
富貴原の池。
もう少し太陽が上がった時が綺麗に見れそう。
青空に赤い葉が映えていい感じ。
2017年10月11日 08:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
10/11 8:30
青空に赤い葉が映えていい感じ。
アカモノかな?
さっき白く咲いていたのがあったような…
2017年10月11日 08:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/11 8:33
アカモノかな?
さっき白く咲いていたのがあったような…
富貴原の池遊歩道入口。
ここから歩き易いハイキングコースが続きます。
2017年10月11日 08:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/11 8:57
富貴原の池遊歩道入口。
ここから歩き易いハイキングコースが続きます。
上部はほとんど紅葉が終わってたが、僅かに残っていた。
2017年10月11日 08:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
10/11 8:58
上部はほとんど紅葉が終わってたが、僅かに残っていた。
鏡池。
通り過ぎてちょっと高い位置から眺める。
2017年10月11日 09:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/11 9:15
鏡池。
通り過ぎてちょっと高い位置から眺める。
樹林を抜けると本白根山展望所が目の前に。
2017年10月11日 09:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/11 9:23
樹林を抜けると本白根山展望所が目の前に。
しまった!!
本白根山展望所の標識を撮り忘れた…
2017年10月11日 09:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
13
10/11 9:25
しまった!!
本白根山展望所の標識を撮り忘れた…
北方面の手前奥に白根山(2,027m)
一番奥は横手山(2,305m)
ここからだと湯釜は見れない。
2017年10月11日 09:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/11 9:27
北方面の手前奥に白根山(2,027m)
一番奥は横手山(2,305m)
ここからだと湯釜は見れない。
中央付近は日光白根山(2,578m)・男体山(2,486m)
やや右側に皇海山(2,144m)
間違ってたらごめんなさいo(_ _)o
2017年10月11日 09:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/11 9:28
中央付近は日光白根山(2,578m)・男体山(2,486m)
やや右側に皇海山(2,144m)
間違ってたらごめんなさいo(_ _)o
中央に浅間隠山(1,757m)、右隣は鼻曲山(1,655 m)
左手前は菅峰(1,448m)
2017年10月11日 09:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/11 9:28
中央に浅間隠山(1,757m)、右隣は鼻曲山(1,655 m)
左手前は菅峰(1,448m)
こちらは奥秩父山塊方面。
富士山が隠れているの、分かるかな?
2017年10月11日 09:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/11 9:28
こちらは奥秩父山塊方面。
富士山が隠れているの、分かるかな?
左から浅間山(2,568m)
黒斑山(2,404m)、右側は篭ノ登山(2,216m)かな?
2017年10月11日 09:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/11 9:28
左から浅間山(2,568m)
黒斑山(2,404m)、右側は篭ノ登山(2,216m)かな?
昨日登った四阿山(2,354m)
2017年10月11日 09:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/11 9:29
昨日登った四阿山(2,354m)
一番右が本白根山遊歩道最高地点(2,150m)
よく調べないで来たから、最高地点を踏み忘れた!!
その左、緑のピークが本白根山三角点峰(2,165m)
火山ガス発生の為、立入禁止。
2017年10月11日 09:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/11 9:29
一番右が本白根山遊歩道最高地点(2,150m)
よく調べないで来たから、最高地点を踏み忘れた!!
その左、緑のピークが本白根山三角点峰(2,165m)
火山ガス発生の為、立入禁止。
気持ち良い登山道が続きます。
一番高いところが本白根山(2,171m)
百名山ピークハント出来たか心配…
2017年10月11日 09:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/11 9:31
気持ち良い登山道が続きます。
一番高いところが本白根山(2,171m)
百名山ピークハント出来たか心配…
本白根山展望所(2,143m)を振り返って。
2017年10月11日 09:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/11 9:33
本白根山展望所(2,143m)を振り返って。
本白根山展望所からお釜を回って来ました。
熊出没の標識があるので要注意。
2017年10月11日 09:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/11 9:39
本白根山展望所からお釜を回って来ました。
熊出没の標識があるので要注意。
ふわふわ〜♪
2017年10月11日 09:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
10/11 9:50
ふわふわ〜♪
本白根コマクサリフト。
大人片道400円。
2017年10月11日 09:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/11 9:52
本白根コマクサリフト。
大人片道400円。
逢ノ峰を巻いて弓池に到着。
草津白根レストハウスの前なので、観光客で賑わっている。
2017年10月11日 10:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
10/11 10:08
逢ノ峰を巻いて弓池に到着。
草津白根レストハウスの前なので、観光客で賑わっている。
平日ですが多くの車が駐車してました。
みなさん湯釜目当ての模様。
2017年10月11日 10:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/11 10:09
平日ですが多くの車が駐車してました。
みなさん湯釜目当ての模様。
登山道は舗装されてます。
無料のストックも一杯ありました。
2017年10月11日 10:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/11 10:12
登山道は舗装されてます。
無料のストックも一杯ありました。
九十九折の登山道には、観光客の列ができている。
週末は大行列になってそう…
2017年10月11日 10:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/11 10:13
九十九折の登山道には、観光客の列ができている。
週末は大行列になってそう…
しばらく登ると西側に後立山連峰がドーン!
2017年10月11日 10:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/11 10:21
しばらく登ると西側に後立山連峰がドーン!
麓はガスっている印象ですが、稜線付近はスッキリ晴れてた。
2017年10月11日 10:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/11 10:21
麓はガスっている印象ですが、稜線付近はスッキリ晴れてた。
本日メインの湯釜に到着。
2017年10月11日 10:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
35
10/11 10:25
本日メインの湯釜に到着。
碧色の湯釜が美しすぎる(゜δ゜*)!
直径約300m、水深約30m、水温約18℃の火口湖。
2017年10月11日 10:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
10/11 10:24
碧色の湯釜が美しすぎる(゜δ゜*)!
直径約300m、水深約30m、水温約18℃の火口湖。
pHが1.0前後と世界有数の強酸度の湖。
鉄イオンや硫黄の影響で、この発色。
2017年10月11日 10:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
23
10/11 10:25
pHが1.0前後と世界有数の強酸度の湖。
鉄イオンや硫黄の影響で、この発色。
埼玉県から来られた夫婦の方と撮影し合いっこ。
何枚か撮影してもらったが、全て指が写っていたσ(^_^;
これもまた良い想い出。
2017年10月11日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
29
10/11 10:28
埼玉県から来られた夫婦の方と撮影し合いっこ。
何枚か撮影してもらったが、全て指が写っていたσ(^_^;
これもまた良い想い出。
草津白根山(2,160m)山頂方面。
噴火警戒レベル1の為、500m周辺は立入禁止。
2017年10月11日 10:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
10/11 10:38
草津白根山(2,160m)山頂方面。
噴火警戒レベル1の為、500m周辺は立入禁止。
足元の紅葉も綺麗。
2017年10月11日 10:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
10/11 10:41
足元の紅葉も綺麗。
下り道でもう一度後立山連峰をアップで撮影。
もう少し成長したらチャレンジしてみます。
2017年10月11日 10:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
10/11 10:43
下り道でもう一度後立山連峰をアップで撮影。
もう少し成長したらチャレンジしてみます。
昨日登った四阿山(2,354m)と根子岳(2,207m)
2017年10月11日 10:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
10/11 10:45
昨日登った四阿山(2,354m)と根子岳(2,207m)
白根レストハウスと弓池。
2017年10月11日 10:49撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10/11 10:49
白根レストハウスと弓池。
白根レストハウスと草津白根パークセンター。
2017年10月11日 10:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/11 10:56
白根レストハウスと草津白根パークセンター。
最後に巨大な標識と一緒に白根山方面。
2017年10月11日 11:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/11 11:00
最後に巨大な標識と一緒に白根山方面。
オヤマリンドウかな?
2017年10月11日 11:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/11 11:06
オヤマリンドウかな?
下山はロープウェイ山頂駅から、ゴンドラに乗ってワープ。
大人片道900円。
2017年10月11日 11:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/11 11:13
下山はロープウェイ山頂駅から、ゴンドラに乗ってワープ。
大人片道900円。
上部は紅葉も終わってる印象。
2017年10月11日 11:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/11 11:18
上部は紅葉も終わってる印象。
しばらく下降すると、艶やかな紅葉が広がります。
2017年10月11日 11:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
10/11 11:23
しばらく下降すると、艶やかな紅葉が広がります。
ロープウェイ中間地点からいい感じ。
2017年10月11日 11:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
10/11 11:25
ロープウェイ中間地点からいい感じ。
楽して下山完了。
ロープウェイ山麓駅の駐車台数は、平日なのに5割程。
週末は混雑必至。
2017年10月11日 11:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/11 11:35
楽して下山完了。
ロープウェイ山麓駅の駐車台数は、平日なのに5割程。
週末は混雑必至。
昨日四阿山へ向かう途中に、偶然見つけた大好きな喜多方ラーメン屋。
軽井沢アウトレットは外しても、ここは外せません( ̄ー#)v
2017年10月11日 13:46撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/11 13:46
昨日四阿山へ向かう途中に、偶然見つけた大好きな喜多方ラーメン屋。
軽井沢アウトレットは外しても、ここは外せません( ̄ー#)v
飽きのこない、ホッとする醤油ラーメンは絶品。
焼豚ネギラーメン大盛り:1,190円。
2017年10月11日 13:55撮影
28
10/11 13:55
飽きのこない、ホッとする醤油ラーメンは絶品。
焼豚ネギラーメン大盛り:1,190円。

