ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1298375
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

晩秋の鶏頂山(旧スキー場跡地から往復)

2017年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
hina1048 その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
7.3km
登り
487m
下り
473m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:32
合計
4:10
10:26
79
旧鶏頂山スキー場駐車場
11:45
11:45
32
12:17
12:18
18
12:36
13:05
20
13:25
13:25
17
13:42
13:44
15
13:59
13:59
37
14:36
旧鶏頂山スキー場駐車場
天候 曇のち小雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・今市ICから旧鶏頂山スキー場駐車場まで約35km、50分〜55分。
・上記ルートは鬼怒川有料道路(260円)、龍王峡有料道路(150円)、日塩もみじライン(610円)の3つの有料道路を経由したもの。
・最初の2つは有料道路以外を経由しても行けるが、日塩もみじラインは通らないと登山口に行けない。日塩もみじラインは鬼怒川温泉側から入る時は支払いはなく、戻ってゲートを出る時に610円を払う。
・旧鶏頂山スキー場は日塩もみじラインから駐車場に至るまでの道がかなり荒れていて、深い溝が出来ている部分が2-3ヶ所あり、車高が高い車は何とか溝を回避して走れるが、車高の低い車は底を擦る可能性があるので要注意。それでも軽のNBOXとかが駐車場まで来ていた。
・旧鶏頂山スキー場の登山口はセンターハウスやトイレの建物は残っているものの、廃屋で機能しておらず、駐車場が広いだけが取り柄である。従ってトイレも水場もない。
・登山口駐車場までの悪路を避けたいなら、西口登山口に駐車して頂上往復する方が良い。西口登山口駐車場は日塩もみじライン沿いにあり、旧鶏頂山スキー場入口の1キロ手前にある。
コース状況/
危険箇所等
・旧スキー場のリフトが架かっていた点検路が登山道として残っていて、踏み跡は明瞭だが標識等は少ない。鶏頂山の方向を示す赤い札があるだけ。
・登りはどの登山道も頂上に向かっているので間違えることはないが、下山の時は道が分かれる分岐点で間違った方に行けば、全く違った登山口に下りてしまうので下山時は分岐点で間違えないように注意が必要。実際に枯木沼へ行くべき所を真っ直ぐ行ったら西口登山口に向かう道に入ってしまい、途中で気が付いてヤブをこいて正しいルートに戻った。
・危険個所はない。
その他周辺情報 鬼怒川温泉、川治温泉等、帰路に立ち寄る温泉は豊富。
旧スキー場駐車場からトイレ棟の右にある踏み跡を行くと、やがてリフトが架かっていたと思われる点検路らしき道となり、これを忠実に登る。
2017年10月28日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 10:31
旧スキー場駐車場からトイレ棟の右にある踏み跡を行くと、やがてリフトが架かっていたと思われる点検路らしき道となり、これを忠実に登る。
元スキー場なのでそれなりに傾斜はある
2017年10月28日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 10:39
元スキー場なのでそれなりに傾斜はある
枯木沼の標識
2017年10月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 10:47
枯木沼の標識
鳥居があった
2017年10月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 10:47
鳥居があった
枯木沼一帯の湿原に木道があり、これを辿る。
2017年10月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:47
枯木沼一帯の湿原に木道があり、これを辿る。
地図上の沼には行かないまま木道は右に折れ枯木沼から離れる
2017年10月28日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 10:48
地図上の沼には行かないまま木道は右に折れ枯木沼から離れる
木道は所々朽ちているものがあり、キケン立入禁止の黄色テープで注意を促している。
2017年10月28日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 10:49
木道は所々朽ちているものがあり、キケン立入禁止の黄色テープで注意を促している。
枯木沼を過ぎてしばらくで旧鶏頂山スキー場の最上部となり、3つのスキー場が白・青・ピンクで色分けされたスキー場全体図の掲示板があった。現在地は何度も指で触って汚れている所であろう。
2017年10月28日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:57
枯木沼を過ぎてしばらくで旧鶏頂山スキー場の最上部となり、3つのスキー場が白・青・ピンクで色分けされたスキー場全体図の掲示板があった。現在地は何度も指で触って汚れている所であろう。
ゲレンデトップを過ぎるとやがて針葉樹の林に突入
2017年10月28日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 10:58
ゲレンデトップを過ぎるとやがて針葉樹の林に突入
針葉樹の落葉が絨毯のように敷き詰められた中を行く
2017年10月28日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:26
針葉樹の落葉が絨毯のように敷き詰められた中を行く
2017年10月28日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:26
鶏頂山と書かれた赤い標識
2017年10月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:33
鶏頂山と書かれた赤い標識
弁天沼に到着
2017年10月28日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:37
弁天沼に到着
付近は宗教色が強い
2017年10月28日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:37
付近は宗教色が強い
仏教ではなく神教
2017年10月28日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:38
仏教ではなく神教
2017年10月28日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:41
弁天沼ではなく弁天池と刻まれている
2017年10月28日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:47
弁天沼ではなく弁天池と刻まれている
左が釈迦ヶ岳、右が鶏頂山
2017年10月28日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:47
左が釈迦ヶ岳、右が鶏頂山
この鳥居の先が神域だと書かれていた
2017年10月28日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:47
この鳥居の先が神域だと書かれていた
神域に入ったら大・小便は鶏頂山の頂上を背にしてするよう書かれている
2017年10月28日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:47
神域に入ったら大・小便は鶏頂山の頂上を背にしてするよう書かれている
2017年10月28日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:47
弁天沼から先は傾斜がきつくなる
2017年10月28日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 11:57
弁天沼から先は傾斜がきつくなる
鶏頂山の頂上。釈迦ヶ岳に続く尾根に出てからも急な道が続いた。
2017年10月28日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:33
鶏頂山の頂上。釈迦ヶ岳に続く尾根に出てからも急な道が続いた。
2017年10月28日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 12:33
鶏頂山神社
2017年10月28日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
10/28 12:34
鶏頂山神社
井出沢崩れと言う好展望地があるようだがガスの中で行く気にはならない
2017年10月28日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 12:34
井出沢崩れと言う好展望地があるようだがガスの中で行く気にはならない
下山途中で見かけた巨石
2017年10月28日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 13:34
下山途中で見かけた巨石
弁天沼に戻る
2017年10月28日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 13:37
弁天沼に戻る
弁天沼を通過
2017年10月28日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 13:45
弁天沼を通過
針葉樹の林
2017年10月28日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 13:48
針葉樹の林
帰りは大沼に寄ってみた
2017年10月28日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 13:56
帰りは大沼に寄ってみた
なかなか風情がある大きな沼だった。分岐から2分位で行ける。
2017年10月28日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 13:59
なかなか風情がある大きな沼だった。分岐から2分位で行ける。
唯一の紅葉
2017年10月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 14:02
唯一の紅葉
旧スキー場駐車場に戻りました。
2017年10月28日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10/28 14:36
旧スキー場駐車場に戻りました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 サブザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

・鶏頂山スキー場跡地の駐車場に車を置いたが、もみじラインから上がって来る道の舗装が何ヶ所か大きく崩れていて車高の低い車は底を擦る恐れがあるので、車が心配な場合は西口登山口から往復する方が良い。
・台風22号に伴う前線の影響で朝からどんよりと曇った天気で、雨に降られなければ良いと言った状況で登りました。結構冷え込んでいて、汗をかかない程度に厚着して出発。スキー場のリフトがあったと思われる道を行くと枯木沼となり、通行禁止と書かれた朽ちた木道を歩いて沼を横断、落葉松の落ち葉の中を行くと弁天沼に到着。これより神域となり、道も急傾斜となって疲れた頃に鶏頂山の頂上に到着。展望は全くなく、風も強いので神社の前で休憩して昼食をとった。
・紅葉は車で上がって来る途中の日塩もみじラインがちょうど見頃だったようで、山中では紅葉はなく、紅葉しそうな木も少なかったと思われる。
・下山して駐車場に戻る頃に雨がパラつき始めたが、大して降られずに済んだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら