ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1290666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

電車で行く百名山 安達太良山の紅葉 再び塩沢温泉から

2017年10月17日(火) 〜 2017年10月18日(水)
 - 拍手
lily616 その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:59
距離
11.2km
登り
986m
下り
826m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:30
休憩
0:37
合計
4:07
11:25
17
11:42
11:43
68
12:51
12:52
8
13:00
13:01
10
13:11
13:34
3
13:37
13:40
11
13:51
13:57
14
14:11
14:12
68
15:20
15:21
11
2日目
山行
4:43
休憩
0:15
合計
4:58
6:14
45
6:59
7:12
55
8:07
8:09
62
9:11
9:11
31
9:42
9:42
7
10:02
10:02
70
11:12
ゴール地点
去年 塩沢温泉からくろがね小屋ー山頂から野地温泉へ の紅葉が素晴らしかったので是非友人達に見せたいと半日ずつの短い行程で計画しました。

悪天候が続いていたのでハラハラしましたが山中にいる間が晴れになりラッキーな紅葉日和になりました。

下山は奥岳温泉へ、疲れたらロープウエイで
と考えていましたが全員歩きました。
(登りの人の多さにびっくりし、ぬかるみが多く大変でした)
天候 17日曇り午後晴れ18日晴れ後曇り 
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
新幹線東京駅8:28発なすの253−郡山10:01着ー二本松10:08発東北本線福島行き−二本松10:30着 タクシー塩沢温泉 4470円の2台

奥岳温泉タクシー(5250円2台)12:50−二本松13:10着ー東北本線郡山行き13:53発―郡山着14:19 新幹線やまびこ142東京行き14:30発―東京着15:48
コース状況/
危険箇所等
初日のコース 塩沢温泉からくろがね小屋までは前日の雨で岩が濡れて手すりなどに頼る場所数か所 注意が必要。丸太の手作りの橋も多かった。

二日目 くろがね小屋から山頂まで難しい場所なし。山頂から薬師岳はすれ違い多く、ぬかるみあり。薬師岳から五葉松のコースもぬかるみが多かった。
その他周辺情報 富士急奥岳の湯(入浴)富士急レストハウス(食事)
塩沢温泉登山口 二本松からタクシー2台で
運転手に難しいコースだよ気を付けてと言われビビる友人たち。
2017年10月17日 11:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
10/17 11:19
塩沢温泉登山口 二本松からタクシー2台で
運転手に難しいコースだよ気を付けてと言われビビる友人たち。
出発
手前に7、8台駐車あり。
2017年10月17日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/17 11:27
出発
手前に7、8台駐車あり。
ツルリンドウの実の先にまだ蕾も付いています。
2017年10月17日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/17 12:14
ツルリンドウの実の先にまだ蕾も付いています。
モミジ きれい!
2017年10月17日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/17 12:33
モミジ きれい!
大きな倒木。
2017年10月17日 12:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/17 12:36
大きな倒木。
屏風岩の標識だけどそれはどれ?
右の道へ下りる。(もし通過したら絶景を見失いますよ)
2017年10月17日 12:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
10/17 12:58
屏風岩の標識だけどそれはどれ?
右の道へ下りる。(もし通過したら絶景を見失いますよ)
すぐ見える滝。これを3階滝という?岩岩々でお昼にしましょう。
2017年10月17日 13:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
10/17 13:05
すぐ見える滝。これを3階滝という?岩岩々でお昼にしましょう。
紅葉に包まれて滝見しつつお昼です!
2017年10月17日 13:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/17 13:05
紅葉に包まれて滝見しつつお昼です!
しばらく遊ぶ。
贅沢この上なし!
2017年10月17日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/17 13:29
しばらく遊ぶ。
贅沢この上なし!
13:35屏風岩から登山道に戻ります。
2017年10月17日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/17 13:35
13:35屏風岩から登山道に戻ります。
13:42濡れた岩は恐いです。
2017年10月17日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/17 13:42
13:42濡れた岩は恐いです。
13:43易しいルートで連れて行くって言ったのに〜
2017年10月17日 13:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
10/17 13:43
13:43易しいルートで連れて行くって言ったのに〜
ゆっくり行けば渡れるよ〜
2017年10月17日 13:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10/17 13:43
ゆっくり行けば渡れるよ〜
八幡滝 水量は去年より少ない。
写真を撮るためにここまで登ってくる登山者も数名。
2017年10月17日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/17 13:53
八幡滝 水量は去年より少ない。
写真を撮るためにここまで登ってくる登山者も数名。
いや〜最高だね〜
騙されて来てよかったでしょう?
2017年10月17日 13:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/17 13:55
いや〜最高だね〜
騙されて来てよかったでしょう?
13:55角度を違えてパシッ📷
2017年10月17日 13:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
10/17 13:55
13:55角度を違えてパシッ📷
14:07ロープ嫌だなあ
2017年10月17日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/17 14:07
14:07ロープ嫌だなあ
14:10よ〜く見上げないと天狗岩は見つからない。
2017年10月17日 14:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/17 14:10
14:10よ〜く見上げないと天狗岩は見つからない。
14:20濡れているのでご用心
2017年10月17日 14:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/17 14:20
14:20濡れているのでご用心
14:26難しいところないといって誘ったけどごめん、丸太もあったね。
2017年10月17日 14:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/17 14:26
14:26難しいところないといって誘ったけどごめん、丸太もあったね。
14:28荒龍岩 見上げると
2017年10月17日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/17 14:28
14:28荒龍岩 見上げると
14:28このことかな。
2017年10月17日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/17 14:28
14:28このことかな。
14:31また丸太橋 ごめん山の行程あまり覚えていないの。下山すると辛いこと忘れる!
2017年10月17日 14:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/17 14:31
14:31また丸太橋 ごめん山の行程あまり覚えていないの。下山すると辛いこと忘れる!
右手に見える紅葉もいいでしょう?
2017年10月17日 15:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/17 15:14
右手に見える紅葉もいいでしょう?
やっぱり青空でこそ
2017年10月17日 15:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/17 15:16
やっぱり青空でこそ
15:22くろがね小屋が見えた!
2017年10月17日 15:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/17 15:22
15:22くろがね小屋が見えた!
小屋の入り口から見る紅葉
2017年10月17日 15:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/17 15:38
小屋の入り口から見る紅葉
今夜はカレー
みな温泉に入って顔もコウヨウ。
源泉かけ流しに2回入りました。
2017年10月17日 17:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/17 17:35
今夜はカレー
みな温泉に入って顔もコウヨウ。
源泉かけ流しに2回入りました。
18日 朝です。5時半の朝食を済ませました。
