また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1305117
全員に公開
ハイキング
東海

能郷白山(温見峠〜能郷谷)

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamanekoruru その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
11.0km
登り
743m
下り
1,345m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:25
合計
6:42
7:38
130
9:48
9:50
5
9:55
10:01
2
10:03
10:14
74
11:28
11:28
71
12:39
12:40
38
13:18
13:21
56
14:17
14:19
1
14:20
ゴール地点
7:37 温見峠
9:50 能郷白山
9:55 能郷白山神社奥宮
11:28 前山
12:40 能郷谷旧登山口
13:18 能郷谷登山口
14:19 能郷谷林道ゲート
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車1台を能郷谷林道ゲート駐車場に置き、もう1台で温見峠に移動してスタートしました。
コース状況/
危険箇所等
全体的に草払いされており整備されていました。
1本道で迷うところはありませんでした。
能郷谷ルートの沢渡りは林道にも何ヵ所かありますが、登山靴なら大丈夫でした。
7:40 温見峠の福井県側の路肩に駐車してスタート!
2017年11月05日 07:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 7:40
7:40 温見峠の福井県側の路肩に駐車してスタート!
登山道の紅葉。
2017年11月05日 07:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 7:41
登山道の紅葉。
温見峠登山口より道を挟んで反対側の紅葉。
2017年11月05日 07:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 7:41
温見峠登山口より道を挟んで反対側の紅葉。
ブナ林がキレイです☆
そうそう、車を走らせてくる夜中から朝にかけて大きい月が美しかったです。
2017年11月05日 07:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/5 7:46
ブナ林がキレイです☆
そうそう、車を走らせてくる夜中から朝にかけて大きい月が美しかったです。
プシューッとなるキノコ…だと思います。
2017年11月05日 08:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/5 8:11
プシューッとなるキノコ…だと思います。
時々獣臭がする登山道でした。
2017年11月05日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 8:26
時々獣臭がする登山道でした。
今日は山頂まで距離は短いかららくちんなはず。
2017年11月05日 08:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 8:52
今日は山頂まで距離は短いかららくちんなはず。
登るにつれて空気が冷たくなってきます。
2017年11月05日 08:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 8:52
登るにつれて空気が冷たくなってきます。
遠くの山も見えてきました。
2017年11月05日 08:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 8:54
遠くの山も見えてきました。
2017年11月05日 09:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:00
山頂までの目安が付いてます。
2017年11月05日 09:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 9:08
山頂までの目安が付いてます。
樹氷も出てきました!
2017年11月05日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
11/5 9:12
樹氷も出てきました!
あっ!
2017年11月05日 09:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:16
あっ!
赤い実を食べてる小鳥さんがいました。
2017年11月05日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
11/5 9:18
赤い実を食べてる小鳥さんがいました。
誰ですかね?
凛々しく見えますが。
たぶん…キレンジャク様。
2017年11月05日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
11/5 9:17
誰ですかね?
凛々しく見えますが。
たぶん…キレンジャク様。
登山道の両側は背の高い笹の部分もあります。
2017年11月05日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:18
登山道の両側は背の高い笹の部分もあります。
歩きやすいです。
2017年11月05日 09:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:19
歩きやすいです。
山頂に近づいてきました。
2017年11月05日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:23
山頂に近づいてきました。
ミズキ庭園。?
2017年11月05日 09:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:24
ミズキ庭園。?
キラキラ。
2017年11月05日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 9:25
キラキラ。
気持ちいい登山道です。
2017年11月05日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:26
気持ちいい登山道です。
樹氷と背景は白山。
あまりにも気持ちいいので撮ってもらいました。
眼がほそっ(;''∀'')
2017年11月05日 09:37撮影 by  SO-02J, Sony
4
11/5 9:37
樹氷と背景は白山。
あまりにも気持ちいいので撮ってもらいました。
眼がほそっ(;''∀'')
2017年11月05日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:29
臥竜ダケカンバ。
2017年11月05日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:30
臥竜ダケカンバ。
「うわ〜っ!綺麗!」の連続です。
2017年11月05日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/5 9:34
「うわ〜っ!綺麗!」の連続です。
美しい…
2017年11月05日 09:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
11/5 9:34
美しい…
白山も雪でキレイです。
2017年11月05日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/5 9:40
白山も雪でキレイです。
はるばる来て良かったなぁと思える景色でした。
2017年11月05日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
11/5 9:42
はるばる来て良かったなぁと思える景色でした。
登山道の霜。
2017年11月05日 09:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:49
登山道の霜。
2017年11月05日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
11/5 9:50
白くお化粧していると、つい撮ってしまいます。
2017年11月05日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/5 9:50
白くお化粧していると、つい撮ってしまいます。
谷も色づいていると撮りたくなります。9:
2017年11月05日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 9:50
谷も色づいていると撮りたくなります。9:
9:50 山頂到着。
2017年11月05日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/5 9:51
9:50 山頂到着。
山頂の樹氷と白山。
2017年11月05日 09:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 9:52
山頂の樹氷と白山。
舞茸の天ぷらみたいです。
2017年11月05日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
11/5 9:57
舞茸の天ぷらみたいです。
能郷白山神社奥宮の祠が見えます。
2017年11月05日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/5 9:58
能郷白山神社奥宮の祠が見えます。
奥宮付近。
2017年11月05日 10:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 10:00
奥宮付近。
10:30 早い昼ご飯を食べて出発です。
この稜線を降りれば能郷谷に下山します。
2017年11月05日 10:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 10:28
10:30 早い昼ご飯を食べて出発です。
この稜線を降りれば能郷谷に下山します。
白山以外、全く他の山はわかりません。
2017年11月05日 11:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 11:34
白山以外、全く他の山はわかりません。
2017年11月05日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/5 11:38
歩きやすい道が続きます。
2017年11月05日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 11:50
歩きやすい道が続きます。
2017年11月05日 12:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 12:17
2017年11月05日 12:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 12:21
紅葉真っ盛りの木もありました。
2017年11月05日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
11/5 12:26
紅葉真っ盛りの木もありました。
赤系の道。
2017年11月05日 12:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/5 12:26
赤系の道。
急斜面の下り。
2017年11月05日 12:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 12:32
急斜面の下り。
道祖神ありました。
2017年11月05日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 12:38
道祖神ありました。
能郷白山登山口に出ました。
2017年11月05日 12:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 12:42
能郷白山登山口に出ました。
オレンジ色の道。
2017年11月05日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/5 12:48
オレンジ色の道。
黄色っぽい道になってきました。
2017年11月05日 12:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 12:51
黄色っぽい道になってきました。
次は黄緑系も出てきました。
2017年11月05日 13:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
11/5 13:04
次は黄緑系も出てきました。
明るいブナ林です。
が…急な下りで足がよたつき何度か転びそうになりました。
2017年11月05日 13:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/5 13:06
明るいブナ林です。
が…急な下りで足がよたつき何度か転びそうになりました。
2017年11月05日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 13:13
心配していた渡渉でしたが、足元の鉄の棒は案外安定していました。
ので、上のロープを握って渡れば大丈夫でした。
2017年11月05日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 13:18
心配していた渡渉でしたが、足元の鉄の棒は案外安定していました。
ので、上のロープを握って渡れば大丈夫でした。
そしてすぐ登山道入り口。
2017年11月05日 13:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 13:20
そしてすぐ登山道入り口。
林道歩き、約1時間。
2017年11月05日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 13:21
林道歩き、約1時間。
林道もこのような場所が4ヵ所以上あったような…
2017年11月05日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/5 13:50
林道もこのような場所が4ヵ所以上あったような…
14:20 ゴール♪ 疲れました〜。
by  DSC-WX350, SONY
14:20 ゴール♪ 疲れました〜。
「おかえり〜。」の弟猫。
3連休の最終日は高速道路が混雑していました。
2017年11月05日 20:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/5 20:41
「おかえり〜。」の弟猫。
3連休の最終日は高速道路が混雑していました。

感想

能郷白山という名前に惹かれてはるばる行ってきました。
内心あまり期待しないで訪問したのですが、樹氷と紅葉に1日中見とれる結果になりました。さすが日本二百名山。
素晴らしい紅葉♪登山道も気持ちの良い稜線で歩きごたえがありました。
温見峠も紅葉の名所なのでしょうか。車やバイクもそこそこ多かったです。
良い時期に訪れることができました。!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人

コメント

圧巻ですね
るるさん、こんばんは!
 ここの樹氷は圧巻ですね。
ここまでの樹氷の林は見たことがないです。
遠征の甲斐がありましたね。
2017/11/7 19:37
Re: 圧巻ですね
いーぐるさん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます🎶

思いがけず樹氷が見られて良かったです。それに鈍足の私達が山頂に着く頃には融けてしまうかと思っていましたので(^^)v

山からプレゼントをもらった気分になりました✨☆✨
2017/11/7 23:18
Re[2]: 圧巻ですね
るるさん
 樹氷じゃなくて霧氷でした。
訂正です!
間違いに付き合ってくれたのは、るるさんの優しさですね。
2017/11/8 6:09
Re[3]: 圧巻ですね
そうなんですか!
霧氷と樹氷の違いをスマホで調べても
「樹氷は霧氷のひとつで気温マイナス5℃以下に冷却された過冷却の濃霧が樹木などの地物にあたって凍結付着した氷の表層のこと。
霧氷は生じ方によって樹氷・祖氷・樹霜の三種類に分類される。」…あまりよくわかりません。(;´∀`)
まぁ、キレイに違いなかったであります(^^ゞ
ご指摘ありがとうございました。
2017/11/8 9:19
Re[4]: 圧巻ですね
ああ、そうなんですか!
 霧氷と樹氷は同じなんだ
霧が付いて凍ったのが霧氷で、蔵王の樹氷みたいに雪を被って凍ったのが樹氷だと思ってました。
勉強になりました
2017/11/8 10:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら