ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1290182
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雁坂小屋〜秋と雨と食飲研修と〜

2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
15.9km
登り
1,323m
下り
1,348m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:18
休憩
0:00
合計
4:18
距離 8.0km 登り 1,170m 下り 259m
9:23
8
11:00
126
13:06
35
13:41
2日目
山行
2:56
休憩
0:03
合計
2:59
距離 7.9km 登り 183m 下り 1,088m
9:15
24
9:39
9:40
86
11:06
11:07
57
12:04
12:05
9
ノロノロいったので参考にならないかとー
天候 曇り➡雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
出会いの丘に駐車(駐車料金無料)
コース状況/
危険箇所等
黒岩尾根コースは道幅も狭く、所々粘土質の山肌で滑りやすいです。渡渉点などはありませんが、雨の場合はくれぐれもご注意下さい。
その他周辺情報 雁坂小屋:
http://karisakakoya.blogspot.jp/
おはようございまーす!西武秩父駅着!(しって)
2017年10月14日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 7:34
おはようございまーす!西武秩父駅着!(しって)
祭の湯の売店は、この時間には開いてますよー。お茶にビールにおにぎりくらいは、あったかなぁ(しって)
2017年10月14日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 7:34
祭の湯の売店は、この時間には開いてますよー。お茶にビールにおにぎりくらいは、あったかなぁ(しって)
西武秩父駅を出てまっすぐ進むと・・・この自販機があります。(しって)
2017年10月14日 07:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/14 7:36
西武秩父駅を出てまっすぐ進むと・・・この自販機があります。(しって)
ここで、雁坂トンネルの通行券をちょっとお得に買えますよ!(しって)
2017年10月14日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
10/14 7:37
ここで、雁坂トンネルの通行券をちょっとお得に買えますよ!(しって)
ファミマに移動&kuromitsuさんを待ちつつ朝飯に、明太パスタ大盛〜食品サンプルみたいにフォークが立たないTT
巻きがたりないのかな?(しって)
いやー、お待たせして申し訳ない……(kuro)
2017年10月14日 07:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/14 7:53
ファミマに移動&kuromitsuさんを待ちつつ朝飯に、明太パスタ大盛〜食品サンプルみたいにフォークが立たないTT
巻きがたりないのかな?(しって)
いやー、お待たせして申し訳ない……(kuro)
実は初めてのであいの丘出発!あんま降ってないので、レインウェア不使用(しって)
しとしと降りは一番困る……(kuro)
2017年10月14日 09:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 9:29
実は初めてのであいの丘出発!あんま降ってないので、レインウェア不使用(しって)
しとしと降りは一番困る……(kuro)
林道進んで、登山道に!(しって)
雁坂ってどこから行ってもアプローチ長いよね(kuro)
2017年10月14日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 10:03
林道進んで、登山道に!(しって)
雁坂ってどこから行ってもアプローチ長いよね(kuro)
偽あせみ!新しい看板ありー(しって)
おのれショッカー(kuro)
2017年10月14日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 10:44
偽あせみ!新しい看板ありー(しって)
おのれショッカー(kuro)
んでもって、あせみ峠着!(しって)
2017年10月14日 11:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 11:04
んでもって、あせみ峠着!(しって)
この木が本物のあせみ峠の目印(kuro)
見習いたいもんです(しって)
2017年10月14日 11:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
10/14 11:03
この木が本物のあせみ峠の目印(kuro)
見習いたいもんです(しって)
結構散り始めてる(しって)
滑りそう(kuro)
2017年10月14日 11:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 11:44
結構散り始めてる(しって)
滑りそう(kuro)
見上げると・・・染まってますよ(しって)
いい時期だねー(kuro)
2017年10月14日 11:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/14 11:44
見上げると・・・染まってますよ(しって)
いい時期だねー(kuro)
ぶっとい倒木は処理済み(しって)
ゴローさん、ありがとうございます(kuro)
2017年10月14日 12:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
10/14 12:20
ぶっとい倒木は処理済み(しって)
ゴローさん、ありがとうございます(kuro)
ターッチ、って手がむくみまくり(しって)
飲み過ぎやなー(kuro)
えぇ、この日は朝から・・・(しって)
2017年10月14日 12:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
10/14 12:20
ターッチ、って手がむくみまくり(しって)
飲み過ぎやなー(kuro)
えぇ、この日は朝から・・・(しって)
小屋までもう一息ですな(kuro)
後姿ムチムチだなぁ(しって)
2017年10月14日 12:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
10/14 12:20
小屋までもう一息ですな(kuro)
後姿ムチムチだなぁ(しって)
だいぶ霧が晴れてきた(kuro)
このまま晴れてくれないかな(しって)
2017年10月14日 13:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10/14 13:18
だいぶ霧が晴れてきた(kuro)
このまま晴れてくれないかな(しって)
ようやく、雁坂小屋着。この日は結局テント2張り(しって)
いい時期なのに、天気がねぇ……(kuro)
2017年10月14日 13:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 13:42
ようやく、雁坂小屋着。この日は結局テント2張り(しって)
いい時期なのに、天気がねぇ……(kuro)
約4ヶ月ぶりのただいまー(kuro)
今週もただいまーw(しって)
2017年10月14日 13:45撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
10/14 13:45
約4ヶ月ぶりのただいまー(kuro)
今週もただいまーw(しって)
あれれ?両神でてきた(しって)
雲海に浮かんでるねー(kuro)
2017年10月14日 13:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
10/14 13:46
あれれ?両神でてきた(しって)
雲海に浮かんでるねー(kuro)
小屋の周りも色付いてます(kuro)
2017年10月14日 13:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
10/14 13:48
小屋の周りも色付いてます(kuro)
雲取山もでてきたっ(しって)
このまま明日も晴れないかなぁ……(kuro)
2017年10月14日 13:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 13:49
雲取山もでてきたっ(しって)
このまま明日も晴れないかなぁ……(kuro)
keiさん、勝手に頂きます(kuro)
スイカは医者にとめられているので、私はのみません(しって)
2017年10月14日 14:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
10/14 14:58
keiさん、勝手に頂きます(kuro)
スイカは医者にとめられているので、私はのみません(しって)
建物には台風の被害とかなさそうで良かった(kuro)
そういえば、今回はこのポイントいってませんでしたー(しって)
2017年10月14日 15:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
10/14 15:02
建物には台風の被害とかなさそうで良かった(kuro)
そういえば、今回はこのポイントいってませんでしたー(しって)
秋らしく……(kuro)
2017年10月14日 15:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
10/14 15:24
秋らしく……(kuro)
雁坂のインスタスポット(kuro)
ご利益は・・・(しって)
2017年10月14日 15:47撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10/14 15:47
雁坂のインスタスポット(kuro)
ご利益は・・・(しって)
ストーブが大活躍の季節(kuro)
下の穴を開いておかないと空気はいらないっすよ(しって)
2017年10月14日 15:51撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
10/14 15:51
ストーブが大活躍の季節(kuro)
下の穴を開いておかないと空気はいらないっすよ(しって)
稜線見えてるような〜みえていないようなー(しって)
うっすら谷川っぽいような……(kuro)
2017年10月14日 16:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 16:05
稜線見えてるような〜みえていないようなー(しって)
うっすら谷川っぽいような……(kuro)
Kazuhagiさん、残りいただきましたー。
といっても、半分も残ってなかったですがw(しって)
2017年10月14日 16:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
10/14 16:24
Kazuhagiさん、残りいただきましたー。
といっても、半分も残ってなかったですがw(しって)
この時間には、まっちろに(しって)
今回も星空撮影の夢は叶わず……(kuro)
2017年10月14日 16:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/14 16:33
この時間には、まっちろに(しって)
今回も星空撮影の夢は叶わず……(kuro)
キムチ鍋どーん!(kuro)
ゴチでしたm(_ _)m(しって)
2017年10月14日 17:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
10/14 17:32
キムチ鍋どーん!(kuro)
ゴチでしたm(_ _)m(しって)
yueyeさんにぶどうを頂きました。美味しかった(kuro)
粒おっきかったー(しって)
2017年10月14日 18:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
10/14 18:33
yueyeさんにぶどうを頂きました。美味しかった(kuro)
粒おっきかったー(しって)
翌朝!下の水場の力も借りて、水量増量中!(しって)
東アルプス天然水(kuro)
2017年10月15日 08:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/15 8:27
翌朝!下の水場の力も借りて、水量増量中!(しって)
東アルプス天然水(kuro)
sittetaがビビり過ぎてノロノロな為、ようやくあせみ峠着!(しって)
今日は特に足元悪いよね(kuro)
2017年10月15日 11:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/15 11:08
sittetaがビビり過ぎてノロノロな為、ようやくあせみ峠着!(しって)
今日は特に足元悪いよね(kuro)
林道に出たー!雨が降ってて写真撮れないわー(しって)
カメラを濡らしたくないので下山は一枚も撮ってませんw(kuro)
2017年10月15日 11:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
10/15 11:51
林道に出たー!雨が降ってて写真撮れないわー(しって)
カメラを濡らしたくないので下山は一枚も撮ってませんw(kuro)
であいの丘でゴール(しって)
お疲れ様でしたー!(kuro)
2017年10月15日 12:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
10/15 12:16
であいの丘でゴール(しって)
お疲れ様でしたー!(kuro)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

kuromitsuさんが、雁坂小屋で鍋やるってんでいってみましたー。
お久しぶりのyueyeご夫妻、Mさん、ゴローさん楽しい食飲研修になりました。

しっかし、雨の中の黒岩は難易度UPだなぁ・・・

昨年の秋の日。
奇しくも今回と同じような生憎の天気でした。
今年も鍋をやりに来たよ。
皆と一緒に楽しんでね、ラルさん。

今回はsittetaさんと初コラボ。
まあ雁坂小屋に着けば、毎回コラボしているような感じですが(^_^;)
でもこの悪天候の中、話し相手がいるのは心強かった。
また是非是非、宜しくお願いしまーす。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人

コメント

意外や意外!
sittetaさんが黒岩デビューってとこに、まず驚きましたが…
(あと、手のむくみもビックリですが…(いつもどおり!?(笑))

雨の雁坂、お疲れさまでした〜。
この日はもともとkuromitsuさん企画もありましたよね!
雁坂で集えたなら、結果オーライだったのでは!

黒岩ルートものんびり味わえたようでよかったです。
秋ですねー
2017/10/19 0:01
Re: 意外や意外!
wildwindさん>
企画がポシャったので、雁坂鍋に変更しました。でも思いがけずyueyeさんご夫婦にお会い出来たりして、楽しい職員研修となりました。
あ、sittetaさんは黒岩初挑戦ではないようですよ。いつも出会いの丘からスタートすることがなかっただけのようで。
2017/10/19 1:16
Re: 意外や意外!
wildwindさん、こんばんは!

黒岩初ですって!?
いやいや、今年三度目ですよーwといっても今年初にはかわりませんけど。
ま一応、今年上り下り全コース制覇したかなぁと。
今回の黒岩コース渡渉はありませんけど、滑って大変でしたTT

人数は少ないですけど、これはこれで雁坂で逢いましょうでしたねー^^
2017/10/19 20:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら