記録ID: 1304185
全員に公開
ハイキング
東海
171105 南木曽岳
2017年11月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 864m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:56
距離 8.5km
登り 864m
下り 863m
12:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
歩き始める間にも駐車する車が増えていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木の根、岩、木製の梯子のような階段とバリエーションに富んでいました。 木製の梯子のような階段は歩きにくかったものの無ければないで大変そうでした。 |
その他周辺情報 | 下山後はあららぎ温泉に立ち寄りました。 その後は道の駅でごへーもち。 |
写真
感想
快晴の山歩きは久しぶりでした。
登りは振り返ると恵那山を眺められ、頂上通過後は、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰、中央アルプスまで案内板と同じように見ることができました。
木製の梯子が整備されていましたが、踏み外さないように登りも下りも気を使いました。
危険ということはないんでしょうが3回ほど滑ってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する