記録ID: 1292344
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山から境港、足立美術館、松江、出雲大社への旅
2017年10月20日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 998m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:37
距離 8.5km
登り 1,010m
下り 1,016m
14:15
天候 | 雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
10/19(木) 19:40発 バスタ新宿 willer 10/20(金) 06:35着 米子駅(事故渋滞により30分遅れ) ◆大山ループバス 駅から左手にある観光センターで1,000円1日乗り放題券購入、トイレあり、駅前にセブンイレブンあり 米子駅 7:20 4番乗り場 大山寺 8:15(終点) 大山寺 13:20 ★14:20 15:30 16:30 16:50 18:10 *10分後にもう一度大山寺で止まるので、そこでも乗れる 米子駅 14:10 ★15:10 16:53 17:32 17:40 19:04 ◆大山町内路線バス 480円(ループバスがだめなら) 大山寺 15:00 17:20 大山口駅 15:30 17:50 大山口駅 15:40 18:15米子乗り換えで境港へ ■10/20 ドーミーイン野乃 境港駅前泊 6:30 朝食 07:21 境港駅 08:38 安来駅 08:50 安来無料バス 09:10 足立美術館 10:30 足立美術館無料バス 10:50 安来 10:54 安来駅 11:08 松江駅 14:16 松江しんじ湖温泉駅 15:17 出雲大社前駅 10/21(土) 18:25発 出雲市駅南口(ビッグハート出雲前) 10/22(日) 07:30着 バスタ新宿 |
写真
感想
苗場山で尾てい骨を打ち、深夜バスでの移動が心配でしたが、無事台風前に伯耆大山に行くことができました。
当初から曇り予報、出発時点では霧雨も降っている状況でしたが、上に登るにつれ好天に。青空や日本海、街並みを見ることができました。幸運に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する