満天の星だった。19時には白鳥座が、深夜2時半にはオリオンが瞬いていた。
2017年10月18日 06:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/18 6:11
18日 朝です。5時半の朝食を済ませました。
満天の星だった。19時には白鳥座が、深夜2時半にはオリオンが瞬いていた。
太陽は小屋から見えねどもあの燃えるような山の色。
ヤッタ〜
2017年10月18日 06:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/18 6:14
太陽は小屋から見えねどもあの燃えるような山の色。
ヤッタ〜
山頂に向かい登り始めます。小屋は5人で一つのブースが使えぐっすり眠りました。
2017年10月18日 06:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/18 6:30
山頂に向かい登り始めます。小屋は5人で一つのブースが使えぐっすり眠りました。
ナナカマド
2017年10月18日 06:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/18 6:35
ナナカマド
6:36この辺りは緩やかな登り。
2017年10月18日 06:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 6:36
6:36この辺りは緩やかな登り。
7:02奥岳温泉から来る登山道は左。山頂は右へ登る。
2017年10月18日 07:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 7:02
7:02奥岳温泉から来る登山道は左。山頂は右へ登る。
去年は寒かった。そのつもりで厚着したけど今日は風も弱く寒くない。
2017年10月18日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/18 7:07
去年は寒かった。そのつもりで厚着したけど今日は風も弱く寒くない。
同じ峰の辻再び
馬の背方面へ登りかけたけど戻って直登します。(10分違う)
2017年10月18日 07:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/18 7:12
同じ峰の辻再び
馬の背方面へ登りかけたけど戻って直登します。(10分違う)
安達太良山山頂の乳首が見えてきました。
2017年10月18日 07:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/18 7:13
安達太良山山頂の乳首が見えてきました。
7:16この辺りでは、山頂を見て行けるか不安だったというRさん
2017年10月18日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 7:16
7:16この辺りでは、山頂を見て行けるか不安だったというRさん
霜が凍り付いています。
2017年10月18日 07:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 7:28
霜が凍り付いています。
7:44山頂直下 ここで待っているというM氏をたったの5分だから行きましょう!と
2017年10月18日 07:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/18 7:44
7:44山頂直下 ここで待っているというM氏をたったの5分だから行きましょう!と
みんな登頂できた!
鉄山、箕輪山、山頂に雲のかかった磐梯山も見える。
前夜避難小屋でダイアモンド磐梯を撮影した彼に📷お願いする。
2017年10月18日 08:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/18 8:02
みんな登頂できた!
鉄山、箕輪山、山頂に雲のかかった磐梯山も見える。
前夜避難小屋でダイアモンド磐梯を撮影した彼に📷お願いする。
8:58生姜湯飲んで立ち休憩(仙女平分岐)
元気でた。
2017年10月18日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 8:58
8:58生姜湯飲んで立ち休憩(仙女平分岐)
元気でた。
登りの人が多くて写真はほとんどなし!ロープウエイから山頂を目指す日帰りさん多数。
2017年10月18日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/18 9:47
登りの人が多くて写真はほとんどなし!ロープウエイから山頂を目指す日帰りさん多数。
9:50薬師岳 展望台になっています。ここも団体さんでいっぱいです。
2017年10月18日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 9:50
9:50薬師岳 展望台になっています。ここも団体さんでいっぱいです。
10:12 五葉松平 そういえば松ありますね。
2017年10月18日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 10:12
10:12 五葉松平 そういえば松ありますね。
五葉松平からちょうど山頂が見えます。
2017年10月18日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/18 10:12
五葉松平からちょうど山頂が見えます。
10:36 ぬかるみ多し!野地温泉の下りみたい。
2017年10月18日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 10:36
10:36 ぬかるみ多し!野地温泉の下りみたい。
ゲレンデに出てきました。ロープウエイです。すっかり曇りました。
2017年10月18日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/18 10:43
ゲレンデに出てきました。ロープウエイです。すっかり曇りました。
草を刈ったところが滑ります。3回尻もついた人誰?
2017年10月18日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 10:45
草を刈ったところが滑ります。3回尻もついた人誰?
勢至平(くろがね小屋)からの道と合流
2017年10月18日 11:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 11:02
勢至平(くろがね小屋)からの道と合流
11:12 ハイ到着!!
分岐で登ってきた若者にたいしたことないですよと言われてケーブルをやめて頑張った!!
2017年10月18日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 11:12
11:12 ハイ到着!!
分岐で登ってきた若者にたいしたことないですよと言われてケーブルをやめて頑張った!!
奥岳温泉入り口
シャワーキャップを泥靴に履かせてカッパ脱ぐ。
2017年10月18日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/18 11:22
奥岳温泉入り口
シャワーキャップを泥靴に履かせてカッパ脱ぐ。
二本松で50分近く待ちました。東北本線1時間に1本!
郡山からのやまびこ144は前日二本松で指定を取っておきました。
2017年10月18日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/18 13:53
二本松で50分近く待ちました。東北本線1時間に1本!
郡山からのやまびこ144は前日二本松で指定を取っておきました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール
共同装備
サーモス ネックウオーマー
備考 サーモス。休憩に熱いコーヒーや生姜湯でホッ!

感想

大勢で歩く山も楽しいです。
怪我のないように 頑張り過ぎて疲れないように
時々に休憩や甘いものを補給して
地上にいたら味わえない紅葉と山の源泉かけ流し温泉!

安達太良山 最高!また来年も行きます。

体力が残っていたら鉄山の方も回りたい。奥岳の自然歩道1時間コースも歩きたいと夢が膨らみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人

コメント

最高でしたね!
lily616様
 つかの間の晴れ間で紅葉と温泉が楽しめたなんて良かったですね。
くろがね小屋は3年前の8月に安達太良山山頂から下山はじめてすぐに雷が鳴り始め、走って小屋に逃げ込んだ思い出があります。小屋に2時間ほどいて小雨になってから下山しました。
 滝の紅葉、いいですね、楽しませていただきました。

               ery100
2017/10/19 18:46
紅葉♫〜
lily616さん こんばんは

来月の半ばに安達太良山か磐梯山に登ろうと思っています。
10月の飛行機がいっぱいで11月になってしまったので紅葉は(~_~;)ですね。
日帰りで登ろうと思っていますので、あだたら高原スキー場からのピストンに
なると思います。ロープウエイが終了時期なんで早めに登りださないとやばそうですね。
2017/10/19 19:13
安達太良山頂にて
お目にかかった鉄山避難小屋泊のものです。
来週?白山を予定と伺いましたが晴れるといいですね。
こちらも天気が快晴なら祖母谷温泉か鳳凰三山あたり考えています。
それではまたどこかの山頂で、、、
2017/10/19 19:17
narimasunoさま たくさんの山旅のお話ありがとうございました。
山レコユーザーだったんですね!うれしいです。
来週は台風のようでまた延期です。
祖母谷 冬登らない私にもまだ大丈夫ですか?
鳳凰もまた登りたい山です。レコ読ませていただきますね。
これからもよろしくお願いします。
2017/10/19 22:50
ery100さま ありがとうございます。
天気のいい合間に当たり幸運でした。
3週間も空いていたので歩けるか心配でしたがなんともなくホッとしました。もう冬が来てしまうと思うと寂しい限りです。maple
2017/10/19 22:55
chasseさま いよいよ安達太良山11月なんですね!
山頂までロープウエイを使わない人はかなりあります。chasseご夫婦なら登り1時間20分がコースタイムなので充分間に合います(11月5日まで運行)
登山口まではどうやって入りますか?(バス11月8日まで)
http://www.fukushima-koutu.co.jp/upd/detail.php?update_id=939
新幹線ではだめですか?
郡山に宿をとると奥岳まで送ってもらえるサイトも見つけましたが、、。
安達太良も磐梯も登山口までの便が悪いです。
登山者の大半はピストンでした。
お役に立てることがあればおっしゃってくださいね。
2017/10/19 23:22
Re: chasseさま いよいよ安達太良山11月なんですね!
飛行機のマイルが貯まったので、前日に福島まで飛行機で飛んで
レンタカーでまず那須岳に行きます。
11月いっぱいまでロープウェイが動いてるようなので、昼からでも
楽々登山できそうです。
その後、郡山で一泊して朝から安達太良山に行く予定です。
飛行機は夜6時の便なので、早朝から動けば十分間に合うかと思います。
あとは天候だけですね!雨だったり強風だったり悪天候の場合は、
観光にチェンジです(*^▽^*)
2017/10/20 10:00
Re[2]: chasseさま いよいよ安達太良山11月なんですね!
了解しました。
凄〜い!那須と安達太良ですね。充分楽しめますね。
鉄山の方へいって火口も回れるでしょう。
天気を祈っていますね!
2017/10/20 17:32
お疲れ様でした!
今回も楽しく写真を見せて頂きました。
安達太良山、なかなか行けない遠くの山です・・・
でも、とってもいい山なんだな〜と思えました。
紅葉、温泉、滝、展望、いいですね〜
いつか是非行ってみたいです。

今週は台風一過の良い天気が続きそうです。
私は金土に、鳳凰三山を目指す予定です。
大山はいつ行かれますか?。
また、ヤマレコ楽しみにしていまーす!!(^^♪
2017/10/23 10:59
Re: お疲れ様でした!
nanan77さん コメントありがとうございます!

鳳凰三山 いいですね!一緒に登りたかったなあ。
明日24日に百名山最後の大山に向かって出発し25日に登ります。
安蒜三山も縦走の予定でしたが台風で出発が遅れたので無理そう。(米子は遠いです)
ついでに足立美術館に寄って26日帰ります。
nanan77さんの山行も楽しみにしていますよ!
2017/10/23 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら