記録ID: 1305276
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
晩秋の御池岳
2017年11月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 958m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:20
12:55
10分
青のドリーネ
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉 あじさいの里 土日祝は大人650円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
涼しくなったので約1年半ぶりの鈴鹿山脈・御池岳へ。
前回は青のドリーネまでだったので今回はテーブルランド南端を目指します。
久々の鈴鹿で勝手を忘れてしまったせいか藤原岳の麓に暗いうちに到着。
鞍掛峠に6時頃に着いたら駐車場はすでにほぼ満車!
二週連続台風の翌週の快晴の三連休最終日は半端なかったですw
紅葉はほぼ終わり。カタクリ峠から8合目辺りに綺麗なのが残ってました。
秋のテーブルランドはやはり綺麗でした。
ボタンブチから先は人も少なく静かな山旅が楽しめました。
予定どおり南端(東のボタンブチ?)まで行くことができて満足です。
終日、天気は良かったのですが気温も低く風もあって寒かったです。
帰宅してから喉が痛くなってしまいました。
やはり冬用インナーを着ていけば良かったなと反省です。
下山後はいつもの阿下喜温泉あじさいの里で汗を流してやまかけ鉄火丼。
鈴鹿に来たらやっぱこれですわw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する