記録ID: 1302927
全員に公開
ハイキング
近畿
五貫山 音羽山(女寄峠から町境尾根↑〜下り尾破線道↓)
2017年11月04日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 13:05
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 804m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:50
距離 14.4km
登り 811m
下り 822m
10:30
120分
女寄峠
12:30
12:50
120分
五貫山(NTT鉄塔)
14:50
15:00
20分
下り尾
15:20
女寄峠
天候 | 曇り 一時少雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車は(旧)女寄峠に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 尾根沿いルートは比較的明瞭でしたが、所々に笹ヤブがありルートが不明瞭な箇所もありました。 写真配置は手作業で、記憶をたよりに頑張ってますが、いい加減です。 |
写真
感想
最近は週末に雨続きで山に行けず。自宅で地図を眺めるうち,女寄峠から町境の尾根を経てNTTの鉄塔にある五貫山のルートを思い立ち、計画しました。
町境の尾根はルート上2〜3カ所のヤブゾーンありましたが、半ば関電鉄塔の巡視路も兼ねているのか、割合歩き易い所が多かった印象です。
今回は小型バイクの車(軽)への積み込みを試み、(半ば強引に)成功。
下り尾から女寄峠まで楽に帰れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する