記録ID: 1294485
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲 (猫の安否確認山行)
2017年10月25日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:33
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 873m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:43
距離 11.6km
登り 873m
下り 839m
14:10
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の台風21号の影響で、倒木・落ち葉・落ちた枝多数有り。ルートによっては道にひび割れが見られ崩落の危険性が有ります |
写真
感想
台風21号の影響で、我々が出逢った猫達がとても心配でした。今回は安否確認を兼ねての山行です。
城山や岡本からのルートはスリップや倒木などが心配でしたので、久々にロックガーデンから登りました。ロックガーデンを過ぎてからの登山道は落ち葉・枝などが大量に落ちていて少し歩きにくい程度でしたが、打越峠や荒地山へのルートは倒木が多数あり、かなり荒れていました。また根元から浮いて倒木寸前の木や、地面にひび割れた所もあって、崩落の危険があり注意が必要だと思います。
心配していた猫達は皆無事確認することができホッとしました。
今回七兵衛山で休憩を終え下山しようとした時に、のこぎりなどの道具を担いで
登ってこられた男性がおられました。七兵衛山の休憩所は写真を見て頂いてもわかるように丸太や大きな石でベンチなどが作られておりのんびり休憩するにはもってこいの場所なのですが、なんとその男性はそれを作られた方だったのです。七兵衛山の休憩所は3年前に完成し、完成まで足掛け12年かかったとおしゃっていました。お一人で丸太を担ぎ何度も往復されて作られたようです。この日も岡本方面から登山道の倒木などをのこぎりで切ってベンチなどを作りながら登ってこられました。次回お会いできたらもう少しゆっくりお話をさせて頂きたいと思います。
猫達の安否確認がとれ、また良い出合いがあった今回の山行ですが、台風22号がくるようで、今から心配です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する