装備

個人装備
ザック: MILLET KHUMBU35ℓ 登山靴:adida TERREX™ FAST R low ソフトシェル:Haglofs LIZARD II JACKET ボトム:Haglofs LIZARD II PANT ドライレイヤー:MILLET ドライナミック メッシュ ゲイター:THE NORTH FACE Hyvent Gaiter MID 時計: CASIO カシオ PROTREK プロトレック 「Color Display Series」 カメラ:Canon EOS80D 三脚:Velbon UT-43 ショルダーストラップ:COTTON CARRIER STRAP SHOT EV1 携帯:Apple iPhone6 モバイルバッテリー:Anker PowerCore 10000mAh

感想

昨日四阿山下山後に、草津白根山に登ろうと決めました。
普段この辺りは来ないので、百名山ハントに決定。
(ちゃんとハント出来たか心配ですが…)

夕方には草津温泉へ移動して、大滝乃湯で体を癒してお目当ての湯畑へ移動。
草津温泉街は細い道路が入り組んでて、非常に運転し難いので慎重に。
有料駐車場を利用。

湯畑付近は何処か懐かしいレトロな街並みが広がって、多くの観光客で賑わってた。
宿泊の方は浴衣姿で温泉はしごを楽しんでる様子。

撮影に試行錯誤してたら、あっという間に2時間経ってしまった。
とても素敵な街並みで、また訪れたいと思います。

翌日殺生駐車場に車を停め、殺生河原から登りました。
この一帯は硫化水素ガスの噴気孔が多数点在しているので、長時間の滞在は厳禁!
動植物が死んでしまうことから、殺生河原との由来のようです。

殺生河原の後は細かなアップダウンが続きます。
しっかりとした登山道で、ロープなども設置されています。

富貴原の池遊歩道入口からは、よく整備された登山道です。
ハイキングコースといった感じ。
危険箇所はありません。

弓池あたりから登山者だけではなく、観光客も多数訪れているので湯釜への道は渋滞になると思います。
世界有数の強酸度ph1.0の湯釜は、鉄イオンや硫黄の影響で碧色に染まって神秘的。
間違いなくインスタ映えする絶景です。
この日も老若男女問わず、みんな記念撮影してました。

噴火警戒レベル1なので湯釜付近に立ち入れますが、警戒レベルが上がると立入禁止になるのでお早めに(*^_^*)

時間があったら四阿山のレコも見て下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1159人

コメント

群馬遠征だったんですね♪
春キティさん
コメント連続すいません

草津白根に行ったんですね
6月に相方さんとコマクサ見に行こうと
予定していましたがお天気が悪くて、、、
湯釜の色
すごくキレイですね
そして草津温泉
良いお湯ですよね
草津は子供たちと
良く滑りに行っていました
来年こそはコマクサ見に行こうかな

お天気に恵まれ
楽しい群馬遠征になりましたね
おつかれさまでした♡
2017/10/15 22:16
制限時間48Hの弾丸遠征、その果てには…
アイランドさん、おはようございます。
コメントありがとう(^-^)

コマクサと湯釜のレコをよく見かけて、訪れたいと思ってました。
3年ぶりに噴火警戒レベルが下がったので、ここぞとばかりに行きました。

コマクサの時期に見たかったが、紅葉の季節に来れたので大満足。
上部の紅葉は既に終わっていたが、麓は綺麗でした(^_^)v

草津温泉は素敵な空間でビックリ。
宿泊客達が浴衣姿で、はしご温泉で楽しんでいる異空間だった。
ライトアップされた湯畑は必見ですよ(○・н・)v

帰ってきてから鼻の奥に痛みと頭痛が…
ごまかしながら仕事していたが、気づけば39℃の高熱と止まらない咳…
土日で病院行けなかったのでこれから診察してもらいます。

天国のような群馬遠征から一転、地獄に突き落とされた感じ。
(o尸>ω<)o尸 マイッタ!
寒暖差が大きい季節が続くので、お互い体調管理に気をつけましょう。

次回の紅葉レコもお楽しみに(ο^_^)ノ″
2017/10/16 9:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら